“ウォークマン”、“WALKMAN”ロゴは、ソニー株式会社の登録商標です。

ウォークマン®にCDレコで音楽CDを入れる

ウォークマン®×CDレコ®プレゼントキャンペーン実施中!

CDレコとは、パソコンなしで音楽CDをウォークマン®へ直接入れられるCDレコーダーです。
取り込みは無料アプリ「CDレコミュージック」を使った簡単な操作だけ。
ロスレス圧縮のCD音質をそのままに音楽を楽しめます。

CDレコの商品本体

音楽CDをCDレコで
ウォークマン®に入れる

CDレコとウォークマン®をUSB Type-CケーブルやWi-Fiで接続。
ウォークマン®にインストールした
「CDレコミュージック」で音楽CDを簡単に入れられます。
※NW-A50シリーズの場合はこちら

音楽CDをCDレコでウォークマン®に取り込む 音楽CDをCDレコでウォークマン®に取り込む

※Wi-Fi接続の場合、CDレコの標準設定ではCDの取り込みと同時に楽曲情報は取得できません。
一度CDを取り込んだ後に、ウォークマン®をインターネットに接続し楽曲情報を更新することで、
曲タイトルやジャケット写真などを入手できます。
また、CDレコミュージックの「ドライブ設定」でCDレコをご自宅のインターネット回線に接続することで、
CD取り込みと同時に楽曲情報を取得できます。
詳しくはこちらのページ「ドライブとルーターをWi-Fi接続する」を参照ください。

音楽CDの取り込み方法

CDレコ6なら、
ストリーミングウォークマン®以外
(NW-A50シリーズ)も!
スマホからmicroSDカードに
データコピーしてウォークマン®

スマホに取り込んだCDや、スマホ内の音楽データを
CDレコ6に挿したmicroSDカード(※1)にコピーすることで、
PCなしでウォークマン®に音楽データをコピーすることが可能になります。
Android非搭載のウォークマン®でも、
このSDカードのコピー機能を使って、CDの音楽を楽しむことができます。
※ NW-A50シリーズ、NW-ZX300シリーズに対応。 ※1 SDカードアダプターが必要です

microSDカードでウォークマン®に取り込む microSDカードでウォークマン®に取り込む

※ウォークマン®添付のWM-PORT専用USBケーブルを用いて、
CDレコ6とウォークマン®を直接つないでも音楽データをコピーすることができます。

ウォークマン®への取り込みはCDレコミュージックで

ウォークマン®をWi-Fi接続して
GooglePlayから「CDレコミュージック」を
インストールします。

CDレコミュージック
CDレコミュージック

ウォークマン®で
楽曲を再生する

CDレコミュージックで取り込んだ楽曲を
ウォークマン®サウンドで楽しめます。

ウォークマン®

ウォークマン®で再生する方法

商品ラインアップ

CDレコ

CDレコ対応ウォークマン®