合計33種類のメディアに対応!USB2-W31RWシリーズ

合計33種類のメディアに対応!
SDメモリーカード(またはminiSDカード)からmicroSDカードへのデータ転送OK!
「USB2-W31RWシリーズ」は、SDメモリーカード(もしくはminiSDカード)からmicroSDカードへのデータ転送ができる、マルチカード リーダー・ライターです。 合計33種類のメディアに対応し、microSDカードなどのミニメディアもアダプターなしで読み書きできます。 さらに、USBモデル最速クラスの転送スピードを実現した「優」モデルです。
USB2.0接続
- Wide
31 Reader
Writer
/White・
Black
型番 |
JANコード |
仕様 |
価格 |
保守 |
サポート/取説 |
備考 |
USB2-W31RW/W |
4957180071268 |
ホワイト |
¥4,070 (税抜¥3,700) |
|
|
2008/11/12生産終了
後継品US3-U2RW/B
|
USB2-W31RW/B |
4957180071275 |
ブラック |
¥4,070 (税抜¥3,700) |
|
|
2008/7/2生産終了
後継品US3-U2RW/B
|
- ※表示価格と商品全般について ※取扱説明書やQ&A、ソフトウェア等の各種ダウンロードは
を、保守サービスをご検討の方は
をクリックしてご覧ください。
合計33種類のメディアに対応!
32種類のメディアが、アダプターなしで読み書きできる!
変換アダプター使用で、さらに、メモリースティックMicroに対応。
対応メモリーカード、対応容量の詳細はこちら⇒
対応メモリーカード一覧表
SDメモリーカードからmicroSDカードへのデータ転送ができる
microSDカードしか使えない最新ケータイへの機種変更時も安心!

従来使用していたSDメモリーカード(もしくはminiSDカード)からmicroSDカードへのデータ転送が簡単!※
デュアルバスIC搭載により、SDメモリーカード(もしくはminiSDカード)とmicroSDカードの同時使用を実現しました。
※ 著作権保護されたデータは転送できません。
microSDカードがアダプターなしでそのまま使える

合計33種類のメディアに対応。※
アダプターなしで32種類のメディアに対応し、デジカメや携帯電話などあらゆる機器で使用しているメディアのデータをパソコンに転送できます。
最新ケータイに多いmicroSDカードなどのミニメディアもアダプターなしで使用できます。※
※ メモリースティックMicroを使用する際は、別途アダプターが必要です。
小型なmicroSDカードも出し入れしやすい、PUSH式コネクター採用
小型のため出し入れしづらいmicroSDカードも、PUSH式コネクター採用により出し入れしやすく操作感バツグンです。
※ microSDカードスロットのみ。
対応メモリーカード、対応容量の詳細はこちら⇒
対応メモリーカード一覧表
超高速アクセスを実現!メモリーカードの性能を最大限に引き出す !!
各メモリーカードのハイスピードモードにも対応。
ファイルサイズの大きい高画質なデジカメ画像や動画などの読み込みに最適です。
ファームウェアアップデート機能を搭載

今後発売される新しいメディアやさらに大容量のメディアを使用したいときにも、本製品を買い換えることなく対応できるようファームウェアのアップデート機能を備えました。
※ メディアの種類によっては対応できない場合もあります。予めご了承ください。
※ ファームウェアのアップデートについては、
サポートライブラリにて公開していきます。
ヒトと地球に優しい製品づくりを目指します!
環境負荷を低減する「RoHS指令」準拠モデル

使用部材への指定有害物質の使用を抑制する「RoHS指令」準拠モデル。EU圏において策定された「RoHS指令」に準拠した、安全な製品作りに取り組んでいます。
RoHS指令
Restriction of the use of certain Hazardous Substances in
electrical and electric equipmentの略。 EC95条に準拠した電気器具に含有する(1)鉛(2)水銀(3)カドミウム(4)六価クロム(5)ポリ臭化ビフェニル類(PBB類)(6)ポリ臭化ジフェニルエーテル類(PBDE類)の6物質の使用禁止の指令。 |
RoHS指令について詳しくは
こちら
使って便利なI-O DATAオリジナルソフトを無償ダウンロード
メモリーカードに簡単アクセス「Media Ejector」(Windows用)

- ドライブアイコンは見やすいビジュアル表示に!
ドライブアイコンのビジュアル表示機能
(Windows XPをご使用の場合はService Pack1以降が必要です)
メモリーカードの一発取り外し機能
(メモリーカードが排出されるわけではありません)
メモリーカードへの簡単コピー機能
ドライブ名を固定できる「Media Assign」(Windows用)

メモリーカードスロットのドライブ名を固定でき、リーダー・ライターを抜き差ししてもドライブ名は変更されません。
お知らせ
- 2007/11/28
- microSDHCカード、メモリースティックPRO-HG Duoへの対応を確認いたしました。