お読みになる前に
RamPhantom7 64とは
動作環境
インストールする
使ってみよう
アンインストールする
困ったときには
バージョンについて
本ソフトウェアを使用していてトラブルがあった場合にご覧ください。
サポートWebページには、過去にサポートセンターに寄せられた事例なども紹介されています。こちらも参考にしてください
トラブルの状態をクリックしてください。
一時保存ファイル、および一時保存ファイルの保存場所が、[マイコンピュータ](または[コンピュータ])にて見つからない
Windows 7の場合、ログオフ時バックアップ設定でバックアップ中、にプログラム強制終了の画面だけ出てダイアログが見えないことがある。
▲ページトップへ
フォルダオプションの設定のため、一時保存ファイルおよび一時保存ファイルの保存場所が見えなくなっています。
一時保存ファイルおよび一時保存ファイルの保存場所について、詳しくはこちらをご確認ください。⇒【使ってみよう〜データ保持機能を活用しよう】
以下の手順で、フォルダオプションを変更します。
●Windows 7の場合 [スタート]→[コントロールパネル]→デスクトップのカスタマイズ[→[すべてのファイルとフォルダの表示]の順にクリックします。] ●Windows Vista®の場合 [スタート]→[コントロールパネル]→[デスクトップのカスタマイズ]→[隠しファイルとフォルダの表示]の順にクリックします。
以下の2箇所について、それぞれ設定します。
[OK]ボタンをクリックします。
Windows 7の場合ログオフ時バックアップ設定でバックアップ中に、プログラム強制終了の画面が出てダイアログが見えないことがある。
何らかの要因で、RamPhamtomのバックアップダイアログが、Windows 7の強制終了ダイアログの後ろに隠れてしまっているためです。
実際には、RamPhantomによってRAMディスクの内容はバックアップされていますので、終了するまでしばらくお待ちください。