トップページ
詳細ガイド
WN-DEAX1800GRシリーズ
Wi-Fi6対応ルーター(外付けアンテナモデル)
Wi-Fi6対応ルーター(外付けアンテナモデル)
こちらから動画をご覧ください。
▼ 今まで利用していたWi-Fiルーターと入れ替える場合
他ルーターからの買い替えの場合は、今まで利用していたルーターのWi-Fi設定を本製品にコピーできます。
下記手順で設定をおこなってください。
2. 今まで利用していたルーターのWi-Fi設定をコピーする
▼ はじめてWi-Fiルーターを導入する場合
下記手順で設定をおこなってください。
設定手順 >
1. 設置・配線する回線終端装置がある場合は電源を入れなおす
※ 回線終端装置(ONU、ホームゲートウェイ(HGW)、CATVモデムなど)
※ 回線終端装置にパソコン等の機器がつながっている場合は、LANケーブルを抜いて外してください。パソコン等を外した後、回線終端装置の電源をオンにしてください。
スタンドを取り付ける
※ 縦置き専用(横置きはできません)
背面のランプ切替スイッチが「ON」になっていることを確認
回線終端装置と本製品のインターネットポートをつなぐ
ACアダプターをコンセントに挿し、電源を入れる
前面の「ステータスランプ」が点滅することを確認
⇒ インターネット回線の自動判別がはじまります
回線判別中は、前面のランプが点滅や点灯を繰り返します。5分間何もせずお待ちください。
5分後、前面の「ステータスランプ」が消灯することを確認
以上で設置は完了です。
他ルーターからの買い替えの場合は、2. 今まで利用していたルーターのWi-Fi設定をコピーする に進んでください。
はじめてWi-Fiルーターを導入する方は、2. Wi-Fi接続する に進んでください。
設定手順 >
2. 今まで利用していたルーターのWi-Fi設定をコピーする今まで利用していたWi-FiルーターのSSID(Wi-Fi電波名)とパスワード(暗号キー)を本製品にコピーします。
● 2.4GHzと5GHzのSSIDが1つずつコピーされます。
※ ご利用のルーターのWPSの仕様によりどちらか片方のみしかコピーできない場合があります
● 今まで利用していた端末のWi-Fiの再設定は不要で、そのまま利用できます。
今まで利用していたWi-FiルーターのWPSボタンをランプが点滅するまで長押し
※Wi-Fiルーターによって、WPSボタンおよびランプの名称やボタンの押し方、ランプの反応は異なります。
本製品のWPSボタンを約3秒間長押し
前面の「WPS/Wi-Fiランプ」が高速点滅から点灯にかわったらコピー完了
旧Wi-Fiルーターの電源を切って取り外し、端末を今まで利用していたSSIDに接続する
以上で設置は完了です。次に「3. インターネット接続確認」にお進みください。
設定手順 >
2. Wi-Fi接続する▶ macOS
添付の「設定情報シート」のQRコードを読み取り、Wi-Fi接続します。
カメラアプリやQRコードリーダーアプリで添付のシートのQRコードを読み込む
画面の指示にしたがって操作する
※「インターネット未接続」「インターネットアクセスなし」などと表示される場合がありますが、問題ありません。
以上で、Wi-Fi接続は完了です。次に「3. インターネット接続確認」に進んでください。
こちらの手順に従って設定をすすめてください。
ホーム画面から[設定](または)をタップし、Wi-Fi設定画面を開く
Wi-Fiの電波一覧から「IODATA-xxxxxx-2G」または「IODATA-xxxxxx-5G」を選択する
※SSID(Wi-Fi電波名)は「設定情報シート」または本製品側面よりご確認ください。
パスワード(暗号キー)を入力して接続する
※パスワード(暗号キー)は「設定情報シート」または本製品側面よりご確認ください。
※ Wi-Fi接続時、「インターネット未接続」「インターネットアクセスなし」などと表示される場合がありますが、問題ありません。
以上で、Wi-Fi接続は完了です。次に「3. インターネット接続確認」に進んでください。
こちらの手順に従って設定をすすめてください。
画面右下の無線アイコンをクリックし、Wi-Fi接続画面を開く
Wi-Fiの電波一覧から「IODATA-xxxxxx-2G」または「IODATA-xxxxxx-5G」を選択する
※SSID(Wi-Fi電波名)は「設定情報シート」または本製品側面よりご確認ください。
パスワード(暗号キー)を入力して接続する
※パスワード(暗号キー)は「設定情報シート」または本製品側面よりご確認ください。
※ Wi-Fi接続時、「インターネットアクセスなし」と表示される場合がありますが、問題ありません。
以上で、Wi-Fi接続は完了です。次に「3. インターネット接続確認」に進んでください。
こちらの手順に従って設定をすすめてください。
画面右下の無線アイコンをクリックし、Wi-Fi接続画面を開く
Wi-Fiの電波一覧から「IODATA-xxxxxx-2G」または「IODATA-xxxxxx-5G」を選択する
※SSID(Wi-Fi電波名)は「設定情報シート」または本製品側面よりご確認ください。
「ルーターのボタンを…」の表示があることを確認する
本製品のWPSボタンをワンプッシュする
WPS/Wi-Fiランプが遅い点滅から点灯にかわるまで待つ
以上で、Wi-Fi接続は完了です。次に「3. インターネット接続確認」に進んでください。
こちらの手順に従って設定をすすめてください。
画面右上メニューバーのWi-Fiアイコン()をクリック
Wi-Fiの電波一覧から「IODATA-xxxxxx-2G」または「IODATA-xxxxxx-5G」を選択する
※SSID(Wi-Fi電波名)は「設定情報シート」または本製品側面よりご確認ください。
パスワード(暗号キー)を入力して接続する
※パスワード(暗号キー)は「設定情報シート」または本製品側面よりご確認ください。
以上で、Wi-Fi接続は完了です。次に「3. インターネット接続確認」に進んでください。
こちらの手順に従って設定をすすめてください。
画面右下のクイック設定パネルをクリックし、Wi-Fi設定画面を開く
※ Wi-Fiアイコンが無効 になっている場合は、Wi-Fiアイコンをクリックして有効 にしてください。
Wi-Fiの電波一覧から「IODATA-xxxxxx-2G」または「IODATA-xxxxxx-5G」を選択する
※SSID(Wi-Fi電波名)は「設定情報シート」または本製品側面よりご確認ください。
パスワード(暗号キー)を入力して接続する
※パスワード(暗号キー)は「設定情報シート」または本製品側面よりご確認ください。
以上で、Wi-Fi接続は完了です。次に「3. インターネット接続確認」に進んでください。
こちらの手順に従って設定をすすめてください。
設定手順 >
3. インターネット接続確認ご利用の端末がWi-Fiにつながっていることを確認
お好きなアプリやサイトを開いてインターネットにつながるか確認
インターネットにつながったら、設定完了です。
※ 設定が完了すると、本製品のランプは下記どちらかの状態になります。
(ランプについて、詳しくはこちらをご覧ください)
10分ほどそのままお待ちください。
本製品の再起動(電源の入れ直し)をお試しください。
プロバイダーとの新規契約または契約変更から回線開通までに時間を要する場合があります。
回線がすでに利用可能となっているかご契約のプロバイダーにご確認ください。
※ プロバイダーへの確認事項やお問い合わせ先情報はこちらをご覧ください。
回線開通済みの場合は、インターネット接続方法(※)をプロバイダーに確認し、以下の手順で設定をお試しください。
※ インターネット接続方法には、「IPアドレス自動取得」「PPPoE認証」「IPv4 over IPv6(MAP-E)」「IPv4 over
IPv6(DS-Lite)」「APモード(アクセスポイントモード)」などがあります。
本製品の設定画面を開く(スマホ/タブレットの場合/Windowsパソコンの場合/macOSの場合参照)
[インターネット(手動)]メニューを開く
プロバイダーから指定されたインターネット接続方法にチェックをつけ、[設定]ボタンを押す
※ PPPoE認証の場合は、プロバイダーから指定された接続ID、接続パスワードの入力が必要です。
設定が反映されるまで、しばらくお待ちください。(約1分)
以上で設定は完了です。
● APモードを選択した場合は、インターネットランプが「消灯」になれば正常です。
● APモード以外を選択した場合は、インターネットランプが「緑点灯」になれば正常です。
各機器の再起動(電源の入れ直し)をおこなってください。
「モデムなどの回線終端装置」 「本製品」 「パソコンやスマートフォン」の電源を一旦切ります。
その後、回線終端装置の電源を入れます。回線終端装置のランプが落ち着いたら、本製品と各端末の電源を入れてください。
Webブラウザーを起動し、アドレスバーに「192.168.0.1」を入力して開く
下記のうち、該当する対処をおこなう
対処1と2で解決しない場合は、回線の状態やルーター側で必要な設定について、一度、ご契約のプロバイダーにお問い合わせください。
プロバイダーへの確認事項やお問い合わせ先情報はこちらをご覧ください。回線側に異常がない場合は、インターネット接続方法(※)をプロバイダーに確認し、以下の手順で設定をお試しください。
※ インターネット接続方法には、「IPアドレス自動取得」「PPPoE認証」「IPv4 over IPv6(MAP-E)」「IPv4 over IPv6(DS-Lite)」「APモード(アクセスポイントモード/ブリッジモード)」などがあります。
※ PPPoE認証の場合は、プロバイダーから指定された接続ID、接続パスワードの入力が必要です。
※ IPv4 over IPv6契約で、設定内容が不明な場合は、こちらをご参考ください。
※ APモードに設定した場合は、カウントダウン終了後、ページが表示されなくなります。
画面を閉じ、インターネットに接続できることをご確認ください。
APモードを選択した場合は、インターネットランプが「消灯」になれば正常です。
APモード以外を選択した場合は、インターネットランプが「緑点灯」になれば正常です。
① 設定画面ログイン用の[ユーザー名]と[パスワード]を入力する
※ 設定画面ログイン用のユーザー名とパスワードは添付の「設定情報シート」または本製品側面に記載しています。
② [ログイン]を押す
[判別開始]を押す
次の画面に遷移するまでしばらく待つ(約3分間)
下記画面が表示されたら、PPPoE接続設定をおこないます。
プロバイダーとの契約時の資料を用意し、[次へ]を押す
① プロバイダーの資料に記載のインターネット接続用の[接続ID]と[接続パスワード]を入力
② [次へ]を押す
下記画面が表示されたら、画面を閉じる
ご利用の端末が、本製品のSSID(Wi-Fi電波名)または旧ルーターからコピーしたSSID(Wi-Fi電波名)につながっていることを確認
お好きなアプリやサイトを開いて、インターネットにつながるか確認
以上で設定は完了です。インターネットをお楽しみください。
こちら と同様な手順で、Wi-Fi接続をおこなってください。
※ 上記では、本製品のSSID(Wi-Fi電波名)に接続する手順を記載しています。
本製品設置時に、旧Wi-FiルーターからWi-Fi設定をコピーした方は、今まで利用していた旧ルーターのSSID(Wi-Fi電波名)とパスワード(暗号キー)でWi-Fi接続をおこなってください。
ゲーム機 >
Nintendo Switch※ パソコンまたはスマートフォン/タブレットのいずれかで初期設定が完了した後につなげてください。
Nintendo Switch本体のHOMEボタンを押し、HOMEメニューから[設定]を選択
[インターネット]を選択
[インターネット設定]を選択
「見つけたネットワーク」から本製品のSSID「IODATA-xxxxxx-2G」または「IODATA-xxxxxx-5G」を選択(xは英数字)
※ 本製品のSSIDの出荷時設定は、添付の「設定情報シート」または本製品側面に記載しています。
※ 本製品設置時に旧Wi-FiルーターからWi-Fi設定をコピーした方は、旧Wi-FiルーターのSSIDを選択します。
本製品のパスワード(暗号キー)(13桁)を入力
※ パスワード(暗号キー)の出荷時設定は、添付の「設定情報シート」または本製品側面に記載しています。
※ 旧Wi-FiルーターからコピーしたSSIDに接続する場合は、旧Wi-Fiルーターのパスワード(暗号キー)を入力してください。
「接続しました。」と表示されたら設定は完了です。
ゲーム機 >
ニンテンドー3DS※ パソコンまたはスマートフォン/タブレットのいずれかで初期設定が完了した後につなげてください。
※ 本製品設置時に旧Wi-FiルーターからWi-Fi設定をコピーした方は、こちらの手順で接続してください。
HOMEメニューから[設定]をタッチ
[インターネット設定]をタッチ
[インターネット接続設定]をタッチ
[接続先の登録]をタッチ
[自分で設定する]をタッチ
[SETUP]をタッチ
[プッシュボタンによる接続]をタッチ
本製品のWPSボタンをワンプッシュする
WPS/Wi-Fiランプが遅い点滅から点灯にかわるまで待つ
[OK]をタッチ
インターネットへの接続テストが始まります。接続テストに成功したら設定は完了です。インターネットをお楽しみください。
ゲーム機 >
Wii U※ パソコンまたはスマートフォン/タブレットのいずれかで初期設定が完了した後につなげてください。
※ Wii U GamePadでインターネット設定をおこなってください。
Wii Uメニュー画面から[本体設定]をタップ
インターネットメニューを選択後、[インターネット]をタップ
[インターネットに接続する]をタップ
本製品のSSID[IODATA-xxxxxx-2G]または[IODATA-xxxxxx-5G]をタップ(xは英数字)
※ 本製品のSSIDの出荷時設定は、添付の「設定情報シート」または本製品側面に記載しています。
※ 本製品設置時に旧Wi-FiルーターからWi-Fi設定をコピーした方は、旧Wi-FiルーターのSSIDを選択します。
本製品のパスワード(暗号キー)(13桁)を入力し、[OK]をタップ
※ パスワード(暗号キー)の出荷時設定は、添付の「設定情報シート」または本製品側面に記載しています。
※ 旧Wi-FiルーターからコピーしたSSIDに接続する場合は、旧Wi-Fiルーターのパスワード(暗号キー)を入力してください。
インターネットへの接続テストが始まります。接続テストに成功したら設定は完了です。
ゲーム機 >
PS Vita※ パソコンまたはスマートフォン/タブレットのいずれかで初期設定が完了した後につなげてください。
※ 本製品設置時に旧Wi-FiルーターからWi-Fi設定をコピーした方は、こちらの手順で接続してください。
① ホームメニューの画面をフリックして下にスクロール
② [設定]をタップ
[はじめる]をタップ
[ネットワーク]をタップ
[Wi-Fi設定]をタップ
① 画面をフリックして下にスクロール
② [アクセスポイントを自動で登録する]の中の[WPS]をタップ
「アクセスポイントのWPSボタンを押してください」の画面が表示されたことを確認
本製品のWPSボタンをワンプッシュする
WPS/Wi-Fiランプが遅い点滅から点灯にかわるまで待つ
[OK]をタップ
以上でWi-Fi接続は完了です。
ゲーム機 >
PS5※ パソコンまたはスマートフォン/タブレットのいずれかで初期設定が完了した後につなげてください。
※ 本製品設置時に旧Wi-FiルーターからWi-Fi設定をコピーした方は、こちらの手順で接続してください。
画面上の[設定]メニューを開く
[ネットワーク]を選択
画面左の[設定]メニューを選択し、[インターネットに接続]をONにする
[インターネット接続を設定]を選択
[WPSボタンを使って設定]を選択
