・無線LAN内蔵パソコンで無線LAN(ワイヤレス)スイッチがある場合は、スイッチをONにしてから設定してください。
スイッチの有無や場所は、機種により異なります。お使いのパソコンの取扱説明書でご確認ください。
・お使いのパソコン(無線LANアダプター)が対応している無線帯域を確認してください。ご利用になる帯域によって親機の[モード切替スイッチ]を切り替えてください。
11n/g/b(2.4GHz帯)で使用する場合(ゲーム機とパソコンを併用する場合はこちらです。)
細いピンなどで、[モード切替スイッチ]を●印のない方(右側)に切り替え、ACアダプターを抜き差ししてください。 ([ワイヤレス]ランプは橙で光るようになります。)
11n/a(5GHz帯)で使用する場合
細いピンなどで、[モード切替スイッチ]を●印のある方(左側)に切り替え、ACアダプターを抜き差ししてください。 ([ワイヤレス]ランプは青で光るようになります。)
|