HOME > 商品一覧 > 液晶ディスプレイ(PCモニター) > 個人向けワイドモデル > DIOS-MF241XB
「DIOS-MF241XB」は、フルHD(1920×1080)対応の、23.6型ワイド液晶ディスプレイです。ディスプレイ本体でブルーライトを低減させることができる目に優しい「ブルーリダクション機能」が搭載された液晶ディスプレイです。
ゲーム機やAV機器との接続に便利なHDMI端子を搭載。BDレコーダーやハイビジョンビデオカメラなどの接続が可能です。また、5msの高速応答で、動きの速い動画にも強く、ゲームや動画観賞にも最適です。
※商品の詳しい仕様や対応パソコンについては、仕様ページ・対応パソコン検索でご確認ください。
型番 | JANコード | 仕様 | 価格 | 保守 | サポート/取説 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
DIOS-MF241XB | 4957180120294 | ブラック ![]() |
オープン価格 |
![]() |
![]() |
2016/9/21生産終了 後継品EX-A241DB |
パソコンで作業をする際に目の疲れの原因とされるブルーライト(青色光)。専用のメガネをかけたり、モニターにフィルターを貼ったりといった対策が一般的ですが、本商品はディスプレイ自体がブルーライトを低減させる機能「ブルーリダクション」を搭載しています。
専用のメガネやフィルターを購入することなく、ディスプレイ自体でブルーライトを抑制して快適にお使いいただけます。
⇒「ブルーリダクション®」機能
特集ページ
※本機能を適用することで青色をカットすることになるため、画面が黄色がかって見えるようになります。
メガネやフィルターと異なり、低減率を5段階で調節できます。
デザインやWEBなど色味が気になる作業では強度を弱く、エクセルやワード文書などの編集作業では強度を強く設定するなど、作業内容に合わせて調整することが可能です。
また、1台の液晶ディスプレイを複数名で利用するときも、利用者に合わせて調整できるので非常に便利です。
AV機器やゲーム機との接続に便利なHDMI端子を1系統搭載。ハイビジョンレコーダーやハイビジョンカメラ、様々なゲーム機と接続してお使いいただけます。
応答速度5msのパネルを採用し、残像感の低減を実現しました。
画面スクロール時や動画再生時にも効果を発揮します。
スピーカー(2W+2W:ステレオ)を標準搭載しているので、音声を楽しむこともできます。
HDMIで接続すれば、HDMIケーブル1本で映像も音声も出力できます。
※出力機器がHDMIでの音声出力に対応している必要があります。
デジタル放送などで使われる著作権保護技術「HDCP」に対応したDVI-D端子を搭載しています。
大幅な省電力を実現するLEDバックライトの採用に加え、エコに使える数々の機能を搭載しています。
また水銀を含まないため、廃棄時において地球環境に優しい液晶ディスプレイです。
ディスプレイのエコ設定を有効にしても、いったいどれくらいの消費電力が削減されているかはわかりづらいもの。「ECOステップ機能」なら、削減W(ワット)数を確認しながら輝度を設定することができます。どれくらい電力を削減して使うのか、数値目標を立てる場合にとても便利な機能です。
パソコンの電源は切っても、液晶ディスプレイの電源は忘れがち。でも、本商品なら「自動電源オフ」機能を搭載しているから安心!
「自動電源オフ」機能を使えば、パソコンの電源に連動して、自動的に液晶ディスプレイの電源をオフにすることができます。
なお本機能は、パソコンの電源が切れた際に節電状態に移行し、パソコンの電源がオンになったときに自動で復帰する「自動復帰」モード、節電状態から一定時間後に液晶ディスプレイの電源を切る「手動復帰」モードから、お好みで選んで節電することができます。
ワイド画面は一度に多くのウィンドウを開けるため、Webやメールを確認しながら文章を作成するなど、便利に使えます。
本商品は、フルHD(1920×1080)の解像度に対応。スクエアディスプレイの
XGA(1024×768)比較で約2.6倍、SXGA(1280×1024)比較で約1.6倍、画面を広く使えます。
ノートパソコンにアナログRGB出力端子(VGAポート)やHDMI端子が備わっている場合、手軽にマルチディスプレイによる2画面表示(拡張表示)を実現できます。
※ノートパソコンによってはマルチディスプレイの拡張表示に対応していない場合があります。事前にご確認ください。
薄型のノートパソコンなどで外部出力端子を搭載していない場合は、USBグラフィックアダプター(別売)を使用することで、USB接続によるマルチディスプレイを実現できます。
使用部材への指定有害物質の使用を抑制する「RoHS指令」準拠モデル。EU圏で義務づけられている規制に合わせて、環境に優しい商品づくりに取り組んでいます。
本商品は日本におけるJIS規格『JIS C 0950:電気・電子機器の特定の化学物質の含有表示方法、通称J-Moss』のグリーンマーク表示の適合商品です。
液晶ディスプレイを廃棄する場合、新たな負担金なしで回収またはリサイクルをさせていただきます。また、当社では使用済みの液晶ディスプレイの回収またはリサイクルを実施しています。
アイオー・セーフティ・サービス(以下ISS)はお客様の様々なニーズに対応した有償保守サービスです。お客様に代わって設置作業を代行する「ISS初回設置」、万が一の故障時に駆けつけるオンサイトサービスなどを行う「ISS保守」をご用意。お客様の当社商品の末永いご愛用をサポートしたします。
⇒ ISS詳細