「アクセスポイントのWPSボタンを押してください。」の画面が表示されることを確認
本製品のWPSボタンをワンプッシュする
WPS/Wi-Fiランプが遅い点滅から点灯にかわるまで待つ
画面上に[接続済み]と表示されたら接続完了です。
以上で設定は完了です。
ゲーム機 >
PS4※ パソコンまたはスマートフォン/タブレットのいずれかで初期設定が完了した後につなげてください。
※ 本製品設置時に旧Wi-FiルーターからWi-Fi設定をコピーした方は、こちらの手順で接続してください。
上ボタンを押しメニューを表示する
[設定]を選び、○ボタンを押す
[ネットワーク]を選び、○ボタンを押す
① [インターネットに接続する]にチェックする
② [インターネット接続を設定する]を選び、○ボタンを押す
[Wi-Fiを使う]を選び、〇ボタンを押す
[かんたん]を選び、○ボタンを押す
[WPSボタンを使って設定する]を選び、○ボタンを押す
「WPSボタンを使って設定する」の画面が表示されたことを確認
本製品のWPSボタンをワンプッシュする
WPS/Wi-Fiランプが遅い点滅から点灯にかわるまで待つ
以上で設定は完了です。
ゲーム機 >
PS3※ パソコンまたはスマートフォン/タブレットのいずれかで初期設定が完了した後につないでください。
ホームメニューの[設定]から[ネットワーク設定]を選び、○ボタンを押す
[インターネット接続設定]を選び、○ボタンを押す
「インターネット接続設定を行うと現在の接続が切断されます。よろしいですか?」の画面が表示されたら、[はい]を選び、○ボタンを押す
[かんたん]を選び、○ボタンを押す
[無線]を選び、○ボタンを押す
[検索する]を選び、○ボタンを押す
本製品のSSID[IODATA-xxxxxx-2G]または 旧Wi-FiルーターからコピーしたSSID を選び、○ボタンを押す
※ 本製品のSSIDの出荷時設定は、添付の「設定情報シート」または本製品側面に記載しています。
SSIDの編集画面が表示されますが、何もせずに十字キーの右(→)を押して、次の画面へ進む
[WPA-PSK/WPA2-PSK]を選び、○ボタンを押す
本製品のパスワード/暗号キー(13桁)を入力し、十字キーの右(→)を押して、次の画面へ進む
※ 本製品のパスワード(暗号キー)の出荷時設定は、添付の「設定情報シート」または本製品側面に記載しています。
※ 旧Wi-FiルーターからコピーしたSSIDに接続する場合は、旧Wi-Fiルーターのパスワード(暗号キー)を入力してください。
設定内容を確認し、○ボタンを押す
○ボタンを押して、接続テストを開始
接続テストに成功したら、設定は完了です。インターネットをお楽しみください。
ここではAmazon EchoのWi-Fi接続先を、以前利用していたWi-Fiルーターから本製品に変更する手順例を説明します。
※ 事前にAlexaアプリのダウンロードおよびサインイン、Amazon Echoの設置をおこなっておいてください。Amazon EchoをはじめてWi-Fi接続する場合は、Amazon EchoのマニュアルにしたがってWi-Fi接続をおこなってください。
※ スマートスピーカーによって操作は異なります。詳しくはご利用のスマートスピーカーのマニュアルをご覧ください。
※ 事前にAlexaアプリのダウンロードおよびサインイン、Amazon Echoの設置をおこなっておいてください。
Alexaアプリを起動して、画面右下の[デバイス]アイコンをタップ
ご利用のAmazon Echoを選択
Wi-Fiネットワークの「変更」ボタンをタップ
画面の指示にしたがって、Amazon Echo本体上にあるアクションボタンを6秒間長押しする
※ ランプがオレンジ色になります。
「Echoに設定画面から接続」が表示されたら、アプリは起動したままで、
いったんホーム画面に戻り、設定アイコン(、)をタップ
Wi-Fi設定の画面で、「Amazon-XXX」(XXXは英数字)を選択
Alexaアプリに戻り、[続行]をタップ
Wi-Fiネットワークを選択の画面で、本製品のSSID「IODATA-xxxxxx-2G」または「IODATA-xxxxxx-5G」を選択(xは英数字)
※ 本製品のSSIDの出荷時設定は、添付の「設定情報シート」または本製品側面に記載しています。
※ 本製品設置時に旧Wi-FiルーターからWi-Fi設定をコピーした方は、旧Wi-FiルーターのSSIDに接続します。
本製品のパスワード(暗号キー)(13桁)をパスワード欄に入力して[接続]をタップ
※ パスワード(暗号キー)の出荷時設定は、添付の「設定情報シート」または本製品側面に記載しています。
※ 旧Wi-FiルーターからコピーしたSSIDに接続する場合は、旧Wi-Fiルーターのパスワード(暗号キー)を入力してください。
以上で接続は完了です。
下記のようにフロアの中央に本製品を設置することで、フロア全体に電波が届きやすくなります。
飛ばしたい方向にあわせて、アンテナの角度を調整してください。
● アンテナを90°倒して設置する場合は、アンテナを倒した逆側は電波が届きづらくなります。
本製品はなるべく壁側に設置することをおすすめします。
● 45°は目安です。お部屋の間取りや飛ばしたい方向にあわせて角度を調整してください。
手順をみる >
スマホ/タブレットで開く本製品の設定画面では、本製品の詳細な設定や変更などがおこなえます。
※ 本製品にWi-Fi接続しておいてください。外出先から設定画面は開けません。
※ 本製品のIPアドレスをWebブラウザーに入力して開くことができます。
ログイン画面が表示されたら、下記手順5を参考にログインしてください。
設定画面の詳細については、「設定画面一覧」をご覧ください。
※ “http://192.168.0.1/”を入力して設定画面が開けない場合は、下記「設定アプリ「Magical Finder」で開く方法」で開いてください。
設定アプリ「Magical Finder」(無料)をダウンロードし、インストールしてください。
※ 本製品にWi-Fi接続しておいてください。外出先から設定画面は開けません。
※ Magical Finderは最新版をご利用ください。
手順をみる >
Windowsパソコンで開く本製品の設定画面では、本製品の詳細な設定や変更などがおこなえます。
※ 本製品にWi-Fiまたは有線LANで接続しておいてください。外出先から設定画面は開けません。
※ 本製品のIPアドレスをWebブラウザーに入力して開くことができます。
ログイン画面が表示されたら、下記手順8を参考にログインしてください。
設定画面の詳細については、「設定画面一覧」をご覧ください。
※ “http://192.168.0.1/”を入力して設定画面が開けない場合は、下記「設定アプリ「Magical Finder」で開く方法」で開いてください。
設定アプリ「Magical Finder」(無料)をダウンロードし、インストールしてください。
※ 本製品にWi-Fiまたは有線LANで接続しておいてください。外出先から設定画面は開けません。
※ 設定画面は、パソコンと本製品間が接続できていれば(インターネットに接続されていなくても)、開くことができます。
※ Magical Finderは最新版をご利用ください。
※ Magical Finderは、「Microsoft Store」からも入手できます。
参考:Microsoft Store から「Magical Finder」を入手する方法をご覧ください。
Webブラウザー(Internet Explorerなど)から“https://www.iodata.jp/r/3022”を開く
[MagicalFinder]をクリック
① ご利用のOSを選択
② ダウンロードをクリック
[mfinderXXX.exe]をクリックし、解凍する
※ ファイルを解凍しています。などのメッセージが表示されます。
デスクトップ上にできた[mfinderXXX]フォルダーを開き、[MagicalFinder(.exe)]をダブルクリック(Xは数字)
本製品をクリック
[Web設定画面を開く]をクリック
設定画面ログイン用のユーザー名とパスワードを入力し、[OK]をクリック
※ ユーザー名とパスワードの出荷時設定は、添付の「設定情報シート」または本製品側面に記載しています。
以上で設定画面が表示されます。
設定画面について詳しくは、「設定画面一覧」をご覧ください。
手順をみる >
macOSで開く本製品の設定画面では、本製品の詳細な設定や変更などがおこなえます。
※ 本製品にWi-Fiまたは有線LANで接続しておいてください。外出先から設定画面は開けません。
※ 本製品のIPアドレスをWebブラウザーに入力して開くことができます。
ログイン画面が表示されたら、下記手順9を参考にログインしてください。
設定画面の詳細については、「設定画面一覧」をご覧ください。
※ “http://192.168.0.1/”を入力して設定画面が開けない場合は、下記「設定アプリ「Magical Finder」で開く方法」で開いてください。
設定アプリ「Magical Finder」(無料)をダウンロードし、インストールしてください。
※ 本製品にWi-Fiまたは有線LANで接続しておいてください。外出先から設定画面は開けません。
※ 設定画面は、パソコンと本製品間が接続できていれば(インターネットに接続されていなくても)、開くことができます。
※ Magical Finderは最新版をご利用ください。
Webブラウザー(Safariなど)から“https://www.iodata.jp/r/3022”にアクセス
[MagicalFinder for Mac]をクリック
[macOS]を選択
画面を下にスクロールし、[ダウンロード]をクリック
ダウンロードした[MagicalFinder_for_Mac_vXXX]をダブルクリック(XXXは数字)
インターネット上からのダウンロードファイルを開く場合の警告が表示された場合、[開く]をクリック
本製品をクリック
[Web設定画面を開く]をクリック
設定画面ログイン用のユーザー名とパスワードを入力し、[OK]をタップ
※ ユーザー名とパスワードの出荷時設定は、添付の「設定情報シート」または本製品側面に記載しています。
以上で設定画面が表示されます。
設定画面について詳しくは、「設定画面一覧」をご覧ください。
用途から探す >
APモード/アクセスポイントモード(ブリッジモード)で利用する本製品を設置する
端末と本製品をWi-Fi接続する
(「2.Wi-Fi接続する」参照)
本製品の設定画面を開く
(「設定画面の開き方」参照)
[インターネット(手動)]メニューを開く
① APモード(アクセスポイントモード)を選択
②[設定]を押す
カウントダウンが終了するまで待つ
※ カウントダウン終了後、IPアドレスが変わるため、ページが表示されなくなります。
画面を閉じ、インターネットに接続できることをご確認ください。
以上で、モードの切り替えは完了です。
用途から探す >
IPv6(v6プラス、IPv6オプション、transixなど)で利用する下記表から、ご契約のプロバイダーの「IPv4 over IPv6サービス名」を確認する
本製品を設置する
端末と本製品をWi-Fi接続する
(「2.Wi-Fi接続する」参照)
本製品の設定画面を開く
(「設定画面の開き方」参照)
[インターネット(手動)]メニューを開く
手順1で確認した「IPv4 over IPv6サービス名」をもとに、インターネット接続方法の設定をおこなう
①「IPv4 over IPv6(MAP-E)」を選択
② 「IPv6機能」は「IPv6ブリッジ」を選択
※ 「DHCPv6-PD」はプロバイダーから指示があった場合にのみ選択します。
②[設定]を押す
①「IPv4 over IPv6(DS-Lite)」を選択
② 「IPv6機能」は「IPv6ブリッジ」を選択
※ 「DHCPv6-PD」はプロバイダーから指示があった場合にのみ選択します。
③ AFTRアドレスに、「gw.transix.jp」を入力
※ すでに入力されている場合はそのまま[設定]を押してください。
④[設定]を押す
①「IPv4 over IPv6(DS-Lite)」を選択
② 「IPv6機能」は「IPv6ブリッジ」を選択
※ 「DHCPv6-PD」はプロバイダーから指示があった場合にのみ選択します。
③ AFTRアドレスに、「dgw.xpass.jp」を入力
④[設定]を押す
①「IPv4 over IPv6(標準プロビジョニング方式)」を選択
② 「IPv6機能」は「IPv6ブリッジ」を選択
※ 「DHCPv6-PD」はプロバイダーから指示があった場合にのみ選択します。
③[設定]を押す
以上で設定は完了です。
用途から探す >
混雑の少ない5GHzの電波に自動接続されるようにする(バンドステアリング設定)バンドステアリングとは、電波の混雑状況を検知し、混雑の少ない帯域に端末の接続を自動的に誘導する機能です。
ご利用環境の混雑状況に応じて、ルーターが自動的に端末の接続帯域を2.4GHz/5GHzに切り替えます。
バンドステアリングを有効にすることで、2.4GHz、5GHzのそれぞれの電波に手動でつなぎ変える必要なく、常に安定する帯域の電波で利用できるようになります。
本製品の設定画面を開く(スマホ/タブレットの場合/Windowsパソコンの場合/macOSの場合参照)
[無線設定]を開く
※ スマートフォンの場合は、[詳細設定]をタップしてパソコンと同じ設定画面に切り替えてください。
①[詳細設定]タブをクリック
② バンドステアリング[有効]を選択
③[設定]ボタンをクリック
設定が反映されるまで、しばらくお待ちください。(約1分)
以上で設定は完了です。
用途から探す >
SSID(Wi-Fiの電波名)、暗号キーを変更する本製品の設定画面を開く(設定画面の開き方参照)
[無線設定]メニューを開く
① SSID(Wi-Fi電波名)を変更する場合は、[SSID]欄に新しい名前を入力する
② パスワード(暗号キー)を変更する場合は、[暗号化キー]に新しいパスワードを入力する
③ その他、変更したい項目がある場合は設定をおこなう
※ 各項目について詳しくは「設定画面一覧」-「無線設定」をご覧ください。
※ ※ 設定画面のトップ画面で[詳細設定]をタップし画面を切り替えると、より詳細な設定がおこなえます。
(参考:パソコン画面-無線設定)
④ [設定]を押す
設定が反映されるまで、しばらくお待ちください。(約1分)
以上で設定は完了です。
セキュリティ対策を施さず、あるいは、Wi-Fiの仕様上やむを得ない事情によりセキュリティの問題が発生してしまった場合、株式会社アイ・オー・データ機器は、これによって生じた損害に対する責任を負いかねます。
本製品の設定画面を開く(Windowsパソコンの場合/macOSの場合参照)
[無線設定]メニューを開く
① [2.4GHz設定]または[5GHz設定]タブを開く
② SSIDの名前を変更する場合は、[SSID名]に新しい名前を入力する
③ パスワード(暗号キー)を変更する場合は、[暗号化キー]に新しいパスワードを入力する
④ その他、変更したい項目がある場合は設定をおこなう
※ 各項目について詳しくは「設定画面一覧」-「無線設定」をご覧ください。
⑤ [設定]を押す
設定が反映されるまで、しばらくお待ちください。(約1分)
以上で設定は完了です。
セキュリティ対策を施さず、あるいは、Wi-Fiの仕様上やむを得ない事情によりセキュリティの問題が発生してしまった場合、株式会社アイ・オー・データ機器は、これによって生じた損害に対する責任を負いかねます。
用途から探す >
設定画面ログイン用のユーザー名とパスワードを変更するセキュリティ向上のためユーザー名とパスワードは定期的に変更してください。
本製品の設定画面を開く(スマホ/タブレットの場合/Windowsパソコンの場合/macOSの場合参照)
[システム設定]メニューを開く
