for HDL-GXシリーズ
 
用語解説困ったときには | 本マニュアルでの呼び方/マークの説明
 
困ったときには 
 
本製品に設定したIPアドレスを忘れた
本製品に設定されているIPアドレスを調べたい
注意
  

DHCPサーバーのあるネットワークで確認する場合は、毎回以下の手順を行うことをおすすめします。
DHCPサーバーは常に固定のIPアドレスを割り当てるわけではありません。
下記手順で一旦確認できたIPアドレスも、本製品の電源を入れなおした後やDHCPサーバーを再起動した場合などには、本製品やパソコンに割り当てられたIPアドレスが変更されている場合もあります。

 

 

対処

(ネットワーク内にWindowsパソコンがある場合のみ)
添付ユーティリティ[Magical Fider]で調べる

[Magical Finder]を起動してください。(【本製品のIPアドレスを設定する】参照)

表示されている[IPアドレス]が本製品のIPアドレスです。

 

対処

(DHCPサーバーのあるネットワークの場合)
DHCPサーバー内の情報から確認する

ご使用のブロードバンドルーターなどのDHCPサーバーが、本製品に割り当てたIPアドレスの情報を記録している場合があります。詳しくは、DHCPサーバーとなっている機器の取扱説明書などをご覧ください。

 

対処

ネットワーク内にDHCPサーバーがなく、かつ、Mac OSパソコンしかない場合は、確認する方法はありません。

本製品からLANケーブルを取り外した後、リセットボタンで、本製品のIPアドレスを出荷時設定(192.168.0.200)に戻してください。
【出荷時状態に戻す】参照

出荷時設定に戻した後、再度、最初から本製品のIPアドレスの設定をやり直してください。

  【本製品のIPアドレスを決める】

←「困ったときには」のトップに戻る
 
ページトップへ戻る