■対処1:
本製品側の設定の確認
⇒ 本製品の無線LAN設定画面の[Network]が、「Wired」になっているかご確認ください。 (「Wired」以外に設定されていると無線の設定が優先され、有線での接続が正常に行えません。) −確認方法− 1)リモコンの[セットアップ]ボタンを押します。 →オプション設定画面表示されます。 2)[無線LAN]を選択して、リモコンの[決定]ボタンを押します。 3)「Wired」になっている場合は、そのままリモコンの[戻る]または[保存]ボタンを押します。 4)「Wireless」になってる場合は、「Wireless」を選択し、リモコンの[決定]ボタンを押します。 次に、表示された「Wired」を選択し、リモコンの[決定]ボタンを押します。 次に[保存]を選択し、リモコンの[決定]ボタンを押します。 いったん保存し、再度、現象が改善しないかご確認ください。
本製品の無線LAN設定画面の[Network]が、「Wired」になっているかご確認ください。 (「Wired」以外に設定されていると無線の設定が優先され、有線での接続が正常に行えません。) −確認方法−
1)リモコンの[セットアップ]ボタンを押します。 →オプション設定画面表示されます。 2)[無線LAN]を選択して、リモコンの[決定]ボタンを押します。 3)「Wired」になっている場合は、そのままリモコンの[戻る]または[保存]ボタンを押します。 4)「Wireless」になってる場合は、「Wireless」を選択し、リモコンの[決定]ボタンを押します。 次に、表示された「Wired」を選択し、リモコンの[決定]ボタンを押します。 次に[保存]を選択し、リモコンの[決定]ボタンを押します。 いったん保存し、再度、現象が改善しないかご確認ください。
1)リモコンの[セットアップ]ボタンを押します。 →オプション設定画面表示されます。
2)[無線LAN]を選択して、リモコンの[決定]ボタンを押します。
3)「Wired」になっている場合は、そのままリモコンの[戻る]または[保存]ボタンを押します。
4)「Wireless」になってる場合は、「Wireless」を選択し、リモコンの[決定]ボタンを押します。 次に、表示された「Wired」を選択し、リモコンの[決定]ボタンを押します。 次に[保存]を選択し、リモコンの[決定]ボタンを押します。 いったん保存し、再度、現象が改善しないかご確認ください。
■対処2:
ケーブルの抜き差し(有線LANでご利用の場合)
⇒ ケーブルの接触不良が考えられます。本機背面のLANジャックや、HUBやルーターのケーブルを取り付けるジャック、パソコンのケーブルを取り付けるジャックについて、一度ケーブルの抜き差しを行ってください。
IP設定の内容に誤りがある(IPアドレスを手動で設定した場合)
⇒ パソコン本体と本製品のIPアドレス及びサブネットマスクの値に間違いがないかご確認ください 。 【確認手順】 1. まずはパソコン側のIPアドレス/サブネットマスクを確認し、メモに控えます。 →確認方法 ・WindowsXPの場合 ・Windows2000の場合 ・WindowsMe/98SEの場合 ・MacOS Xの場合 2. リンクプレーヤーのIPアドレス/サブネットマスクを確認し、上記で控えたパソコン側の設定と相違があれば修正します。 →確認および修正方法
→確認方法
→確認および修正方法