※ スマートフォンの場合は、[詳細設定]をタップしてパソコンと同じ設定画面に切り替えてください。
① [パスワード設定]タブを開く
② [ユーザー名]、[新しいパスワード][パスワード再入力]に変更する内容を入力、[現在のパスワード]に現在設定しているパスワードを入力する
③ [設定]を押す
以上で設定は完了です。
用途から探す >
自宅から会社のネットワークにVPN接続する(テレワーク/在宅勤務時など)自宅のパソコン等から会社のネットワークにアクセスしたい場合は、本手順でVPN(PPTP/IPSec)パススルーを有効に設定してください。
本製品の設定画面を開く(スマホ/タブレットの場合/Windowsパソコンの場合/macOSの場合参照)
[セキュリティ]メニューを開く
※ スマートフォンの場合は、設定画面のトップで[詳細設定]をタップして、パソコンと同じ画面に切り替えてください。
※[セキュリティ]メニューが表示されない場合は、こちらをご確認ください。
① [パススルー]タブ内の、[PPTPパススルー]または[IPSecパススルー]を[有効]に変更
※[パススルー]タブが表示されない場合は、こちらをご確認ください。
※ 会社のネットワークのVPN方式にあわせてどちらかを有効にしてください。VPN方式が不明な場合は、両方[有効]にしてお試しください。
② [設定]を押す
設定が反映されるまで、しばらくお待ちください。(約1分)
以上で設定は完了です。
用途から探す >
特定の機器のみ接続可能にする(MACフィルター)登録したMACアドレスの端末のみが本製品にWi-Fi接続できるように、制限をかける機能です。
本設定によりセキュリティを強化することができます。
本製品の設定画面を開く(スマホ/タブレットの場合/Windowsパソコンの場合/macOSの場合参照)
[無線設定]メニューを開く
※ スマートフォンの場合は、[詳細設定]をタップしてパソコンと同じ設定画面に切り替えてください。
① [MACフィルター]タブを開く
② 各項目を入力
※ 各項目について詳しくは「設定画面一覧」-「無線設定」-「MACフィルター」をご覧ください。
③ [追加]を押す
※ MACアドレスは、[012345678901]のように連続した12桁の半角英数字で入力してください。
① [MACアドレスフィルタリング有効]にチェック
② [設定]を押す
「…WPSは無効になります。設定しますか。」の画面が表示された場合は、[OK]を押す
設定が反映されるまで、しばらくお待ちください。(約1分)
以上で設定は完了です。
① コンピューターの管理者のアカウントでWindowsにログオンします。
② 画面左下の[Windows]マークを右クリックし、[ネットワーク接続]をクリックします。
③ 左側メニューの[アダプターのオプションを変更する]をクリックします。
④ [Wi-Fi]を右クリックし、[状態]をクリックします。
⑤ [詳細]をクリックします。
⑥ [物理アドレス]にMACアドレスの値が表示されます。
以上で、確認は完了です。
① アップルメニューより[システム環境設定]→[ネットワーク]の順にクリックします。
② Wi-Fi接続したい場合は[AirMac]または[Wi-Fi]、有線LAN接続したい場合は[内蔵Ethernet1]などを選び、[詳細]をクリックします。
③ [Wi-Fi]タブの[Wi-Fiアドレス]にMACアドレスの値が表示されます。
以上で、確認は完了です。
① [設定]をタップします。
② [一般]をタップします。
③ [情報]をタップします。
④ [Wi-Fiアドレス]にMACアドレスの値が表示されます。
以上で、確認は完了です。
① [設定]をタップします。
② [端末情報]または[システム]をタップします。
③ [端末の状態]をタップします。
④ [Wi-Fi MACアドレス]にMACアドレスの値が表示されます。
以上で、確認は完了です。
用途から探す >
ポートを開放する(オンラインゲーム時など)オンラインゲームやサーバーの公開をする場合は、本手順で特定のポートを開放します。
※ 最大32エントリーまで設定できます。
※ インターネット接続方法が「IPアドレス自動取得」「IPアドレス固定設定」「PPPoE認証」「IPv4 over IPv6(IPIP)」の場合のみ設定可能です。
インターネット接続方法は、[インターネット(自動)]メニューで確認できます。
本製品の設定画面を開く(スマホ/タブレットの場合/Windowsパソコンの場合/macOSの場合参照)
[詳細設定]メニューを開く
※ スマートフォンの場合は、[詳細設定]をタップしてパソコンと同じ設定画面に切り替えてください。
① [ポートの開放]タブ内の、各項目を設定する
※ 各項目について詳しくは「設定画面一覧」-「詳細設定」-「ポートの開放」をご覧ください。
② [追加]を押す
③ [設定]を押す
設定が反映されるまで、しばらくお待ちください。(約1分)
以上で設定は完了です。
用途から探す >
設定をはじめからやりなおす(初期化)以下の2通りの方法があります。
初期化をおこなうと、設定内容はすべて出荷時設定に戻ります。
出荷時設定に戻した後、再度ご利用になる場合は、はじめから設定しなおしてください。
本製品につないでいるLANケーブルはすべて外し、ACアダプターをコンセントに挿す
先の細いピンを用意し、背面の「初期化」ボタンを3秒間長押し
⇒前面のステータスランプが 赤点滅 になったら手を離す。
前面のステータスランプが消灯するまで待つ(約1分)
以上で初期化は完了です。
※ 初期化したあとは、5分間電源を切らないでください。
本製品の設定画面を開く(スマホ/タブレットの場合/Windowsパソコンの場合/macOSの場合参照)
[システム設定]メニューを開く
※ スマートフォンの場合は、[詳細設定]をタップしてパソコンと同じ設定画面に切り替えてください。
① [初期化]タブを開く
② [出荷時設定]を押す
カウントダウンが始まります。しばらくお待ちください。
以上で初期化は完了です。
用途から探す >
ファームウェアを更新するファームウェアは常に最新の状態でご利用いただけます。特に操作はありません。
※ インターネットにつながっていれば、自動的にファームウェアの更新ファイルがあるかどうかの確認および更新がされます。
※ ファームウェアが更新されると、新しい機能の追加や本製品の修正などがおこなわれます。
① 下記「リモートメンテナンス機能を無効にする方法」の手順で変更してください。
② ファームウェアの更新ファイルがあるかどうか定期的に確認をおこなってください。
また、更新がある場合は手動で更新をおこなってください。
⇒下記「ファームウェアの確認および手動更新手順」参照
※ ファームウェアは最新の状態でご利用いただくことをおすすめします。
※ 手動更新する場合、パソコンが必要です。パソコンがない場合は、リモートメンテナンス機能(ファームウェアの自動更新)は有効のままご利用ください。
本製品の設定画面を開く(スマホ/タブレットの場合/Windowsパソコンの場合/macOSの場合参照)
[システム設定]メニューを開く
① [ファームウェア]タブを開く
② [リモートメンテナンス機能]で[無効]を選択する
③ [設定]を押す
設定が反映されるまでしばらくお待ちください。以上で設定は完了です。
本製品の設定画面を開く(スマホ/タブレットの場合/Windowsパソコンの場合/macOSの場合参照)
[ステータス]メニューの[ファームウェア]のバージョンを確認
① 以下の弊社Webページにアクセスする
https://www.iodata.jp/p/234350
② [WN-DEAX1800GR ファームウェア]をクリック
③ ご利用のOSを選択
④ バージョンの新しいファームウェアの更新ファイルがある場合は、[ダウンロード]をクリック
⑤ [保存]をクリック
⑥ 保存した[wndeax1800gr_fXXX.exe]ファイルをダブルクリックし、解凍する(Xは数字)
本製品の設定画面を開く(スマホ/タブレットの場合/Windowsパソコンの場合/macOSの場合参照)
[システム設定]メニューを開く
① [ファームウェア]タブを開く
② [ファイルを選択]を押す
③ デスクトップ上にある[wndeax1800gr_fXXX]フォルダーの中の[wndeax1800gr_vXXX.bin]ファイルを選択(Xは英数字)
④ [更新]を押す
※ 本製品を再起動します。ファームウェアの更新中は本製品の電源を切らないでください。故障の原因となります。
前面のステータスランプが遅い赤点滅から消灯になるまで待つ
以上でファームウェアの更新は完了です。
本製品のインターネット接続方法や現在の状態が表示されます。
インターネット接続方法(下記7種類)ごとに表示される項目が異なります。
お知らせ内容 | |
---|---|
お知らせ内容 | 本製品に関するお知らせ内容(接続状態等)を表示します。 ▶ お知らせ内容一覧 |
システム | |
ファームウェアバージョン | 本製品のファームウェアバージョンを表示します。 |
インターネット設定 | |
接続方法 | インターネットの接続方法を表示します。 |
IPアドレス | インターネット側のIPアドレスを表示します。 |
無線LANの設定 | |
チャンネル(2.4G) | Wi-Fiで使用中のチャンネルを表示します。 |
チャンネル(5G) | Wi-Fiで使用中のチャンネルを表示します。 | SSID1~4 |
SSID | SSID1:本製品の2.4GHz帯のSSIDを表示します。 SSID2:本製品の5GHz帯のSSIDを表示します。 SSID3:本製品の2.4GHz帯のゲスト用SSIDを表示します。 SSID4:本製品の5GHz帯のゲスト用SSIDを表示します。 |
セキュリティ | 各SSIDの暗号化の形式を表示します。 | Copy SSID |
機能 | Copy SSIDの有効/無効を表示します。 旧Wi-FiルーターからWi-Fi設定をコピーした場合に「有効」と表示されます。 |
SSID | Copy SSID(2.4G):旧Wi-Fiルーターからコピーした2.4GHz帯のSSIDを表示します。 Copy SSID(5G):旧Wi-Fiルーターからコピーした5GHz帯のSSIDを表示します。 |
セキュリティ | Copy SSIDの暗号化の形式を表示します。 |
お知らせ内容 | |
---|---|
お知らせ内容 | 本製品に関するお知らせ内容(接続状態等)を表示します。 ▶ お知らせ内容一覧 |
システム | |
ファームウェアバージョン | 本製品のファームウェアバージョンを表示します。 |
インターネット設定 | |
接続方法 | インターネットの接続方法を表示します。 |
IPアドレス | インターネット側のIPアドレスを表示します。 |
無線LANの設定 | |
チャンネル(2.4G) | Wi-Fiで使用中のチャンネルを表示します。 |
チャンネル(5G) | Wi-Fiで使用中のチャンネルを表示します。 | SSID1~4 |
SSID | SSID1:本製品の2.4GHz帯のSSIDを表示します。 SSID2:本製品の5GHz帯のSSIDを表示します。 SSID3:本製品の2.4GHz帯のゲスト用SSIDを表示します。 SSID4:本製品の5GHz帯のゲスト用SSIDを表示します。 |
セキュリティ | 各SSIDの暗号化の形式を表示します。 | Copy SSID |
機能 | Copy SSIDの有効/無効を表示します。 旧Wi-FiルーターからWi-Fi設定をコピーした場合に「有効」と表示されます。 |
SSID | Copy SSID(2.4G):旧Wi-Fiルーターからコピーした2.4GHz帯のSSIDを表示します。 Copy SSID(5G):旧Wi-Fiルーターからコピーした5GHz帯のSSIDを表示します。 |
セキュリティ | Copy SSIDの暗号化の形式を表示します。 |
お知らせ内容 | |
---|---|
お知らせ内容 | 本製品に関するお知らせ内容(接続状態等)を表示します。 ▶ お知らせ内容一覧 |
システム | |
ファームウェアバージョン | 本製品のファームウェアバージョンを表示します。 |
インターネット設定 | |
接続方法 | インターネットの接続方法を表示します。 |
IPアドレス | インターネット側のIPアドレスを表示します。 |
無線LANの設定 | |
チャンネル(2.4G) | Wi-Fiで使用中のチャンネルを表示します。 |
チャンネル(5G) | Wi-Fiで使用中のチャンネルを表示します。 | SSID1~4 |
SSID | SSID1:本製品の2.4GHz帯のSSIDを表示します。 SSID2:本製品の5GHz帯のSSIDを表示します。 SSID3:本製品の2.4GHz帯のゲスト用SSIDを表示します。 SSID4:本製品の5GHz帯のゲスト用SSIDを表示します。 |
セキュリティ | 各SSIDの暗号化の形式を表示します。 | Copy SSID |
機能 | Copy SSIDの有効/無効を表示します。 旧Wi-FiルーターからWi-Fi設定をコピーした場合に「有効」と表示されます。 |
SSID | Copy SSID(2.4G):旧Wi-Fiルーターからコピーした2.4GHz帯のSSIDを表示します。 Copy SSID(5G):旧Wi-Fiルーターからコピーした5GHz帯のSSIDを表示します。 |
セキュリティ | Copy SSIDの暗号化の形式を表示します。 |
お知らせ内容 | |
---|---|
お知らせ内容 | 本製品に関するお知らせ内容(接続状態等)を表示します。 ▶ お知らせ内容一覧 |
システム | |
ファームウェアバージョン | 本製品のファームウェアバージョンを表示します。 | インターネット設定 |
接続方法 | インターネットの接続方法を表示します。 |
IPアドレス | インターネット側のIPアドレスを表示します。 |
利用可能ポート | IPv4 over IPv6(MAP-E)の設定時に利用可能な送信ポートを表示します。 |
IPv6アドレス(CE) | IPv4 over IPv6(MAP-E)の設定時に本製品に割り振られたIPv6アドレスを表示します。 |
IPv6アドレス (グローバル) |
IPv6インターネット接続時に本製品に割り振られたNTT NGNのIPv6アドレスを表示します。 |
IPv6アドレス (リンクローカル) |
本製品のインターネット側のIPv6リンクローカルアドレスを表示します。 |
無線LANの設定 | |
チャンネル(2.4G) | Wi-Fiで使用中のチャンネルを表示します。 |
チャンネル(5G) | Wi-Fiで使用中のチャンネルを表示します。 | SSID1~4 |
SSID | SSID1:本製品の2.4GHz帯のSSIDを表示します。 SSID2:本製品の5GHz帯のSSIDを表示します。 SSID3:本製品の2.4GHz帯のゲスト用SSIDを表示します。 SSID4:本製品の5GHz帯のゲスト用SSIDを表示します。 |
セキュリティ | 各SSIDの暗号化の形式を表示します。 | Copy SSID |
機能 | Copy SSIDの有効/無効を表示します。 旧Wi-FiルーターからWi-Fi設定をコピーした場合に「有効」と表示されます。 |
SSID | Copy SSID(2.4G):旧Wi-Fiルーターからコピーした2.4GHz帯のSSIDを表示します。 Copy SSID(5G):旧Wi-Fiルーターからコピーした5GHz帯のSSIDを表示します。 |
セキュリティ | Copy SSIDの暗号化の形式を表示します。 |
お知らせ内容 | |
---|---|
お知らせ内容 | 本製品に関するお知らせ内容(接続状態等)を表示します。 ▶ お知らせ内容一覧 |
システム | |
ファームウェアバージョン | 本製品のファームウェアバージョンを表示します。 |
