D-VHSデッキと「GV-DVC3/PCI」の使い方:記録編


■D-VHSテープに記録OK!

■DVからキャプチャしたAVIファイルを、D-VHSテープに記録OK!

「GV-DVC3/PCI」は、D-VHS用の録画パラメータを持つMPEG-2エンコードプラグイン「Panasonic DS MPEG PlugIn for Ulead」を標準添付。DVからキャプチャしたAVIファイルを「Panasonic DS MPEG PlugIn for Ulead」を使ってMPEG-2エンコードをすれば、D-VHSデッキに録画することが可能です。
DVで録画した映像の保存先として、D-VHSテープを利用できます。

※:D-VHSからのキャプチャ、書き戻しにはWindows XPが必要です。

D-VHSテープに録画・保存できます
もちろん、DVテープにも録画・保存できます。

GV-DVC3/PCI 製品の紹介 | 使い方1 | 使い方2 | 仕様 | 解説