I-O Drive Center
 
Contents
マニュアルトップ
ご使用になる前に
I-O Drive Centerとは
動作環境
表示画面説明
使ってみよう
簡単コピー
製品取り外し
省電力機能
トレイ開閉
詳細情報表示
ドライブ情報非表示
I-O Drive Centerの設定
ゴミ箱機能
ショートカット機能
付録
アンインストール
困ったときには
使ってみよう    
← →
→

省電力機能

 

対応の外付HDD/内蔵HDDの省電力モードの有効/無効を切り替えることができます。省電力モードを有効にすると、使用しない間一時的にディスクの回転が止まります。

 

使用方法
   
対象ドライブのドライブアイコンエリアまたは容量表示エリアを右クリックし、[省電力機能]をクリックします。
  対象ドライブのドライブアイコンエリアまたは容量表示エリアを右クリックし、[省電力機能]をクリックします。
   
[省電力設定を変更する]または[タイマーを設定する]を選択します。
[タイマーを設定する]場合は、設定するHDDへの最後のアクセスから何分後にディスクの回転を止めるかを選択します。
  [省電力設定を変更する]または[タイマーを設定する]を選択します。
[タイマーを設定する]場合は、設定するHDDへの最後のアクセスから何分後にディスクの回転を止めるかを選択します。
 
省電力設定を変更する
設定するHDDにアクセスがない場合はすぐにディスクの回転を止めます。
タイマーを設定する

設定するHDDへの最後のアクセスから設定した時間後にディスクの回転を止めます。

   
[OK]ボタンをクリックします。
  [OK]ボタンをクリックします。
 
参考
     
以下のような場合には省電力機能が解除されます。
    ・本機能を設定しているドライブにアクセスした場合
    ・Windowsを再起動した場合
    ・本機能を設定しているドライブを取り外し、再接続した場合
     
タイマーの解除は手順1 と同様に[省電力機能]画面を起動し、[タイマーを解除する]を選択します。
    タイマーの解除は手順1 と同様に[省電力機能]画面を起動し、[タイマーを解除する]を選択します。
     
   

 

 

▲ページトップ

 

 
← →