困ったときには マークの説明 用語解説 液晶ディスプレイ ホームページ  
▲トップページへ
使ってみよう 接続後の確認 省電力設定
について
ハードウェア
仕様
ソフトウェアの
ダウンロード
ハードウェア仕様
対応信号タイミング
コネクター形状・ピンアサイン(ケーブル側)
   
外観および仕様は、改善のため予告なく変更することがあります。
   
コネクター形状・ピンアサイン(ケーブル側)
DVI-Dコネクター形状・ピンアサイン(ケーブル側)
DisplayPortコネクター形状・ピンアサイン(ケーブル側)

DVI-Dコネクター形状・ピンアサイン(ケーブル側)

DVI-Dピンコネクター  
ピン番号
内容
TMDSデータ2-
TMDSデータ2+
GND
TMDSデータ4-
TMDSデータ4+
DDCクロック
DDCデータ
未結線
TMDSデータ1-
10
TMDSデータ1+
11
GND
12
TMDSデータ3-
13
TMDSデータ3+
14
+5Vパワー
15
GND
16
ホットプラグ検知
17
TMDSデータ0-
18
TMDSデータ0+
19
GND
20
TMDSデータ5-
21
TMDSデータ5+
22
GND
23
TMDSクロック+
24
TMDSクロック-

 

DisplayPortコネクター形状・ピンアサイン(ケーブル側)

DisplayPortピンコネクター  
ピン番号
内容
メインリンク レーン3-
GND
メインリンク レーン3+
メインリンク レーン2-
GND
メインリンク レーン2+
メインリンク レーン1-
GND
メインリンク レーン1+
10
メインリンク レーン0-
11
GND
12
メインリンク レーン0+
13
コンフィグ1
14
コンフィグ0
15
補助チャネル+
16
GND
17
補助チャネル-
18
ホットプラグ検知
19
リターン
20
未結線

 

  ▲ページトップへ
  (C) I-O DATA DEVICE, INC.
アイ・オー・データ機器のホームページへ