| [DHCP]を[有効]に設定して、IPアドレスをDHCPサーバー(例:Windows 2000サーバーおよびWindows 
                                NTサーバーなど)から取得する設定にする場合、DHCPサーバー設定時に本製品のIPアドレスを予約するようおすすめします。
 DHCPを使用するとIPアドレスの管理が簡単になりますが、本製品を含め各DHCPクライアントが使用するIPアドレスが固定でなくなります。本製品の場合、本製品のIPアドレスが変わると印刷をするパソコンの印刷時の設定変更が必要になります。(各パソコンの印刷用設定時に本製品のIPアドレスを指定している場合)このような事態を避けるため、DHCPサーバーの中にはIPアドレスの予約ができるようになっているもの(例:Windows 
                                  2000サーバーおよびWindows NTサーバーなど)がありますので、予約ができる場合は、DHCPサーバーの設定時に本製品のIPアドレスを予約してください。
  ネットワーク上にWINSサーバーが存在し、WINSによる名前解決を行える環境で、以下の場合はIPアドレスの予約を行う必要はありません。・[TCP/IP]の設定で[DHCP]項目を[有効]にしている
 |