インターネット設定 | |
接続方法 | インターネットの接続方法を表示します。 |
IPv6アドレス (グローバル) |
IPv6インターネット接続時に本製品に割り振られたNTT NGNのIPv6アドレスを表示します。 |
IPv6アドレス (リンクローカル) |
本製品のインターネット側のIPv6リンクローカルアドレスを表示します。 |
無線LANの設定 | |
チャンネル(2.4G) | Wi-Fiで使用中のチャンネルを表示します。 |
チャンネル(5G) | Wi-Fiで使用中のチャンネルを表示します。 | SSID1~4 |
SSID | SSID1:本製品の2.4GHz帯のSSIDを表示します。 SSID2:本製品の5GHz帯のSSIDを表示します。 SSID3:本製品の2.4GHz帯のゲスト用SSIDを表示します。 SSID4:本製品の5GHz帯のゲスト用SSIDを表示します。 |
セキュリティ | 各SSIDの暗号化の形式を表示します。 | Copy SSID |
機能 | Copy SSIDの有効/無効を表示します。 旧Wi-FiルーターからWi-Fi設定をコピーした場合に「有効」と表示されます。 |
SSID | Copy SSID(2.4G):旧Wi-Fiルーターからコピーした2.4GHz帯のSSIDを表示します。 Copy SSID(5G):旧Wi-Fiルーターからコピーした5GHz帯のSSIDを表示します。 |
セキュリティ | Copy SSIDの暗号化の形式を表示します。 |
お知らせ内容 | |
---|---|
お知らせ内容 | 本製品に関するお知らせ内容(接続状態等)を表示します。 ▶ お知らせ内容一覧 |
システム | |
ファームウェアバージョン | 本製品のファームウェアバージョンを表示します。 |
インターネット設定 | |
接続方法 | インターネットの接続方法を表示します。 |
IPv6アドレス (グローバル) |
IPv6インターネット接続時に本製品に割り振られたNTT NGNのIPv6アドレスを表示します。 |
IPv6アドレス (リンクローカル) |
IPv6インターネット接続時に本製品のインターネット側のIPv6リンクローカルアドレスを表示します。 |
無線LANの設定 | |
チャンネル(2.4G) | Wi-Fiで使用中のチャンネルを表示します。 |
チャンネル(5G) | Wi-Fiで使用中のチャンネルを表示します。 | SSID1~4 |
SSID | SSID1:本製品の2.4GHz帯のSSIDを表示します。 SSID2:本製品の5GHz帯のSSIDを表示します。 SSID3:本製品の2.4GHz帯のゲスト用SSIDを表示します。 SSID4:本製品の5GHz帯のゲスト用SSIDを表示します。 |
セキュリティ | 各SSIDの暗号化の形式を表示します。 | Copy SSID |
機能 | Copy SSIDの有効/無効を表示します。 旧Wi-FiルーターからWi-Fi設定をコピーした場合に「有効」と表示されます。 |
SSID | Copy SSID(2.4G):旧Wi-Fiルーターからコピーした2.4GHz帯のSSIDを表示します。 Copy SSID(5G):旧Wi-Fiルーターからコピーした5GHz帯のSSIDを表示します。 |
セキュリティ | Copy SSIDの暗号化の形式を表示します。 |
ご契約のプロバイダーのIPv6通信方式によって、下記どちらかの画面が表示されます。
お知らせ内容 | |
---|---|
お知らせ内容 | 本製品に関するお知らせ内容(接続状態等)を表示します。 ▶ お知らせ内容一覧 |
システム | |
ファームウェアバージョン | 本製品のファームウェアバージョンを表示します。 |
無線LANの設定 | |
チャンネル(2.4G) | Wi-Fiで使用中のチャンネルを表示します。 |
チャンネル(5G) | Wi-Fiで使用中のチャンネルを表示します。 | SSID1~4 |
SSID | SSID1:本製品の2.4GHz帯のSSIDを表示します。 SSID2:本製品の5GHz帯のSSIDを表示します。 SSID3:本製品の2.4GHz帯のゲスト用SSIDを表示します。 SSID4:本製品の5GHz帯のゲスト用SSIDを表示します。 |
セキュリティ | 各SSIDの暗号化の形式を表示します。 | Copy SSID |
機能 | Copy SSIDの有効/無効を表示します。 旧Wi-FiルーターからWi-Fi設定をコピーした場合に「有効」と表示されます。 |
SSID | Copy SSID(2.4G):旧Wi-Fiルーターからコピーした2.4GHz帯のSSIDを表示します。 Copy SSID(5G):旧Wi-Fiルーターからコピーした5GHz帯のSSIDを表示します。 |
セキュリティ | Copy SSIDの暗号化の形式を表示します。 |
お知らせはありません。 | |
正常にインターネットに接続されている状態です。
|
|
インターネット側がlinkしていません。接続を確認してください。 | |
本製品のインターネットポートが認識していない状態です。 ・回線終端装置または壁からのケーブルが、本製品のインターネットポート(青色)に接続されていることを確認してください。 ・回線終端装置の電源が入っているか、回線終端装置側のLANケーブルを挿す位置が正しいか、確認してください。 ※ 回線終端装置(ONU、ホームゲートウェイ(HGW)、CATVモデムなど)
|
|
インターネットが接続されていません。接続および設定を確認してください。 | |
インターネットにつながっていない状態です。 ・設定画面の[インターネット(自動)]メニューで[判別開始]をクリックし、画面の指示にしたがって確認および設定をおこなってください。
|
ご利用のインターネット回線を自動的に判別し、適切なインターネット接続方法に設定します。
※ APモード時およびIPv4 over IPv6モード時は表示されません。
判別開始 | [判別開始]を押すと、インターネット回線の判別が始まります。 画面の指示に従って確認および設定をおこなってください。 |
---|
本製品のインターネットへの接続方法を下記7種類から選択し、設定します。
ホスト名 | ホスト名を表示します。 初期値:WN-DEAX1800GR |
---|---|
IPv6機能 | IPv6を使用する場合は[DHCPv6-PD]または[IPv6ブリッジ]を選択します。IPv6を使用しない場合は、[無効]を選択します。
初期値:無効 |
VNE自動切り替え | 上記[IPv6機能]でDHCPv6-PDまたはIPv6ブリッジを選択している場合に設定します。
有効にすると、プロバイダーを変更した場合など、ご契約のIPv6サービスが変更になった際に、自動的に設定を切り替えます。 初期値:無効 |
IPアドレス | プロバイダーから指定されたIPアドレスを入力します。 |
---|---|
サブネットマスク | プロバイダーから指定されたサブネットマスクを入力します。 |
デフォルトゲートウェイ | プロバイダーから指定されたデフォルトゲートウェイを入力します。 |
DNSサーバー1 DNSサーバー2 |
プロバイダーから指定されたDNSサーバーアドレスを入力します。 |
IPv6機能 | IPv6を使用する場合は[DHCPv6-PD]または[IPv6ブリッジ]を選択します。IPv6を使用しない場合は、[無効]を選択します。
初期値:無効 |
VNE自動切り替え | 上記[IPv6機能]でDHCPv6-PDまたはIPv6ブリッジを選択している場合に設定します。
有効にすると、プロバイダーを変更した場合など、ご契約のIPv6サービスが変更になった際に、自動的に設定を切り替えます。 初期値:無効 |
接続ID(U) |
プロバイダーの資料に記載のインターネット接続用の[接続ID]を入力します。 ※ 接続IDはプロバイダーにより「ユーザーID」、「認証ID」、「ログインID」、「接続ユーザー名」などと表示されている場合があります。 ※ 接続IDは、プロバイダーとの契約時の資料に記載されています。内容が不明な場合は、ご契約のプロバイダーにお問い合わせください。 ※ 半角英数字、半角スペースと下記の記号が使用できます。 |
---|---|
接続パスワード(P) |
プロバイダーの資料に記載のインターネット接続用の[接続パスワード]を入力します。 ※ 接続パスワードはプロバイダーにより「認証パスワード」、「ログインパスワード」などと表示されている場合があります。 ※ 接続パスワードは、プロバイダーとの契約時の資料に記載されています。内容が不明な場合は、ご契約のプロバイダーにお問い合わせください。 ※ 半角英数字、半角スペースと下記の記号が使用できます。 |
MTU | MTU値を変更する場合は576~1492の間で入力します。 初期値:1454 |
IPv6機能 | IPv6を使用する場合は[DHCPv6-PD]または[IPv6ブリッジ]を選択します。IPv6を使用しない場合は、[無効]を選択します。
初期値:IPv6ブリッジ |
VNE自動切り替え | 上記[IPv6機能]でDHCPv6-PDまたはIPv6ブリッジを選択している場合に設定します。
有効にすると、プロバイダーを変更した場合など、ご契約のIPv6サービスが変更になった際に、自動的に設定を切り替えます。 初期値:有効 |
IPv6機能 |
[DHCPv6-PD]または[IPv6ブリッジ]を選択します。 ※ 通常は「IPv6ブリッジ」でご利用ください。契約プロバイダーから「DHCPv6-PD」に設定するよう案内があった場合のみ「DHCPv6-PD」に変更してご利用ください。 初期値:IPv6ブリッジ |
---|---|
PPPoEパススルー | PS4のオンラインゲーム利用時など、ポート開放を必要とする場合に、本機能を[有効]に設定します。[有効]にすると、本製品配下の機器でIPv4(PPPoE)接続が可能になり、特定のIPアドレスやポートを利用して通信するサービスが利用できるようになります。 ■ 例1【PS4のオンラインゲームを利用する場合】本機能を有効に設定し、PS4側で「PPPoE」設定をおこないます。 ■ 例2【ネットワークカメラを外部視聴する場合】本機能を有効に設定し、本製品配下に別ルーターを用意して設置します。別ルーターでPPPoE認証設定とポート開放設定をおこない、ネットワークカメラは別ルーター配下に接続します。 初期値:無効 |
VNE自動切り替え | 有効にすると、プロバイダーを変更した場合など、ご契約のIPv6サービスが変更になった際に、自動的に設定を切り替えます。
初期値:有効 |
IPv6機能 |
[DHCPv6-PD]または[IPv6ブリッジ]を選択します。 ※ 通常は「IPv6ブリッジ」でご利用ください。契約プロバイダーから「DHCPv6-PD」に設定するよう案内があった場合のみ「DHCPv6-PD」に変更してご利用ください。 初期値:IPv6ブリッジ |
---|---|
AFTRアドレス | ポート拡張オプションサービス利用時に設定します。 |
PPPoEパススルー | PS4のオンラインゲーム利用時など、ポート開放を必要とする場合に、本機能を[有効]に設定します。[有効]にすると、本製品配下の機器でIPv4(PPPoE)接続が可能になり、特定のIPアドレスやポートを利用して通信するサービスが利用できるようになります。 ■ 例1【PS4のオンラインゲームを利用する場合】本機能を有効に設定し、PS4側で「PPPoE」設定をおこないます。 ■ 例2【ネットワークカメラを外部視聴する場合】本機能を有効に設定し、本製品配下に別ルーターを用意して設置します。別ルーターでPPPoE認証設定とポート開放設定をおこない、ネットワークカメラは別ルーター配下に接続します。 初期値:無効 |
VNE自動切り替え | 有効にすると、プロバイダーを変更した場合など、ご契約のIPv6サービスが変更になった際に、自動的に設定を切り替えます。
初期値:有効 |
※ v6プラス、transix、v6コネクトのIPアドレス固定サービスに契約している場合に本接続方法を選択します。(高度な設定)
※ 入力内容がご不明な場合は契約プロバイダーにご確認ください。
IPv6機能 |
[DHCPv6-PD]または[IPv6ブリッジ]を選択します。 ※ 通常は「IPv6ブリッジ」でご利用ください。契約プロバイダーから「DHCPv6-PD」に設定するよう案内があった場合のみ「DHCPv6-PD」に変更してご利用ください。 初期値:IPv6ブリッジ |
---|---|
サービス | [手動設定][v6プラス][transix][v6コネクト]から選択します。 初期値:手動設定 |
IPv4 アドレス | IPv4のIPアドレスを入力します。 |
BR アドレス/固定IPトンネル 終端装置のIPv6 アドレス |
IPv4 ovr IPv6(IPIP)を使用する場合の接続先のIPv6アドレスを設定します。 |
インターフェースID | 上記[サービス]で[手動設定][transix][v6コネクト]を選択した場合に、インターフェースIDを入力します。 |
再設定URL | 上記[サービス]で[v6プラス][transix][v6コネクト]を選択した場合に、再設定用URLを入力します。 |
認証用ユーザーID | 上記[サービス]で[v6プラス][transix][v6コネクト]を選択した場合に、IPv6 Prefix再設定用ユーザーIDを入力します。 |
認証用パスワード | 上記[サービス]で[v6プラス][transix][v6コネクト]を選択した場合に、IPv6 Prefix再設定用パスワードを入力します。 |
IPv6機能 |
[DHCPv6-PD]または[IPv6ブリッジ]を選択します。 ※ 通常は「IPv6ブリッジ」でご利用ください。契約プロバイダーから「DHCPv6-PD」に設定するよう案内があった場合のみ「DHCPv6-PD」に変更してご利用ください。 初期値:IPv6ブリッジ |
---|---|
VNE自動切り替え | 有効にすると、プロバイダーを変更した場合など、ご契約のIPv6サービスが変更になった際に、自動的に設定を切り替えます。
初期値:有効 |
本製品の無線チャンネルやSSID、暗号キーの変更がおこなえます。
基本設定 | |
---|---|
チャンネル(2.4G) |
無線LANのチャンネルを設定します。自動、1~13から設定します。 ※ 自動を選択すると、1~11から空いているチャンネルが自動選択されます。 初期値:自動 |
チャンネル(5G) |
無線LANのチャンネルを設定します。自動、36~48、52~64、100~144から設定します。 ※ 自動を選択すると、36~48から空いているチャンネルが自動選択されます。 初期値:自動 |
SSID1 | |
SSID |
本製品の2.4GHz帯のSSIDを表示します。 ※ 変更する場合は、半角英数字で32文字以内で入力します。(大文字、小文字の区別あり) 初期値[IODATA-xxxxxx-2G](xは英数字) |
暗号キー |
Wi-Fi接続時に利用する暗号キー(パスワード)を設定します。 ※ セキュリティのため、英字、数字を織り交ぜたランダムなキーを設定してください。 ※ 入力した暗号キーはメモしてください(端末の接続時に必要です)。 【Passphrase】半角8~63文字 ※ 半角英数字、半角スペースと下記の記号が使用できます。 【HEX】0~9、A~Fで64文字 初期値:半角英数字13桁 |
SSID2 | |
SSID |
本製品の5GHz帯のSSIDを表示します。 ※ 変更する場合は、半角英数字で32文字以内で入力します。(大文字、小文字の区別あり) 初期値[IODATA-xxxxxx-5G](xは英数字) |
暗号キー |
