for HDL-GXシリーズ
 
用語解説困ったときには | 本マニュアルでの呼び方/マークの説明
 
困ったときには 
 

本製品を使用していてトラブルがあった場合にご覧ください。

トラブルの状態と対処
以下のトラブルの状態をクリックしてください。

弊社ホームページの[製品Q&A]もご覧ください。製品Q&A、Newsなど
 

http://www.iodata.jp/support/
製品名の頭文字『H』をクリック → HDL-GXシリーズの製品Q&Aをクリックしてください。

 

 サポートWebページには、最新の情報や過去にサポートセンターに寄せられた事例なども紹介されています。こちらも参考にしてください。

 

本製品起動後のトラブル
 
 
本製品の電源を入れると、STATUSランプが赤点滅し、ブザーがピーピーピーと3回鳴った
 
 
 

セットアップ時のトラブル(ネットワークへの導入時)
 
 
MacとWindowsが混在している環境の場合どのパソコンで設定したらよいですか?
 
 
現在のネットワーク環境にDHCPサーバーがあるかわからない
 
 
(Windows)
[Magical Finder]で本製品が検索されない
 
 
DHCPサーバーがあるのに、STATUSランプが赤く点滅している
 
 
(Mac OS)
パソコンに直接接続した後、本製品の設定画面が表示されない
 
パソコンとLANDISK本体を直接接続すると、STATUSランプが赤く点滅している
 
 
[LANDISKの名前]を変更したい
 
 
ACT/LINKランプが点灯あるいは点滅していない
 
 
パソコンのIPアドレスがわからない
  
 
本製品へアクセス時のトラブル
 
 
(Windows)
[コンピュータの検索]で[Landisk]が見つからない
 
 
(Mac OS)
[Landisk]が見つからない、もしくは、接続できない
 
 
ファイアウォールソフトで、LANDISKに対してアクセスを許可させたい場合、どのポート番号で設定すればよいかわからない
 
 
Windows上から本製品を参照した場合に、見覚えのないフォルダやファイルがある
 
 
 
 
 
 
(Wnidows)
毎回「LANDISK」を検索せずにアクセスする方法はありますか?
 
 
(Mac OS 9)
フォルダ名やファイル名が文字化けする、あるいは開けない
 
 
Mac OS(バージョン問わず)から書き込んだファイルをWindowsから削除すると、本製品の共有へMac OSからファイル保存ができなくなる
 
 
(Windows)
ネットワークドライブの割り当て方法がわからない
 
 
LANDISKにアクセスできないパソコンがある
(他のパソコンからは既にLANDISKにアクセスできている場合)
 
 
本製品にネットワーク経由で接続するパソコンの台数に制限はありますか?
 
 
 
設定画面に関するトラブル
 
 
(Windows)
ネットワークに導入後、本製品の設定画面が表示されない
 
 
(Mac OS)
ネットワークに導入後、本製品の設定画面が表示されない
 
 
設定画面で一部表示されない項目がある
 
 
設定画面で文字が入力できない
 
 
設定画面上から入力できる文字制限について
 
 
パスワード認証に失敗し設定画面を表示できない
 
 
設定画面にログオンするためのパスワードがわからない
 
 
以下のメッセージが表示された
「情報ファイルが読み込めませんでした」
「一時ファイルが削除できませんでした」など
   
ミラーリングで使用時のトラブル
 
 
電源を入れると、STATUSランプとeSATAランプが点滅し、ブザーが鳴り続けている
   
本製品のIPアドレスについて
 
 
本製品に設定したIPアドレスを忘れた
本製品に設定されているIPアドレスを調べたい
   
ファイルの保存について
 
 
本製品に保存したファイルに、「読み込みのみ」「読み書き可能」のような属性設定ができない
 
 
ファイル名やフォルダ名の制限について
 
 
(Windows Me/98のみ)
4GBサイズまたは2GBサイズのファイルをコピーしようとするとWindowsがハングアップする
 
 
ファイルの削除をするとごみ箱に一旦入りますか?
 
 
 
ランプについて
 
 
 
 
 
ACT/LINKランプが点灯あるいは点滅していない
 
プリントサーバ機能について
 
 
 
 
 
 
 
バックアップ機能について
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
内蔵および増設ハードディスクについて
 
 
 
 
 
 
本製品が故障したが、専用フォーマットの増設ハードディスク内のデータにアクセスしたいのですが?
 
 
デフラグが機能はありますか?
   
 
タイムサーバについて
 
 
   
MSドメインについて
 
 
 
 
 
パソコンのネットワーク設定について
 
 
パソコンのIPアドレスがわからない
 
 
Windowsパソコンの[ワークグループ名]がわからない
 
 
(Windows XP/2000)
[ローカルエリア接続]アイコンに×マークが付いている
 
その他
 
 
オンラインマニュアルの見かたについて
 
 
ランプの動作について知りたい
   
   
 
 
ページトップへ戻る