1 |
本製品をパソコンのUSBポートに挿し込みます。
⇒ログイン画面が表示されます。 |
|
 |
 |
|
|
|
 |
● |
パスワード設定直後の場合、本製品を挿し直す必要はありません。そのまま手順2 へお進みください。 |
|
|
|
|
|
|
|
2 |
【パスワードの設定】で設定したパスワードを入力し、[OK]ボタンをクリックします。 |
 |
 |
|
![【パスワードの設定】で設定したパスワードを入力し、[OK]ボタンをクリックします。](images/login/0008.gif) |
|
|
|
|
|
|
3 |
[OK]ボタンをクリックします。 ⇒リムーバブル領域が表示されます。 |
|
|
|
 |
 |
|
|
|
 |
● |
リムーバブル領域内には、ファイル暗号化ソフト「QuickSecurePlus」が書き込まれています。
「QuickSecurePlus.exe」および「QS-Erase.exe」は削除しても、再ログイン時に自動生成されます。
※ |
「QuickSecurePlus」の使用方法は、「画面で見るマニュアル for QuickSecurePlus」をご覧ください。 |
|
|
|
|
 |
● |
タスクトレイのアイコンをダブルクリックすると、リムーバブル領域を表示することができます。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
以上で本製品にログインされました。
これで本製品のリムーバブル領域に対してデータの読み書きを行うことができます。 |
|