Wi-Fi接続時に利用する暗号キー(パスワード)を設定します。 ※ セキュリティのため、英字、数字を織り交ぜたランダムなキーを設定してください。 ※ 入力した暗号キーはメモしてください(端末の接続時に必要です)。 【Passphrase】半角8~63文字 ※ 半角英数字、半角スペースと下記の記号が使用できます。 【HEX】0~9、A~Fで64文字 初期値:半角英数字13桁 |
WPS | |
WPSプッシュボタン設定 |
[セットアップ]を押すと、2分間WPSの待ち受け状態になります。 ※ 2分以内に接続したい機器のWPSボタンを押してください。 |
本製品のファームウェア更新や機器情報の通知に関する設定がおこなえます。
リモートメンテナンス機能 |
最新のファームウェアに自動的に更新します。 手動で更新確認する場合は、無効を選択します。※ 手動で更新する場合はパソコンが必要です。 初期値:有効 |
---|---|
機器情報の通知 | リモートメンテナンス機能利用時、本製品の機器情報が弊社のサーバーに通知されます。 機器の情報を通知しない場合は、無効を選択します。 初期値:有効 |
本製品のインターネット接続方法や現在の状態が表示されます。
インターネット接続方法(下記7種類)ごとに表示される項目が異なります。
お知らせ内容 | |
---|---|
お知らせ内容 | 本製品に関するお知らせ内容(接続状態等)を表示します。 ▶ お知らせ内容一覧 |
システム | |
モデル | 型番を表示します。 |
現在時刻 | 現在の時刻を表示します。 |
ファームウェアバージョン | 本製品のファームウェアバージョンを表示します。 |
ブートコードのバージョン | 本製品のブートコードバージョンを表示します。 |
インターネット設定 | |
接続方法 | インターネットの接続方法を表示します。 |
IPアドレス | インターネット側のIPアドレスを表示します。 |
サブネットマスク | インターネット側のサブネットマスクを表示します。 |
デフォルトゲートウェイ | インターネット側のゲートウェイアドレスを表示します。 |
DNS | 使用するDNSを表示します。 |
IPv6アドレス (グローバル) |
本製品に割り振られたNTT NGNのIPv6アドレスを表示します。 ※ インターネット(手動) 設定で、IPv6機能を[DHCPv6-PD]または[IPv6ブリッジ]に設定した場合のみ値が表示されます。 |
IPv6アドレス (リンクローカル) |
本製品のインターネット側のIPv6リンクローカルアドレスを表示します。 ※ インターネット(手動) 設定で、IPv6機能を[DHCPv6-PD]または[IPv6ブリッジ]に設定した場合のみ値が表示されます。 |
DNS (IPv6 アドレス) |
本製品が取得したIPv6のDNSサーバーのアドレスを表示します。 ※ インターネット(手動) 設定で、IPv6機能を[DHCPv6-PD]または[IPv6ブリッジ]に設定した場合のみ値が表示されます。 |
デフォルトゲートウェイ (IPv6 アドレス) |
本製品が取得したIPv6のゲートウェイサーバーのアドレスを表示します。 ※ インターネット(手動) 設定で、IPv6機能を[DHCPv6-PD]または[IPv6ブリッジ]に設定した場合のみ値が表示されます。 |
MACアドレス | インターネット側のMACアドレスを表示します。 |
LAN設定 | |
IPアドレス | 本製品のIPアドレスを表示します。 |
サブネットマスク | 本製品のサブネットマスクを表示します。 |
DHCPサーバー | DHCPサーバーの状態を表示します。 |
無線LANの設定 | |
チャンネル(2.4G) | Wi-Fiで使用中のチャンネルを表示します。 |
チャンネル(5G) | Wi-Fiで使用中のチャンネルを表示します。 | SSID1~4 |
SSID | SSID1:本製品の2.4GHz帯のSSIDを表示します。 SSID2:本製品の5GHz帯のSSIDを表示します。 SSID3:本製品の2.4GHz帯のゲスト用SSIDを表示します。 SSID4:本製品の5GHz帯のゲスト用SSIDを表示します。 |
セキュリティ | 各SSIDの暗号化の形式を表示します。 |
MACアドレス | 各SSIDのMACアドレスを表示します。 | Copy SSID |
機能 | Copy SSIDの有効/無効を表示します。 旧Wi-FiルーターからWi-Fi設定をコピーした場合に「有効」と表示されます。 |
SSID | Copy SSID(2.4G):旧Wi-Fiルーターからコピーした2.4GHz帯のSSIDを表示します。 Copy SSID(5G):旧Wi-Fiルーターからコピーした5GHz帯のSSIDを表示します。 |
セキュリティ | Copy SSIDの暗号化の形式を表示します。 |
MACアドレス | Copy SSIDのMACアドレスを表示します。 |
お知らせ内容 | |
---|---|
お知らせ内容 | 本製品に関するお知らせ内容(接続状態等)を表示します。 ▶ お知らせ内容一覧 |
システム | |
モデル | 型番を表示します。 |
現在時刻 | 現在の時刻を表示します。 |
ファームウェアバージョン | 本製品のファームウェアバージョンを表示します。 |
ブートコードのバージョン | 本製品のブートコードバージョンを表示します。 |
インターネット設定 | |
接続方法 | インターネットの接続方法を表示します。 |
IPアドレス | インターネット側のIPアドレスを表示します。 |
サブネットマスク | インターネット側のサブネットマスクを表示します。 |
デフォルトゲートウェイ | インターネット側のゲートウェイアドレスを表示します。 |
DNS | 使用するDNSを表示します。 |
IPv6アドレス (グローバル) |
本製品に割り振られたNTT NGNのIPv6アドレスを表示します。 ※ インターネット(手動) 設定で、IPv6機能を[DHCPv6-PD]または[IPv6ブリッジ]に設定した場合のみ値が表示されます。 |
IPv6アドレス (リンクローカル) |
本製品のインターネット側のIPv6リンクローカルアドレスを表示します。 ※ インターネット(手動) 設定で、IPv6機能を[DHCPv6-PD]または[IPv6ブリッジ]に設定した場合のみ値が表示されます。 |
DNS (IPv6 アドレス) |
本製品が取得したIPv6のDNSサーバーのアドレスを表示します。 ※ インターネット(手動) 設定で、IPv6機能を[DHCPv6-PD]または[IPv6ブリッジ]に設定した場合のみ値が表示されます。 |
デフォルトゲートウェイ (IPv6 アドレス) |
本製品が取得したIPv6のゲートウェイサーバーのアドレスを表示します。 ※ インターネット(手動) 設定で、IPv6機能を[DHCPv6-PD]または[IPv6ブリッジ]に設定した場合のみ値が表示されます。 |
MACアドレス | インターネット側のMACアドレスを表示します。 |
LAN設定 | |
IPアドレス | 本製品のIPアドレスを表示します。 |
サブネットマスク | 本製品のサブネットマスクを表示します。 |
DHCPサーバー | DHCPサーバーの状態を表示します。 |
無線LANの設定 | |
チャンネル(2.4G) | Wi-Fiで使用中のチャンネルを表示します。 |
チャンネル(5G) | Wi-Fiで使用中のチャンネルを表示します。 | SSID1~4 |
SSID | SSID1:本製品の2.4GHz帯のSSIDを表示します。 SSID2:本製品の5GHz帯のSSIDを表示します。 SSID3:本製品の2.4GHz帯のゲスト用SSIDを表示します。 SSID4:本製品の5GHz帯のゲスト用SSIDを表示します。 |
セキュリティ | 各SSIDの暗号化の形式を表示します。 |
MACアドレス | 各SSIDのMACアドレスを表示します。 | Copy SSID |
機能 | Copy SSIDの有効/無効を表示します。 旧Wi-FiルーターからWi-Fi設定をコピーした場合に「有効」と表示されます。 |
SSID | Copy SSID(2.4G):旧Wi-Fiルーターからコピーした2.4GHz帯のSSIDを表示します。 Copy SSID(5G):旧Wi-Fiルーターからコピーした5GHz帯のSSIDを表示します。 |
セキュリティ | Copy SSIDの暗号化の形式を表示します。 |
MACアドレス | Copy SSIDのMACアドレスを表示します。 |
お知らせ内容 | |
---|---|
お知らせ内容 | 本製品に関するお知らせ内容(接続状態等)を表示します。 ▶ お知らせ内容一覧 |
システム | |
モデル | 型番を表示します。 |
現在時刻 | 現在の時刻を表示します。 |
ファームウェアバージョン | 本製品のファームウェアバージョンを表示します。 |
ブートコードのバージョン | 本製品のブートコードバージョンを表示します。 |
インターネット設定 | |
接続方法 | インターネットの接続方法を表示します。 |
IPアドレス | インターネット側のIPアドレスを表示します。 |
サブネットマスク | インターネット側のサブネットマスクを表示します。 |
デフォルトゲートウェイ | インターネット側のゲートウェイアドレスを表示します。 |
DNS | 使用するDNSを表示します。 |
IPv6アドレス (グローバル) |
本製品に割り振られたNTT NGNのIPv6アドレスを表示します。 ※ インターネット(手動) 設定で、IPv6機能を[DHCPv6-PD]または[IPv6ブリッジ]に設定した場合のみ値が表示されます。 |
IPv6アドレス (リンクローカル) |
本製品のインターネット側のIPv6リンクローカルアドレスを表示します。 ※ インターネット(手動) 設定で、IPv6機能を[DHCPv6-PD]または[IPv6ブリッジ]に設定した場合のみ値が表示されます。 |
DNS (IPv6 アドレス) |
本製品が取得したIPv6のDNSサーバーのアドレスを表示します。 ※ インターネット(手動) 設定で、IPv6機能を[DHCPv6-PD]または[IPv6ブリッジ]に設定した場合のみ値が表示されます。 |
デフォルトゲートウェイ (IPv6 アドレス) |
本製品が取得したIPv6のゲートウェイサーバーのアドレスを表示します。 ※ インターネット(手動) 設定で、IPv6機能を[DHCPv6-PD]または[IPv6ブリッジ]に設定した場合のみ値が表示されます。 |
MACアドレス | インターネット側のMACアドレスを表示します。 |
LAN設定 | |
IPアドレス | 本製品のIPアドレスを表示します。 |
サブネットマスク | 本製品のサブネットマスクを表示します。 |
DHCPサーバー | DHCPサーバーの状態を表示します。 |
無線LANの設定 | |
チャンネル(2.4G) | Wi-Fiで使用中のチャンネルを表示します。 |
チャンネル(5G) | Wi-Fiで使用中のチャンネルを表示します。 | SSID1~4 |
SSID | SSID1:本製品の2.4GHz帯のSSIDを表示します。 SSID2:本製品の5GHz帯のSSIDを表示します。 SSID3:本製品の2.4GHz帯のゲスト用SSIDを表示します。 SSID4:本製品の5GHz帯のゲスト用SSIDを表示します。 |
セキュリティ | 各SSIDの暗号化の形式を表示します。 |
MACアドレス | 各SSIDのMACアドレスを表示します。 | Copy SSID |
機能 | Copy SSIDの有効/無効を表示します。 旧Wi-FiルーターからWi-Fi設定をコピーした場合に「有効」と表示されます。 |
SSID | Copy SSID(2.4G):旧Wi-Fiルーターからコピーした2.4GHz帯のSSIDを表示します。 Copy SSID(5G):旧Wi-Fiルーターからコピーした5GHz帯のSSIDを表示します。 |
セキュリティ | Copy SSIDの暗号化の形式を表示します。 |
MACアドレス | Copy SSIDのMACアドレスを表示します。 |
お知らせ内容 | |
---|---|
お知らせ内容 | 本製品に関するお知らせ内容(接続状態等)を表示します。 ▶ お知らせ内容一覧 |
システム | |
モデル | 型番を表示します。 |
現在時刻 | 現在の時刻を表示します。 |
ファームウェアバージョン | 本製品のファームウェアバージョンを表示します。 |
ブートコードバージョン | 本製品のブートコードバージョンを表示します。 | インターネット設定 |
接続方法 | インターネットの接続方法を表示します。 |
IPアドレス | インターネット側のIPアドレスを表示します。 |
利用可能ポート | IPv4 over IPv6(MAP-E)の設定時に利用可能な送信ポートを表示します。 |
IPv6アドレス(CE) | IPv4 over IPv6(MAP-E)の設定時に本製品に割り振られたIPv6アドレスを表示します。 |
IPv6アドレス (グローバル) |
IPv6インターネット接続時に本製品に割り振られたNTT NGNのIPv6アドレスを表示します。 |
IPv6アドレス (リンクローカル) |
本製品のインターネット側のIPv6リンクローカルアドレスを表示します。 |
DNS(IPv6アドレス) | IPv6インターネット接続時に本製品に取得したIPv6のDNSサーバーのアドレスを表示します。 |
デフォルトゲートウェイ (IPv6アドレス) |
IPv6インターネット接続時に本製品に取得したIPv6のゲートウェイサーバーのアドレスを表示します。 |
MACアドレス | 本製品のインターネット側のMACアドレスを表示します。 | LAN設定 |
IPアドレス | 本製品のIPアドレスを表示します。 |
サブネットマスク | 本製品のサブネットマスクを表示します。 |
DHCPサーバー | DHCPサーバーの状態を表示します。 |
MACアドレス | 本製品のMACアドレスを表示します。 | 無線LANの設定 |
チャンネル(2.4G) | Wi-Fiで使用中のチャンネルを表示します。 |
チャンネル(5G) | Wi-Fiで使用中のチャンネルを表示します。 | SSID1~4 |
SSID | SSID1:本製品の2.4GHz帯のSSIDを表示します。 SSID2:本製品の5GHz帯のSSIDを表示します。 SSID3:本製品の2.4GHz帯のゲスト用SSIDを表示します。 SSID4:本製品の5GHz帯のゲスト用SSIDを表示します。 |
セキュリティ | 各SSIDの暗号化の形式を表示します。 |
MACアドレス | 各SSIDのMACアドレスを表示します。 | Copy SSID |
機能 | Copy SSIDの有効/無効を表示します。 旧Wi-FiルーターからWi-Fi設定をコピーした場合に「有効」と表示されます。 |
SSID | Copy SSID(2.4G):旧Wi-Fiルーターからコピーした2.4GHz帯のSSIDを表示します。 Copy SSID(5G):旧Wi-Fiルーターからコピーした5GHz帯のSSIDを表示します。 |
セキュリティ | Copy SSIDの暗号化の形式を表示します。 |
MACアドレス | Copy SSIDのMACアドレスを表示します。 |
お知らせ内容 | |
---|---|
お知らせ内容 | 本製品に関するお知らせ内容(接続状態等)を表示します。 ▶ お知らせ内容一覧 |
システム | |
モデル | 型番を表示します。 |
現在時刻 | 現在の時刻を表示します。 |
ファームウェアバージョン | 本製品のファームウェアバージョンを表示します。 |
ブートコードバージョン | 本製品のブートコードバージョンを表示します。 |
インターネット設定 | |
接続方法 | インターネットの接続方法を表示します。 |
IPv6アドレス (グローバル) |
IPv6インターネット接続時に本製品に割り振られたNTT NGNのIPv6アドレスを表示します。 |
