|

|
|
項目 |
内容 |
名前
|
登録されたPCの名前を表示します。
|
IPアドレス |
登録されたPCのIPアドレスを表示します。
|
MACアドレス |
登録されたPCのMACアドレスを表示します。
|
タイプ |
有線LANか無線LANかを表示します。
|
DHCPクライアント |
IPアドレス自動取得とした場合は「自動取得」と表示されます。
IPアドレス固定設定とした場合は「固定設定」と表示されます。 |
▼ボタン
|
項目 |
内容 |
追加
|
PCを追加します。
|
修正 |
PCの情報を修正します。 |
削除 |
PCを削除します。 |
設定 |
設定を保存します。
|
再読み込み |
最新の情報を読み込みます。
|
|
▼PCデータベース(詳細設定)
|
|
項目 |
内容 |
名前
|
登録するPCの名前を設定します。 |
IPアドレス
|
登録するPCのIPアドレスを設定します。
自動取得(DHCPクライアント)
|
DHCPサーバーによってIPアドレスを割り当てる場合に選択します。IPアドレスはDHCPサーバーの割り当てにしたがって変わります。 |
自動取得 - IPアドレスを予約
|
DHCPサーバーによってIPアドレスを割り当てる場合に選択します。ここを選択した場合は、予約するIPアドレスも設定してください。IPアドレスはDHCPサーバーによって設定されたアドレスを割り当てます。 |
IPアドレス固定設定
|
IPアドレスを固定設定している場合に選択します。ここを選択した場合は、固定設定されているIPアドレスも設定してください。
|
接続タイプ
|
有線LANか無線LANかを選択します。 |
|
MACアドレス
|
登録するPCのMACアドレスを設定します。
自動取得(PCがLANに接続されている必要があります)
|
MACアドレスを自動的に取得する場合に選択します。パソコンがLANに接続されている必要があります。 |
手動設定
|
MACアドレスを手動で設定する場合に選択します。ここを選択した場合は、手動設定するパソコンのMACアドレスも設定してください。ハイフン(-)は入れないでください。 |
|
▼ボタン
|
項目 |
内容 |
PCデータの追加
|
入力した内容をリストに追加します。
|
クリア
|
入力した内容をクリアします。
|
戻る
|
[PCデータベース]画面に戻ります。
|
|
|