本製品へアクセスする |
|
1 |
[スタート]をクリックし、[マイ ネットワーク]を右クリックして、[コンピュータの検索]をクリックします。 
|
|
|
2 |
[コンピュータ名]に「landisk」と入力し、[検索]ボタンをクリックします。 
|
3 |
「HDL-GX series (Landisk)」が検索されますので、ダブルクリックします。 ※表示のされ方はWindowsの設定により異なります。

  | 1台しかないはずの本製品が2つみつかった! |

| Windows
XPから、本製品のコンピュータ名で検索を行った場合、2つのLANDISKが発見されることがあります。 2つのうちどちらかをダブルクリックしてください。 
これは、本製品が使用しているファームウエアによる仕様となります。
|
|
4 |
[disk]フォルダをダブルクリックします。 
|
|
 |
 |
 | | |
 | ● | [disk]フォルダについて |
 | | 本製品出荷時には、上記のように[disk]フォルダがあります。 本製品にネットワーク上からアクセスできるすべてのユーザーで共有できるフォルダ(共有フォルダ)です。 このフォルダ内には、すべてのユーザが読み書きでき、書き込んだファイルはすべてのユーザで共有できます。 |
 | | |
| | |
5 |
表示された[disk]フォルダ内にファイルを書き込むことができます。 このフォルダ内にファイルを書き込んで、他のユーザと共有することができます。

|
正常に[disk]フォルダのウィンドウが表示されたら、共有フォルダとして使用できます。 以下もご覧ください。
使用上の注意 | [disk]共有フォルダにファイルを読み書きする際の注意・制限について説明します。 |
|
|
ページトップへ戻る |