IPv6アドレス (リンクローカル) |
本製品のインターネット側のIPv6リンクローカルアドレスを表示します。 |
DNS(IPv6) | IPv6インターネット接続時に本製品に取得したIPv6のDNSサーバーのアドレスを表示します。 |
デフォルトゲートウェイ (IPv6) |
IPv6インターネット接続時に本製品に取得したIPv6のゲートウェイサーバーのアドレスを表示します。 |
MACアドレス | 本製品のインターネット側のMACアドレスを表示します。 |
LAN設定 | |
IPアドレス | 本製品のIPアドレスを表示します。 |
サブネットマスク | 本製品のサブネットマスクを表示します。 |
DHCPサーバー | DHCPサーバーの状態を表示します。 |
MACアドレス | 本製品のMACアドレスを表示します。 |
無線LANの設定 | |
チャンネル(2.4G) | Wi-Fiで使用中のチャンネルを表示します。 |
チャンネル(5G) | Wi-Fiで使用中のチャンネルを表示します。 | SSID1~4 |
SSID | SSID1:本製品の2.4GHz帯のSSIDを表示します。 SSID2:本製品の5GHz帯のSSIDを表示します。 SSID3:本製品の2.4GHz帯のゲスト用SSIDを表示します。 SSID4:本製品の5GHz帯のゲスト用SSIDを表示します。 |
セキュリティ | 各SSIDの暗号化の形式を表示します。 |
MACアドレス | 各SSIDのMACアドレスを表示します。 | Copy SSID |
機能 | Copy SSIDの有効/無効を表示します。 旧Wi-FiルーターからWi-Fi設定をコピーした場合に「有効」と表示されます。 |
SSID | Copy SSID(2.4G):旧Wi-Fiルーターからコピーした2.4GHz帯のSSIDを表示します。 Copy SSID(5G):旧Wi-Fiルーターからコピーした5GHz帯のSSIDを表示します。 |
セキュリティ | Copy SSIDの暗号化の形式を表示します。 |
MACアドレス | Copy SSIDのMACアドレスを表示します。 |
お知らせ内容 | |
---|---|
お知らせ内容 | 本製品に関するお知らせ内容(接続状態等)を表示します。 ▶ お知らせ内容一覧 |
システム | |
モデル | 型番を表示します。 |
現在時刻 | 現在の時刻を表示します。 |
ファームウェアバージョン | 本製品のファームウェアバージョンを表示します。 |
ブートコードのバージョン | 本製品のブートコードバージョンを表示します。 |
インターネット設定 | |
接続方法 | インターネットの接続方法を表示します。 |
IPv6アドレス (グローバル) |
IPv6インターネット接続時に本製品に割り振られたNTT NGNのIPv6アドレスを表示します。 |
IPv6アドレス (リンクローカル) |
IPv6インターネット接続時に本製品のインターネット側のIPv6リンクローカルアドレスを表示します。 |
DNS(IPv6) | IPv6インターネット接続時に本製品に取得したIPv6のDNSサーバーのアドレスを表示します。 |
デフォルトゲートウェイ (IPv6) |
IPv6インターネット接続時に本製品に取得したIPv6のゲートウェイサーバーのアドレスを表示します。 |
MACアドレス | 本製品のインターネット側のMACアドレスを表示します。 |
LAN設定 | |
IPアドレス | 本製品のIPアドレスを表示します。 |
サブネットマスク | 本製品のサブネットマスクを表示します。 |
DHCPサーバー | DHCPサーバーの状態を表示します。 |
MACアドレス | 本製品のMACアドレスを表示します。 |
無線LANの設定 | |
チャンネル(2.4G) | Wi-Fiで使用中のチャンネルを表示します。 |
チャンネル(5G) | Wi-Fiで使用中のチャンネルを表示します。 | SSID1~4 |
SSID | SSID1:本製品の2.4GHz帯のSSIDを表示します。 SSID2:本製品の5GHz帯のSSIDを表示します。 SSID3:本製品の2.4GHz帯のゲスト用SSIDを表示します。 SSID4:本製品の5GHz帯のゲスト用SSIDを表示します。 |
セキュリティ | 各SSIDの暗号化の形式を表示します。 |
MACアドレス | 各SSIDのMACアドレスを表示します。 | Copy SSID |
機能 | Copy SSIDの有効/無効を表示します。 旧Wi-FiルーターからWi-Fi設定をコピーした場合に「有効」と表示されます。 |
SSID | Copy SSID(2.4G):旧Wi-Fiルーターからコピーした2.4GHz帯のSSIDを表示します。 Copy SSID(5G):旧Wi-Fiルーターからコピーした5GHz帯のSSIDを表示します。 |
セキュリティ | Copy SSIDの暗号化の形式を表示します。 |
MACアドレス | Copy SSIDのMACアドレスを表示します。 |
ご契約のプロバイダーのIPv6通信方式によって、下記どちらかの画面が表示されます。
お知らせ内容 | |
---|---|
お知らせ内容 | 本製品に関するお知らせ内容(接続状態等)を表示します。 ▶ お知らせ内容一覧 |
システム | |
モデル | 本製品の名前を表示します。 |
現在時刻 | 現在の時刻を表示します。 |
ファームウェアバージョン | 本製品のファームウェアバージョンを表示します。 |
ブートコードのバージョン | 本製品のブートコードバージョンを表示します。 |
LAN設定 | |
IPアドレス | 本製品のIPアドレスを表示します。 |
サブネットマスク | 本製品のサブネットマスクを表示します。 |
DHCPサーバー | DHCPサーバーの状態を表示します。 |
DNS | 使用するDNSを表示します。 |
IPv6アドレス (グローバル) |
本製品にNTT NGNのIPv6アドレスが割り当てられた場合に値を表示します。 |
IPv6アドレス (リンクローカル) |
本製品のインターネット側のIPv6リンクローカルアドレスを表示します。 |
DNS (IPv6 アドレス) |
本製品が取得したIPv6のDNSサーバーのアドレスを表示します。 |
デフォルトゲートウェイ (IPv6 アドレス) |
本製品が取得したIPv6のゲートウェイサーバーのアドレスを表示します。 |
MACアドレス | インターネット側のMACアドレスを表示します。 |
無線LANの設定 | |
チャンネル(2.4G) | Wi-Fiで使用中のチャンネルを表示します。 |
チャンネル(5G) | Wi-Fiで使用中のチャンネルを表示します。 | SSID1~4 |
SSID | SSID1:本製品の2.4GHz帯のSSIDを表示します。 SSID2:本製品の5GHz帯のSSIDを表示します。 SSID3:本製品の2.4GHz帯のゲスト用SSIDを表示します。 SSID4:本製品の5GHz帯のゲスト用SSIDを表示します。 |
セキュリティ | 各SSIDの暗号化の形式を表示します。 |
MACアドレス | 各SSIDのMACアドレスを表示します。 | Copy SSID |
機能 | Copy SSIDの有効/無効を表示します。 旧Wi-FiルーターからWi-Fi設定をコピーした場合に「有効」と表示されます。 |
SSID | Copy SSID(2.4G):旧Wi-Fiルーターからコピーした2.4GHz帯のSSIDを表示します。 Copy SSID(5G):旧Wi-Fiルーターからコピーした5GHz帯のSSIDを表示します。 |
セキュリティ | Copy SSIDの暗号化の形式を表示します。 |
MACアドレス | Copy SSIDのMACアドレスを表示します。 |
お知らせはありません。 | |
正常にインターネットに接続されている状態です。
|
|
インターネット側がlinkしていません。接続を確認してください。 | |
本製品のインターネットポートが認識していない状態です。 ・回線終端装置または壁からのケーブルが、本製品のインターネットポート(青色)に接続されていることを確認してください。 ・回線終端装置の電源が入っているか、回線終端装置側のLANケーブルを挿す位置が正しいか、確認してください。 ※回線終端装置(ONU、ホームゲートウェイ(HGW)、CATVモデムなど)
|
|
インターネットが接続されていません。接続および設定を確認してください。 | |
インターネットにつながっていない状態です。 ・設定画面の[インターネット(自動)]メニューで[判別開始]をクリックし、画面の指示にしたがって確認および設定をおこなってください。
|
ご利用のインターネット回線を自動的に判別し、適切なインターネット接続方法に設定します。
※ APモード時およびIPv6インターネット接続時は表示されません。
判別開始 | [判別開始]を押すと、インターネット回線の判別が始まります。 画面の指示に従って確認および設定をおこなってください。 |
---|
本製品のインターネットへの接続方法を下記7種類から選択し、設定します。
ホスト名 | ホスト名を表示します。 初期値:WN-DEAX1800GR |
---|---|
IPv6機能 | IPv6を使用する場合は[DHCPv6-PD]または[IPv6ブリッジ]を選択します。IPv6を使用しない場合は、[無効]を選択します。
初期値:無効 |
VNE自動切り替え | 上記[IPv6機能]でDHCPv6-PDまたはIPv6ブリッジを選択している場合に設定します。
有効にすると、プロバイダーを変更した場合など、ご契約のIPv6サービスが変更になった際に、自動的に設定を切り替えます。 初期値:無効 |
IPアドレス | プロバイダーから指定されたIPアドレスを入力します。 |
---|---|
サブネットマスク | プロバイダーから指定されたサブネットマスクを入力します。 |
デフォルトゲートウェイ | プロバイダーから指定されたデフォルトゲートウェイを入力します。 |
DNSサーバー1 DNSサーバー2 |
プロバイダーから指定されたDNSサーバーアドレスを入力します。 |
IPv6機能 | IPv6を使用する場合は[DHCPv6-PD]または[IPv6ブリッジ]を選択します。IPv6を使用しない場合は、[無効]を選択します。
初期値:無効 |
VNE自動切り替え | 上記[IPv6機能]でDHCPv6-PDまたはIPv6ブリッジを選択している場合に設定します。
有効にすると、プロバイダーを変更した場合など、ご契約のIPv6サービスが変更になった際に、自動的に設定を切り替えます。 初期値:無効 |
接続ID(U) |
プロバイダーの資料に記載のインターネット接続用の[接続ID]を入力します。 ※ 接続IDはプロバイダーにより「ユーザーID」、「認証ID」、「ログインID」、「接続ユーザー名」などと表示されている場合があります。 ※ 接続IDは、プロバイダーとの契約時の資料に記載されています。内容が不明な場合は、ご契約のプロバイダーにお問い合わせください。 ※ 半角英数字、半角スペースと下記の記号が使用できます。 |
---|---|
接続パスワード(P) |
プロバイダーの資料に記載のインターネット接続用の[接続パスワード]を入力します。 ※ 接続パスワードはプロバイダーにより「認証パスワード」、「ログインパスワード」などと表示されている場合があります。 ※ 接続パスワードは、プロバイダーとの契約時の資料に記載されています。内容が不明な場合は、ご契約のプロバイダーにお問い合わせください。 ※ 半角英数字、半角スペースと下記の記号が使用できます。 |
MTU |
MTU値を変更する場合は576~1492の間で入力します。 ※ MTUとは、ネットワークでのデータ転送において一度に送信できるデータの最大値のことです。 初期値:1454 |
IPv6機能 | IPv6を使用する場合は[DHCPv6-PD]または[IPv6ブリッジ]を選択します。IPv6を使用しない場合は、[無効]を選択します。
初期値:IPv6ブリッジ |
VNE自動切り替え | 上記[IPv6機能]でDHCPv6-PDまたはIPv6ブリッジを選択している場合に設定します。
有効にすると、プロバイダーを変更した場合など、ご契約のIPv6サービスが変更になった際に、自動的に設定を切り替えます。 初期値:有効 |
IPv6機能 | [DHCPv6-PD]または[IPv6ブリッジ]を選択します。 ※ 通常は「IPv6ブリッジ」でご利用ください。契約プロバイダーから「DHCPv6-PD」に設定するよう案内があった場合のみ「DHCPv6-PD」に変更してご利用ください。 初期値:IPv6ブリッジ |
---|---|
PPPoEパススルー | PS4のオンラインゲーム利用時など、ポート開放を必要とする場合に、本機能を[有効]に設定します。[有効]にすると、本製品配下の機器でIPv4(PPPoE)接続が可能になり、特定のIPアドレスやポートを利用して通信するサービスが利用できるようになります。 ■ 例1【PS4のオンラインゲームを利用する場合】本機能を有効に設定し、PS4側で「PPPoE」設定をおこないます。 ■ 例2【ネットワークカメラを外部視聴する場合】本機能を有効に設定し、本製品配下に別ルーターを用意して設置します。別ルーターでPPPoE認証設定とポート開放設定をおこない、ネットワークカメラは別ルーター配下に接続します。 初期値:無効 |
VNE自動切り替え | 有効にすると、プロバイダーを変更した場合など、ご契約のIPv6サービスが変更になった際に、自動的に設定を切り替えます。
初期値:有効 |
IPv6機能 | [DHCPv6-PD]または[IPv6ブリッジ]を選択します。 ※ 通常は「IPv6ブリッジ」でご利用ください。契約プロバイダーから「DHCPv6-PD」に設定するよう案内があった場合のみ「DHCPv6-PD」に変更してご利用ください。 初期値:IPv6ブリッジ |
---|---|
AFTRアドレス | ポート拡張オプションサービス利用時に設定します。 |
PPPoEパススルー | PS4のオンラインゲーム利用時など、ポート開放を必要とする場合に、本機能を[有効]に設定します。[有効]にすると、本製品配下の機器でIPv4(PPPoE)接続が可能になり、特定のIPアドレスやポートを利用して通信するサービスが利用できるようになります。 ■ 例1【PS4のオンラインゲームを利用する場合】本機能を有効に設定し、PS4側で「PPPoE」設定をおこないます。 ■ 例2【ネットワークカメラを外部視聴する場合】本機能を有効に設定し、本製品配下に別ルーターを用意して設置します。別ルーターでPPPoE認証設定とポート開放設定をおこない、ネットワークカメラは別ルーター配下に接続します。 初期値:無効 |
VNE自動切り替え | 有効にすると、プロバイダーを変更した場合など、ご契約のIPv6サービスが変更になった際に、自動的に設定を切り替えます。
初期値:有効 |
※ v6プラス、transix、v6コネクトのIPアドレス固定サービスに契約している場合に本接続方法を選択します。(高度な設定)
※ 入力内容がご不明な場合は契約プロバイダーにご確認ください。
IPv6機能 |
[DHCPv6-PD]または[IPv6ブリッジ]を選択します。 ※ 通常は「IPv6ブリッジ」でご利用ください。契約プロバイダーから「DHCPv6-PD」に設定するよう案内があった場合のみ「DHCPv6-PD」に変更してご利用ください。 初期値:IPv6ブリッジ |
---|---|
サービス | [手動設定][v6プラス][transix][v6コネクト]から選択します。 初期値:手動設定 |
IPv4 アドレス | IPv4のIPアドレスを入力します。 |
BR アドレス/固定IPトンネル 終端装置のIPv6 アドレス |
