トップ > 設定画面 > 
    映像/音声設定

| 映像設定 | 接続されている映像の出力形態にあわせて自動的に表示します。 但し、HDMIケーブルとコンポジットもしくはD端子と同時接続している場合、HDMI出力を優先して表示されます。 
  | 
      ||||
|---|---|---|---|---|---|
| ビデオ解像度 | 出力する映像の最大解像度を設定します。
        
  | 
      ||||
| アスペクト比 | お使いのテレビに合わせて、アスペクト比を設定します。 「アスペクト比」とは 
            映像の縦と横の比率。 
  | 
      ||||
| デジタル 音声出力  | 
        光デジタル出力・HDMIから出力する音声の形式を設定します。 
  | 
      ||||
| HDMIリンク設定 | HDMIリンクの機能を有効/無効を設定します。 HDMIリンク機能を使うと便利 
                              ・テレビのリモコンで再生するコンテンツを選択・再生できる 
            ・テレビのリモコンで本体の電源ONできる ・本体の電源を入れると、自動でテレビの電源ON&映像入力切替できる ・テレビの電源をスタンバイまたはOFFにすると、自動で本体の電源もスタンバイできる  | 
      

