困ったときには
マークの説明
用語解説
液晶ディスプレイ ホームページ
▲マニュアルトップへ
表示の
調整/設定
タッチパネル
機能について
接続後の確認
省電力設定
について
ハードウェア
仕様
ソフトウェアの
ダウンロード
ハードウェア仕様
対応信号タイミング
アナログ/デジタルコネクター形状・ピンアサイン(ケーブル側)
USBコネクター形状・ピンアサイン(ケーブル側)
外観および仕様は、改善のため予告なく変更することがあります。
対応信号タイミング
対応パソコン
表示モード
水平
周波数
(KHz)
垂直
周波数
(Hz)
アナログ
デジタル
Windows
搭載
パソコン
640×480
31.5
59.9
○
○
37.9
72.8
○
○
37.5
75.0
○
○
800×600
35.2
56.3
○
○
37.9
60.3
○
○
46.9
75.0
○
○
48.1
72.2
○
○
1024×768
48.4
60.0
○
○
56.5
70.1
○
○
60.0
75.0
○
○
1280×1024
64.0
60.0
○
○
80.0
75.0
○
○
1440×900
55.5
59.9
○
○
55.9
59.9
○
○
1680×1050
64.7
59.9
○
○
1920×1080
67.5
60.0
○
○
●
PCからの信号は全てノンインタレースである必要があります。
●
表示解像度、表示色数は接続するグラフィックボードによって異なります。
●
コンポジットシンクおよびシンクオングリーンには対応していません。
●
1920×1080未満の解像度の場合は、拡大表示されます。
▲ページトップへ
Copyright (C) 2009 I-O DATA DEVICE, INC. All Rights Reserved.