D-VHSデッキと「GV-DVC3/PCI」の使い方:キャプチャ編
■超高画質MPEG-2キャプチャ |
D-VHSデッキには、パソコン周辺機器に採用されているものよりも高画質なMPEG-2エンコーダが搭載されています。アナログ映像や地上波TVチューナの映像は、この高画質MPEG-2エンコーダによりエンコードされ、i.LINKから出力されます。
「GV-DVC3/PCI」を使えば、D-VHSテープに記録された高画質MPEG-2データはもちろん、D-VHSデッキのi.LINK端子からスルー出力される高画質MPEG-2データもデジタルキャプチャすることが出来ます。
※:D-VHSデッキの機種によってはMPEG-2エンコーダを内蔵しないモデルもあります。
|
![]() |
BSデジタル・CSデジタル放送をデジタル録画したテープからは映像をキャプチャできません。
地上波放送やVHSテープなどアナログ映像はデジタル映像でキャプチャができます。
![]() |
|||
![]() |
GV-DVC3/PCI | 製品の紹介 | 使い方1 | 使い方2 | 仕様 | 解説 | ![]() |