IPv4 ovr IPv6(IPIP)を使用する場合の接続先のIPv6アドレスを設定します。 |
インターフェースID | 上記[サービス]で[手動設定][transix][v6コネクト]を選択した場合に、インターフェースIDを入力します。 |
再設定URL | 上記[サービス]で[v6プラス][transix][v6コネクト]を選択した場合に、再設定用URLを入力します。 |
認証用ユーザーID | 上記[サービス]で[v6プラス][transix][v6コネクト]を選択した場合に、IPv6 Prefix再設定用ユーザーIDを入力します。 |
認証用パスワード | 上記[サービス]で[v6プラス][transix][v6コネクト]を選択した場合に、IPv6 Prefix再設定用パスワードを入力します。 |
IPv6機能 |
[DHCPv6-PD]または[IPv6ブリッジ]を選択します。 ※ 通常は「IPv6ブリッジ」でご利用ください。契約プロバイダーから「DHCPv6-PD」に設定するよう案内があった場合のみ「DHCPv6-PD」に変更してご利用ください。 初期値:IPv6ブリッジ |
---|---|
VNE自動切り替え | 有効にすると、プロバイダーを変更した場合など、ご契約のIPv6サービスが変更になった際に、自動的に設定を切り替えます。
初期値:有効 |
製品本体のIPアドレスやDHCPサーバーの設定がおこなえます。
※ インターネット接続方法が「IPアドレス自動取得」「IPアドレス固定設定」「PPPoE認証」「IPv4 over IPv6」の場合
IPアドレス設定 | |
---|---|
IPアドレス | 本製品のLAN側のIPアドレスを設定します。 初期値:192.168.0.1 |
サブネットマスク | 本製品のサブネットマスクを表示します。 本製品のサブネットマスクは[255.255.255.0]で固定です。 |
DHCPサーバー | |
DHCPサーバー | DHCPサーバー機能の有効/無効を選択します。 有効にすると、本製品に接続した端末にIPアドレスを自動的に割り当てます。 初期値:有効 |
リース時間 | IPアドレスを開放し、再取得する間隔を設定します。 初期値:1日 |
開始IP | 割り当てるIPアドレスの開始IPを設定します。 初期値:192.168.0.2 |
終了IP | 割り当てるIPアドレスの終了IPを設定します。 初期値:192.168.0.32 |
IPアドレス設定 | |
---|---|
IPアドレスをDHCPから取得する | 本製品のインターネットポートに接続したルーターから、IPアドレスを自動取得する場合にチェックします。 初期値:有効 |
グローバルIPアドレス制限 | 本製品がグローバルIPアドレスを取得した時、設定画面へのアクセスだけを許可し、各端末間の通信を制限します。 |
IPアドレス設定 | |
---|---|
IPアドレスをDHCPから取得する | 本製品のインターネットポートに接続したルーターから、IPアドレスを自動取得する場合にチェックします。 初期値:有効 |
IPアドレス | 本製品のLAN側のIPアドレスを設定します。 |
サブネットマスク | 本製品のサブネットマスクを表示します。本製品のサブネットマスクは[255.255.255.0]で固定です。 |
デフォルトゲートウェイ | 本製品のインターネットポートに接続したルーター等のアドレスを入力します。 |
DNSサーバー | 本製品のインターネットポートに接続したルーター等のアドレスまたはプロバイダーから指定されたDNSサーバーアドレスを入力します。 |
※ インターネット接続方法が「IPアドレス自動取得」「IPアドレス固定設定」「PPPoE認証」「IPv4 over IPv6」の場合のみ表示されます。
DHCPクライアントテーブル | |
---|---|
IPアドレス、MACアドレス | DHCPサーバーにより本製品が各端末に割り当てたIPアドレスと端末のMACアドレスを表示します。 |
本製品の無線LANに関する詳細な設定がおこなえます。
無線LANの有効/無効を選択します。 無線LANの電波を停止したい場合のみ「無効」に設定してください。 初期値:有効 無線LANのチャンネルを設定します。自動、1~13から設定します。 ※ 自動を選択すると、1~11から空いているチャンネルが自動選択されます。 初期値:自動 本製品の2.4GHz帯のSSID(Wi-Fiの電波名)を設定します。 ※ 変更する場合は、半角英数字で32文字以内で入力します。(大文字、小文字の区別あり) 初期値[IODATA-xxxxxx-2G](xは英数字) ※ WMM機能(Wi-Fi
Multimedia)とは、Wi-Fi通信時に、リアルタイム性が要求される通信(動画や音声配信など)を優先的に処理する機能です。(QoS機能) 暗号化をおこなう種類を[WPA2(AES)][WPA3(AES)][WPA2/WPA3(AES)]から選択します。 ※ [WPA3(AES)][WPA2/WPA3(AES)]を選択した場合は、WPS機能は無効になります。 初期値:WPA2(AES) Wi-Fi接続時に利用する暗号キー(パスワード)を設定します。
※ セキュリティのため、英字、数字を織り交ぜたランダムなキーを設定してください。
※ 入力した暗号キーはメモしてください(端末の接続時に必要です)。
【Passphrase】半角8~63文字 ※ 半角英数字、半角スペースと下記の記号が使用できます。 【HEX】0~9、A~Fで64文字 初期値:半角英数字13桁
来客などゲスト向けのSSIDを設定したい場合に「有効」を選択します。 本製品の2.4GHz帯のSSID(Wi-Fiの電波名)を設定します。 ※ 変更する場合は、半角英数字で32文字以内で入力します。(大文字、小文字の区別あり) 初期値:[IO-Guest-xxxxxx-2G](xは英数字) ※ WMM機能(Wi-Fi
Multimedia)とは、Wi-Fi通信時に、リアルタイム性が要求される通信(動画や音声配信など)を優先的に処理する機能です。(QoS機能) 暗号化をおこなう種類を[WPA2(AES)][WPA3(AES)][WPA2/WPA3(AES)]から選択します。 ※ [WPA3(AES)][WPA2/WPA3(AES)]を選択した場合は、WPS機能は無効になります。 初期値:WPA2(AES) Wi-Fi接続時に利用する暗号キー(パスワード)を設定します。
※ セキュリティのため、英字、数字を織り交ぜたランダムなキーを設定してください。
※ 入力した暗号キーはメモしてください(端末の接続時に必要です)。
【Passphrase】半角8~63文字 ※ 半角英数字、半角スペースと下記の記号が使用できます。 【HEX】0~9、A~Fで64文字 初期値:半角英数字13桁
※ 初期設定時に旧Wi-FiルーターからWi-Fi設定をコピーした場合に自動で有効になります。 初期値:無効
基本設定
無線LAN
チャンネル
SSID1
SSID
SSID通知
有効/無効を選択します。
[無効]にすると、SSIDステルス状態となり、端末(スマートフォンやパソコン)のSSID一覧に本製品のSSIDが表示されなくなります。
初期値:有効
WMM
WMM機能は常に有効です。
暗号化
暗号化をおこなう方法を、[WPA-PSK][暗号化なし]から選択します。
初期値:WPA-PSK
キーの更新間隔
グループキーの更新間隔を設定します。
初期値:1800
WPAの種類
キーの種類
[Passphrase][HEX(64文字)]から選択します。
初期値:Passphrase
暗号キー
! # $ % & ( ) * + - . / : ; = ? @ ] [ _ { } ~
SSID3
Guest SSID機能
初期値:無効
SSID
SSID通知
有効/無効を選択します。
[無効]にすると、SSIDステルス状態となり、端末(スマートフォンやパソコン)のSSID一覧に本製品のSSIDが表示されなくなります。
初期値:有効
WMM
WMM機能は常に有効です。
暗号化
暗号化をおこなう方法を、[WPA-PSK][暗号化なし]から選択します。
初期値:WPA-PSK
キーの更新間隔
グループキーの更新間隔を設定します。
初期値:1800
WPAの種類
キーの種類
[Passphrase][HEX(64文字)]から選択します。
初期値:Passphrase
暗号キー
! # $ % & ( ) * + - . / : ; = ? @ ] [ _ { } ~
Copy SSID
Copy SSID機能
旧Wi-FiルーターからコピーしたSSIDを利用するかを選択します。
無線LANの有効/無効を選択します。 無線LANの電波を停止したい場合のみ「無効」に設定してください。 初期値:有効 無線LANのチャンネルを設定します。自動、36~48、52~64、100~144から設定します。 ※ ※ 自動を選択すると、36~48から空いているチャンネルが自動選択されます。 初期値:自動 本製品の5GHz帯のSSID(Wi-Fiの電波名)を設定します。 ※ 変更する場合は、半角英数字で32文字以内で入力します。(大文字、小文字の区別あり) 初期値[IODATA-xxxxxx-5G](xは英数字) ※ WMM機能(Wi-Fi
Multimedia)とは、Wi-Fi通信時に、リアルタイム性が要求される通信(動画や音声配信など)を優先的に処理する機能です。(QoS機能) 暗号化をおこなう種類を[WPA2(AES)][WPA3(AES)][WPA2/WPA3(AES)]から選択します。 ※ [WPA3(AES)][WPA2/WPA3(AES)]を選択した場合は、WPS機能は無効になります。 初期値:WPA2(AES) Wi-Fi接続時に利用する暗号キー(パスワード)を設定します。
※ セキュリティのため、英字、数字を織り交ぜたランダムなキーを設定してください。
※ 入力した暗号キーはメモしてください(端末の接続時に必要です)。
【Passphrase】半角8~63文字 ※ 半角英数字、半角スペースと下記の記号が使用できます。 【HEX】0~9、A~Fで64文字 初期値:半角英数字13桁
来客などゲスト向けのSSIDを設定したい場合に「有効」を選択します。 本製品の5GHz帯のSSID(Wi-Fiの電波名)を設定します。 ※ 変更する場合は、半角英数字で32文字以内で入力します。(大文字、小文字の区別あり) 初期値:[IO-Guest-xxxxxx-5G](xは英数字) ※ WMM機能(Wi-Fi
Multimedia)とは、Wi-Fi通信時に、リアルタイム性が要求される通信(動画や音声配信など)を優先的に処理する機能です。(QoS機能) 暗号化をおこなう種類を[WPA2(AES)][WPA3(AES)][WPA2/WPA3(AES)]から選択します。 ※ [WPA3(AES)][WPA2/WPA3(AES)]を選択した場合は、WPS機能は無効になります。 初期値:WPA2(AES) Wi-Fi接続時に利用する暗号キー(パスワード)を設定します。
※ セキュリティのため、英字、数字を織り交ぜたランダムなキーを設定してください。
※ 入力した暗号キーはメモしてください(端末の接続時に必要です)。
【Passphrase】半角8~63文字 ※ 半角英数字、半角スペースと下記の記号が使用できます。 【HEX】0~9、A~Fで64文字 初期値:半角英数字13桁
※ 初期設定時に旧Wi-FiルーターからWi-Fi設定をコピーした場合に自動で有効になります。 初期値:無効
基本設定
無線LAN
チャンネル
指定したチャンネルへ
自動で戻す有効にすると、チャンネルを「W56」に設定している際に、DFSによりチャンネルが「W52」や「W53」に移動した場合、一日一回、設定したチャンネルに戻します。
初期値:有効
SSID2
SSID
SSID通知
有効/無効を選択します。
[無効]にすると、SSIDステルス状態となり、端末(スマートフォンやパソコン)のSSID一覧に本製品のSSIDが表示されなくなります。
初期値:有効
WMM
WMM機能は常に有効です。
暗号化
暗号化をおこなう方法を、[WPA-PSK][暗号化なし]から選択します。
初期値:WPA-PSK
キーの更新間隔
グループキーの更新間隔を設定します。
初期値:1800
WPAの種類
キーの種類
[Passphrase][HEX(64文字)]から選択します。
初期値:Passphrase
暗号キー
! # $ % & ( ) * + - . / : ; = ? @ ] [ _ { } ~
SSID4
Guest SSID機能
初期値:無効
SSID
SSID通知
有効/無効を選択します。
[無効]にすると、SSIDステルス状態となり、端末(スマートフォンやパソコン)のSSID一覧に本製品のSSIDが表示されなくなります。
初期値:有効
WMM
WMM機能は常に有効です。
暗号化
暗号化をおこなう方法を、[WPA-PSK][暗号化なし]から選択します。
初期値:WPA-PSK
キーの更新間隔
グループキーの更新間隔を設定します。
初期値:1800
WPAの種類
キーの種類
[Passphrase][HEX(64文字)]から選択します。
初期値:Passphrase
暗号キー
! # $ % & ( ) * + - . / : ; = ? @ ] [ _ { } ~
Copy SSID
Copy SSID機能
旧Wi-FiルーターからコピーしたSSIDを利用するかを選択します。
ビーコンに対し、どの程度の間隔でDTIMを挿入するかを設定します。 ※ DTIM(delivery traffic indication
message)とは、省電力モードの無線クライアントに対して、データがあることを伝えるメッセージのことです。 初期値:1 Wi-Fi通信で利用するチャネルの幅を[20/40 MHz][20 MHz]から選択します。 ※ 電波干渉が発生する場合は、[20 MHz]に下げてご利用ください。 ※ 電波干渉が発生する場合は、[20/40 MHz]または[20 MHz]に下げてご利用ください。 バンドステアリングの有効/無効を選択します。 ※ バンドステアリングとは、電波の混雑状況を検知し、混雑の少ない5GHz帯に端末の接続を自動的に誘導する機能です。 初期値:無効 ※
マルチキャスト変換とは、無線LANに流すマルチキャストパケットを一旦ユニキャストパケットに変換し、高いレートでパケットを流せるようにする機能です。ひかりTVを使用する場合は[有効]を選択してください。 初期値:有効 ビームフォーミング機能の有効/無効を選択します。 ※ ビームフォーミングとは、端末の位置と距離にあわせて電波の向きや飛距離を自動調整し、特定の方向に集中的に電波を飛ばす技術です。 初期値:有効 ※
MIMO(マルチインプット・マルチアウトプット「マイモ」)とは、複数の端末(スマートフォンやパソコン)に通信を配分して同時通信を実現する技術です。複数の端末で利用時に通信速度を落とさず、安定した通信が可能になります。
※ 802.11ax対応機器との同時通信時に通信が安定しないなどの現象が発生した場合は[無効]にしてください。 初期値:有効 ※ OFDMAとは、1つのチャネルを分割して複数の端末に効率的に割り当てる技術です。 1台の端末で通信を占有することなく複数の機器で同時通信が可能になります。 ※ 802.11ax対応機器との同時通信時に通信速度が低下するなどの現象が発生した場合は[無効]にしてください。 初期値:有効
ビーコン間隔
無線電波の送出間隔を設定します。
減らすと通信品質は上がりますが、他の機器との干渉が大きくなります。
初期値:100
DTIM周期
使用する帯域(2.4G)
使用する帯域(5G)
Wi-Fi通信で利用するチャネルの幅を[20/40/80 MHz][20/40 MHz][20 MHz]から選択します。
送信出力(2.4G)
本製品の送信出力を設定します。
初期値:100%
送信出力(5G)
本製品の送信出力を設定します。
