ご使用のOSにより設定方法が異なります。ご使用のOSをクリックしてください。
[スタート]→[コントロールパネル]をクリックします。
[ネットワークとインターネット]の項目の[ネットワークの状態とタスクの表示]をクリックします。
左側の[タスク]内の[ネットワーク接続の管理]をクリックします。
[ネットワーク接続]では、インストール済みの[ローカルエリア接続]または[ワイヤレス接続]アイコンが表示されますのでアイコンを選択後、右クリック→[プロパティ]をクリックします。
IPアドレスの設定を行います。
[インターネット プロトコル バージョン4(TCP/IPv4)]をクリックします。
[プロパティ]ボタンをクリックします。
確認したIPアドレスを入力します。(デフォルトゲートウェイ、DNSはルーターのアドレスを指定してください。)
設定後、[OK]ボタンをクリックします。
[ローカルエリア接続]または[ワイヤレスネットワーク接続]のプロパティ画面に戻りますので、[OK]ボタンをクリックします。
スタートボタンをクリックして、[コンピュータ]を右クリックし、[プロパティ]をクリックします。
「システム」が表示されますので、右下の[設定と変更]をクリックします。
以下の画面が表示されますので、[続行]をクリックします。
[フル コンピュータ名]と[ワークグループ]が以下のようになっていることを確認してください。
ネットワーク上のそれぞれのパソコンを識別するための名前。それぞれのパソコンで別々な固有の名前を設定します。相手のコンピュータが見えない等のトラブルを未然に防ぐため、半角英数字の使用をおすすめします。
ネットワーク上でグループ分けするための名前。同じグループではすべて同じグループ名を指定します。無線LANアダプターを使って接続する同一ネットワーク上のすべてのパソコンで同じものを指定してください。相手のコンピュータが見えない等のトラブルを未然に防ぐため、半角英数字の使用をおすすめします。
以上で設定ができました。
[ネットワークとインターネット接続]をクリックします。
[クラシック表示]の場合は、[ネットワーク接続]アイコンを ダブルクリックして手順4へお進みください。
[ネットワーク接続]をクリックします。
[ネットワーク接続]では、インストール済みの[ローカルエリア接続]または[ワイヤレス接続]アイコンが表示されますのでアイコンを選択後、[この接続の設定を変更する]をクリックします。
※xxxxxは、製品型番などになります。
[全般]タブをクリックします。
[インターネットプロトコル(TCP/IP)]をクリックします。
[ローカルエリア接続のプロパティ]画面に戻りますので、[OK]ボタンをクリックします。
[詳細設定]メニューの[ネットワークID]をクリックします。
[マイ ネットワーク]を右クリックして、[プロパティ]をクリックします。
[ローカルエリア接続]を右クリックして、[プロパティ]をクリックします。
以下が表示され、チェックされていることを確認します。
IPアドレスを設定します。
確認したIPアドレスを入力します。
[OK]ボタンをクリックします。
[はい]ボタンをクリックして、パソコンを再起動してください。
[マイ ネットワーク](ネットワークコンピュータ)を右クリックして、[プロパティ]をクリックします。
以下(のコンポーネント)が表示されているかを確認します。
※[TCP/IP]と表示されずに、[TCP/IP->I-O DATA xxxxxxxxx Adapter]などと表示されている場合もあります。
[TCP/IP](あるいは[TCP/IP->xxxxx])をクリックします。
このパソコンにあるドライブやフォルダあるいはプリンタをネットワーク上の別のパソコンで使いたい(共有したい)場合は、共有の設定をします。 [ファイルとプリンタの共有]ボタンをクリックし、共有したい項目をチェックします。チェック後、[OK]ボタンをクリックします。
[識別情報]タブをクリックして、[コンピュータ名]と[ワークグループ]に以下を入力し、[OK]ボタンをクリックしてください。
次のような画面が表示された場合は… WindowsのCD-ROMを挿入します。 [OK]ボタンをクリックします。 次のような画面が表示された場合は… [ファイルのコピー元]に以下を入力し、[OK]ボタンをクリックします。 Windows 98をご自分でインストールした場合 D:\WIN98(CD-ROMドライブがDドライブの場合) Windows 98プリインストールパソコンをお使いの場合 Windowsがインストールされているドライブの \WINDOWS\OPTIONS\CABS 他のWindowsからWindows Meへアップグレードインストールした場合 (CD-ROMからWindows Meをインストールした場合) C:\WINDOWS\OPTIONS\INSTALL
次のような画面が表示された場合は…
[ファイルのコピー元]に以下を入力し、[OK]ボタンをクリックします。