Q&A

【mAgicTV GT】Windows 10再インストール手順(GV-MVP/X3、X2シリーズの場合)

※※※※※ インストール前の注意事項 ※※※※※
以下の手順でインストールを行いますと、予約設定やアプリケーション上に行っていた設定は、すべて初期状態に戻ります。予めご了承ください。
なお、録画番組は削除されることはございません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

<<今までにmAgicTV GTをインストールされたことがない場合は>>
 パソコンに初めてmAgicTV GTをセットアップされる場合ですが、Ver.6.15のインストールの前に、購入時に付属しているCD-ROMから、「カスタムインストール」にて、「mAgicTV GT」のみインストールを行ってください。
 初期設定を実行する必要はございません。製品を取りつけて頂く必要もございません。mAgicTV GTインストール後、以下の手順をご参照ください。

<<今までmAgicTV GTをご利用の場合は>>
 以下の手順にてセットアップを行ってください。

1.mAgicTV GTに関連するソフトウェアを全て閉じていただき、タスクトレイから
 mAgicマネージャ GTのアイコンを右クリックして、終了を選択してソフトを終
 了します。
 mAgicマネージャ GTはタスクトレイに常駐しています。
 mAgicマネージャ GTアイコンを右クリックし「終了」を選択してください。

2.スタートメニューからコントロールパネルを選択し、「プログラム」の
 「プログラムのアンインストール」または「プログラムと機能」もしくは
 「プログラムの追加と削除」を選び、その中から、
 以下プログラムをそれぞれ削除アンインストール)します。

  I-O DATA mAgicTV GT
  Direct Disk Recorder
  DiXiM Media Server for mAgicTV
  Windows ドライバ パッケージ - I-O DATA DEVICE, INC. GV-MVP/xx(**/**/**** *.*.*.*)
  (xx はお使いの製品名、*はドライバの日付とバージョンとなります)

3.それぞれについて、削除(アンインストール)終了時、再起動が必要です。
 削除(アンインストール)終了時の再起動のメッセージは、「いいえ」にせず、
 「はい」を選んで今すぐ再起動してください。

4.以下のリンクからサポートソフトVer.6.15をダウンロードします。
  サポートソフト Ver.6.15をダウンロード

5.「ダウンロード」ボタンをクリックします。

6.お使いの製品のシリアル番号を入力し、「ダウンロード」ボタンをクリックして
 パソコンに保存します。

7.ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると解凍が始まります。
 解凍されたフォルダはデスクトップ上に表示されます。フォルダ名はダウンロード
 したファイルと同じ名称になります。

8.解凍してできたフォルダをダブルクリックして開き、その中の「gvmSetup.exe」を
 ダブルクリックして実行します。
 ユーザーアカウント制御で実行するか確認メッセージが出た場合は「はい」を選びます。

9.サポートソフトのメニューが表示されますので「自動インストール」をクリックし、
 画面の指示に従って、インストールを進めます。
 「自動インストール」がうまくいかない場合は、「カスタムインストール」から
 「ドライバー」、「mAgicTV GT」をインストールします。

10.必要に応じて、サポートソフトのメニューから「その他アプリケーション」を開き、
 「Direct DiscRecorder」、「DiXiM Media Server3 for mAgicTV」など、必要なソフト
 を選び、画面の指示に従ってインストールを進めます。

11.インストールが完了したら、デスクトップ上のmAgicTV GT初期設定を実行します。

 以上で、サポートソフト更新(再インストール)が終了です。

■6.15が適用されたかどうかの確認■
1.Windowsスタートボタンを右クリックし、表示されるメニューから
  「プログラムと機能」を選択する
2.「プログラムと機能」で以下2つのプログラムのバージョンが以下の
  値になっていれば6.15が適用できています。
  [Corel TVX]       Version 2.5-B0.45
  [I-O DATA mAgicTV GT] Version 6.15
Q&A番号 19577
このQ&Aの対象製品 GV-MVP/XS2 GV-MVP/XS2W GV-MVP/XS3 GV-MVP/XS3W GV-MVP/XZ2 GV-MVP/XZ3

このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。

このページのトップへ
PC版を表示