初期値:100%
バンドステアリング
マルチキャスト変換
マルチキャスト変換の有効/無効を選択します。
ビームフォーミング(5G)
MU-MIMO(UL)
MU-MIMO(UL)の有効/無効を選択します。
OFDMA(UL)
OFDMA(UL)の有効/無効を選択します。
MACアドレスフィルタリングテーブルに追加した端末のみ接続を許可する場合にチェックします。 ※ チェックすると、本製品のWPS機能は無効になります。 初期値:未チェック
接続を許可する端末のMACアドレスを入力します。 ※ MACアドレスは、[1234567890ab]のように連続した12桁の半角英数字で入力してください。 ※ 24台まで登録可能です。 ※ [パソコンを選択]のプルダウンで、現在接続中の端末のMACアドレスの一覧が表示されます。
一覧から許可したい端末のMACアドレスを選択してを押すと、MACアドレスが自動入力されます。 接続を許可した端末のリストが表示されます。
MACアドレスフィルタリング有効
説明
設定の説明文を入力します。端末の機種名などお好きな説明文を入力してください。
MACアドレス
MACアドレスフィルタリング
テーブル
有効にすると、WPS接続が可能になります。 WPSの状態を表示します。 ※ [Configured]にするには、SSIDのSSIDを変更するか、もしくはWPSでWi-Fi子機を接続してください。 [セットアップ]を押すと、2分間WPSの待ち受け状態になります。 ※ 2分以内に接続したい機器のWPSボタンを押してください。 接続する機器のPINコードを入力し、[接続]を押して、接続をおこないます。 本製品のPINコードを表示します。接続する機器の設定画面にPINコード入力欄がある場合は、このPINコードを入力してください。
WPS
初期値:有効
WPS情報
[Configured]の場合、WPS接続時、現在設定されている暗号化設定を使用します。[設定をリセットする]を押すと、[UnConfigured]の 設定になります。
WPSプッシュボタン設定
WPS PINコード設定
PINコード
無線LANクライアントテーブル
本製品にWi-Fiで接続している端末のMACアドレスと接続先のSSID、周波数を表示します。
VPNパススルーやインターネット通信時のセキュリティに関する設定がおこなえます。
※ APモード(アクセスポイントモード)時は本メニューは表示されません。
※ インターネット接続方法が「IPアドレス自動取得」「IPアドレス固定設定」「PPPoE認証」の場合に、パススルー、DoS、SPIタブが表示されます。
※ インターネット接続方法が「IPv4 over IPv6」の場合に、DoS/IPv6 SPIタブが表示されます。
※ インターネット接続方法が「IPアドレス自動取得」「IPアドレス固定設定」「PPPoE認証」の場合に表示されます。
PPTPパススルー | 有効/無効を選択します。 |
---|---|
IPSecパススルー | 有効/無効を選択します。 |
※ インターネット接続方法が「IPアドレス自動取得」「IPアドレス固定設定」「PPPoE認証」の場合に表示されます。
DoS攻撃防御 |
有効/無効を選択します。 ※ DoS攻撃防御とは、大量のデータや不正パケットを送りつけるなどの攻撃を防御する機能です。 初期値:有効
|
---|
※ インターネット接続方法が「IPアドレス自動取得」「IPアドレス固定設定」「PPPoE認証」の場合に表示されます。
有効/無効を選択します。 ※
SPI(ステートフル・パケット・インスペクション)とは、通過するパケットのデータを読み取り、動的にポートを開放・閉鎖する機能です。
初期値:有効
SPI
※ インターネット接続方法が「IPv4 over IPv6」の場合に表示されます。
DoS攻撃防御 |
有効/無効を選択します。 ※ DoS攻撃防御とは、大量のデータや不正パケットを送りつけるなどの攻撃を防御する機能です。 初期値:有効 |
---|---|
IPv6 SPI |
有効/無効を選択します。 ※ IPv6 SPI(IPv6 ステートフル・パケット・インスペクション)とは、IPv6インターネット接続時に、LAN側から通過するパケットのデータを読み取り、それに応じて戻りの通信を動的に許可する仕組みです。本機能を有効でご利用いただくと、LAN側から外部へのアクセスが行われていないときはポートが全て制限され、外部からの不正なアクセスを防ぎます。 初期値:有効 |
ポートの開放設定など、詳細な設定がおこなえます。
※ インターネット接続方法が「IPv4 over IPv6(MAP-E)」「IPv4 over IPv6(DS-Lite)」「IPv4 over IPv6(標準プロビジョニング方式)」「APモード(アクセスポイントモード)」の場合は、本メニューは表示されません。
※ インターネット接続方法が「IPv4 over IPv6(IPIP)」の場合は、ポート開放、UPnPタブが表示されます。
※ インターネット接続方法が「IPアドレス自動取得」「IPアドレス固定設定」「PPPoE認証」「IPv4 over IPv6(IPIP)」の場合に表示されます。
設定名 | 設定に名前をつけます。お好きな名前を入力してください。 ※ 最大32エントリーまで設定できます。 |
---|---|
公開する機器の IPアドレス |
外部からのアクセスを許可したい機器のIPアドレスを入力します。
【例1】オンラインゲームをしたい場合は、ゲームをする機器(ゲーム機やパソコン)のIPアドレスを入力します。 |
プロトコル | TCP、UDP、両方から選択します。 |
LAN側ポート番号 | インターネット上から見えるポート番号を1つ入力します。 |
インターネット側 ポート番号 |
インターネットに公開するポート番号を1つ入力します。 ※ ネットワークゲームやネットワークカメラなどのポート開放の場合は[LAN側ポート番号]と同じポート番号を指定します。 |
※ インターネット接続方法が「IPアドレス自動取得」「IPアドレス固定設定」「PPPoE認証」「IPv4 over IPv6(IPIP)」の場合に表示されます。
UPnP | 有効/無効を選択します。 ※ UPnP(ユニバーサルプラグアンドプレイ)とは、ネットワーク機器同士を接続しやすくするための相互自動認識機能です。 初期値:有効 |
---|
※ インターネット接続方法が「IPアドレス自動取得」「IPアドレス固定設定」「PPPoE認証」の場合に表示されます。
NATアクセラレータを有効にする |
チェックするとNATアクセラレータ機能が有効になります。 ※ NATアクセラレータ機能とは、従来ソフトウェアが処理しているブロードバンドルータ機能をハードウェア(CPU)直接処理にすることでスループットを改善させる機能です。 初期値:無効 |
---|
※ インターネット接続方法が「IPアドレス自動取得」「IPアドレス固定設定」「PPPoE認証」の場合に表示されます。
インターネット接続設定 | 有効/無効を選択します。 ※ インターネット未接続時に、ご利用の端末(スマホやパソコン)に、自動的にインターネット接続設定画面を表示させる機能です。 初期値:有効 |
---|
設定画面ログイン用のパスワードの設定やファームウェア更新、初期化などがおこなえます。
管理者用のユーザー名(ログイン名)を作成することができます。 ※ 半角英数字、半角スペースと下記の記号が使用できます。半角12文字以内で設定してください。 変更するパスワードを入力します。(半角12文字以内) ※ 半角英数字、半角スペースと下記の記号が使用できます。
ユーザー名
! # $ % & ( ) * + - . / : ; = ? @ ] [ _ { } ~
現在のパスワード
現在使用しているパスワードを入力します。
初期値:半角小文字の英数字8桁
新しいパスワード
! # $ % & ( ) * + - . / : ; = ? @ ] [ _ { } ~
パスワード再入力
確認のため[新しいパスワード]と同じパスワードを入力します。
時刻の設定方法
時刻の設定方法を表示します。
NTPサーバー
時刻を入手するURLを[ntp.nict.jp][time.nist.gov][time-nw.nist.gov]から選択します。
初期値:ntp.nict.jp
ログ
ログを表示します。表示されたログのファイル保存、削除、表示の更新がおこなえます。
ファイルを選択
ファームウェアを手動で更新する場合に、ダウンロードしたファームウェア更新ファイルを選択して、更新をおこないます。
リモートメンテナンス機能
最新のファームウェアに自動的に更新します。
手動で更新確認する場合は、無効を選択します。
初期値:有効
機器情報の通知
リモートメンテナンス機能利用時、本製品の機器情報が弊社のサーバーに通知されます。
機器の情報を通知しない場合は、無効を選択します。
初期値:有効
設定の保存
[保存]を押すと、本製品の各種設定情報をファイルに保存できます。
(保存先を選択し、[WN-DEAX1800GR-backup.bin]ファイルを保存します。)
設定の復元
[設定の保存]で保存したファイルから本製品の各種設定情報を読み込み、復元します。
[参照]を押し、[設定の保存]で保存したファイルを読み込み、[復元]を押します。
[再起動]を押すと、本製品を再起動します。 ※ 数分かかる場合があります。
出荷時設定に戻す
[出荷時設定]を押すと、本製品の各種設定情報が出荷時設定に戻ります。
システムの再起動を行います
お問い合わせいただく前に、以下をご確認ください
● サポートQ&Aを参照
● 弊社サポートページを参照
https://www.iodata.jp/p/234350
それでも解決できない場合は、サポートセンターへ
<事前にご用意いただく情報>
・ 製品型番
・ スマートフォンの機種(iPhone/Android)や、パソコンのOS
・ プロバイダー情報(インターネット契約時の書類など)
電話:050-3116-3014
※ 受付時間 9:00~17:00 月~日曜日(年末年始・夏期休業期間をのぞく)
電源ランプ | 緑点灯 | 電源オン |
---|---|---|
消灯 | 電源オフ | |
WPS/Wi-Fi ランプ |
緑点灯 | 無線LAN有効時(Wi-Fi使用可能)、またはWPS成功時 |
遅い緑点滅 | WPS接続設定中 | |
早い緑点滅 | Wi-Fi設定コピー実行中 | |
高速緑点滅 | WPS、またはWi-Fi設定コピー失敗時(2分間) | |
消灯 | 無線LAN無効時(Wi-Fi使用不可) | |
インターネット |
緑点灯 | ルーターモード(※1)でインターネット接続中 |
緑点滅 (※2) |
ルーターモード(※1)でIPv6インターネットのみ接続中 |
|
消灯 | インターネット未接続、またはAPモードでインターネット接続中 | |
ルーターランプ | 緑点灯 | ルーターモード(※1)で動作中 |
消灯 | APモード(アクセスポイントモード)で動作中 | |
ステータス ランプ |
緑点滅 | 起動中、回線判別中 |
早い赤点滅 | 初期化中 | |
遅い赤点滅 | ファームウェア更新中 | |
緑⇔赤交互点滅 | APモード時に本製品がグローバルIPアドレスを取得した状態 | |
消灯 | 通常状態 |
※1 インターネット接続方法が「IPアドレス自動取得」「IPアドレス固定設定」「PPPoE認証」「IPv4 over IPv6」の場合が、ルーターモードです。
※2 緑点滅が続く場合は、こちらの対処をご覧ください。
アンテナ |
無線アンテナです。 ※ 取り外しはできません。 ※ 可動範囲内でアンテナの角度と向きを調整してください。 |
---|---|
初期化ボタン |
ステータスランプが早い赤点滅になるまで長押し(3秒)すると、出荷時設定に戻すことができます。 ※ 初期化した際は、5分ほど本製品の電源 を切らないでください。
|
WPSボタン | 【短押し(1秒)】WPS接続を開始します。 【長押し(3秒)】Wi-Fi設定コピー機能を開始します。 |
ランプ(ON/OFF) 切り替えスイッチ |
前面のランプの点灯/消灯を切り替えます。初期設定:点灯 ※[消灯]にしていても、起動中、初期化中、ファームウェア更新中、WPS接続中、Wi-Fiコピー実行中にはランプが点灯/点滅します。 |
LANポート(黒) | パソコンやハブ(ローカルネットワーク側)を接続するためのポートです。 【LANポートリンクランプ】 点灯リンク中 消灯リンクなし |
インターネットポート(青) | FTTH/ADSL/CATVモデムをLANケーブルで接続するためのポートです。 【インターネットポートリンクランプ】 点灯リンク中 消灯リンクなし |
DC | 添付のACアダプターを接続します。 |
スタンド | 本製品底面の穴に取り付け、本製品を立ててご利用ください。(横置き不可) |
製品型番 | 本製品の型番です。 |
---|---|
S/N | 本製品のシリアル番号です。 |
SSID1 | 本製品の2.4GHz帯のSSIDです。Wi-Fi接続する際に使用します。 初期値:IODATA-xxxxx-2G(xは英数字) |
SSID2 | 本製品の5GHz帯のSSIDです。Wi-Fi接続する際に使用します。 初期値:IODATA-xxxxx-5G(xは英数字) |
パスワード (暗号キー) |
Wi-Fi接続する際にパスワードやセキュリティキー欄に入力して使用します。 暗号キーはSSID1とSSID2で共通です。 初期値:13桁の半角数字 |
QRコード | QRコードリーダーアプリを使い、スマホ/タブレットをWi-Fi接続する際に使用します。 つなぎたいSSIDのQRコードを読み取り、Wi-Fi接続します。 |
設定画面ログインアプリ URL/QRコード |
設定画面ログインアプリ「Magical Finder(無料)」をダウンロードするためのURLおよびQRコードです。 設定画面を開く際に使用します。 |
設定画面ログイン用 ユーザー名/パスワード |
本製品の設定画面を開く際に使用します。 ※ セキュリティ向上のためユーザー名とパスワードは定期的に変更してください。 ユーザー名 初期値:adxxx(xは英数字)パスワード 初期値:半角小文字の英数字8桁 |
本マニュアルをお手元でご覧になるための方法をご案内します。
上のボタンをクリックすると、本マニュアル全体をWebブラウザーのプリント機能で印刷できます。
ただし項目が多いマニュアルはページ数が多くなり、全体の印刷には向きません。
プリントしたいページを開き、そのページだけをWebブラウザーのプリント機能で印刷することをおすすめします。
※ マニュアルの内容量によっては、印刷が始まるまで数分掛かることがあります。
※[全ページプリント]ボタンは、スマホ・タブレットではお使いになれません。
本マニュアルで使用しているソフトウェアライセンス情報やGoogle アナリティクス4の利用については、こちらをご覧ください。
このページはお役に立ちましたか?
本製品を中継機やコンバーターとして利用する場合の設定モードです。
ワンクリック・フィッシング詐欺やウイルス配布サイトをブロックし、安心してインターネットを利用できるサービスです。
本機能を設定した端末のインターネットにつなげられる時間を制限する機能です。
登録したMACアドレスの端末のみが本製品にWi-Fi接続できるように、制限をかける機能です。MACアドレスフィルタリング、アクセス制御機能とも呼ばれます。
異なるSSID間や有線機器と無線機器間の通信を遮断する機能です。プライバシーセパレーター、ネットワーク分離機能、端末間通信制御 とも呼ばれます。
本製品に添付しています。
端末をWi-Fi接続するための情報(SSIDと暗号キー(パスワード))と、設定画面を開く際に必要なユーザー名とパスワードを記載しています。
また、記載のQRコードを読み取ってWi-Fi接続することもできます。