困ったときには
|
ご注意
マニュアルトップ
ユーティリティの詳細
本製品のユーティリティ画面の概要を説明します。
※Windows 10、8.1、8ではユーティリティはご利用いただけません。
クライアントモード
(子機モード)の場合
アクセスポイントモードの場合
アクセスポイントモードの場合
一般
詳細
統計
ICS(Windows XPのみ)
本製品の詳細を表示します。
ビーコン間隔
無線電波の送出間隔を設定します。 減らすと通信品質は上がりますが、他の機器との干渉が大きくなります。
DTIM Period
子機からの応答間隔を指定します。 減らすと他の機器との干渉が少なくなりますが、通信品質は下がります。
プレアンブルモード
[Long]、[Short]を選択します。
[Short]を選択すると無線LANの通信速度が速くなりますが、[Short]に対応していない無線LAN機器がありますのでご注意下さい。
ページトップへ戻る
© I-O DATA DEVICE, INC.