I-O Drive Center
 
Contents
マニュアルトップ
ご使用になる前に
I-O Drive Centerとは
動作環境
表示画面説明
使ってみよう
簡単コピー
製品取り外し
省電力機能
トレイ開閉
詳細情報表示
ドライブ情報非表示
I-O Drive Centerの設定
ゴミ箱機能
ショートカット機能
付録
アンインストール
困ったときには
付録    
← →

アンインストール

 

本ソフトウェアをアンインストール(削除)する場合にご覧ください。

 

本ソフトウェア(ガジェット)の[閉じる]ボタンをクリックして、ソフトウェアを終了します。

  本ソフトウェア(ガジェット)の[閉じる]ボタンをクリックして、ソフトウェアを終了します。
   
サイドバー上部にある[ガジェットの追加]ボタンをクリックします。
  サイドバー上部にある[ガジェットの追加]ボタンをクリックします。
   
[I-O DRIVE CENTER]を右クリックし、[アンインストール]をクリックします。
  [I-O DRIVE CENTER]を右クリックし、[アンインストール]をクリックします。
   
[アンインストールする]をクリックします。
  [アンインストールする]をクリックします。
   
ガジェットギャラリーを閉じます。
  ガジェットギャラリーを閉じます。
   

弊社製ソフトウェア「「HDDロック」および「ポチっとな」を使用している場合は、以上で本ソフトウェアのアンインストール(削除)は終了です。
また弊社製ソフトウェア「HDDロック」および「ポチっとな」を使用していない場合は、手順 6からを参照し、デバイス管理サービスをアンインストールします。

   

弊社製ソフトウェア「HDDロック」および「ポチっとな」を使用していない場合は、デバイス管理サービスをアンインストールします。
[スタート]→[コントロールパネル]の順にクリックし、[コントロールパネル]を開きます。

 
参考
     
弊社製ソフトウェア「HDDロック」および「ポチっとな」を使用している場合は、デバイス管理サービスをアンインストールしないでください。
デバイス管理サービスをアンインストールするとソフトウェアが使用できなくなります。
弊社製ソフトウェア「HDDロック」および「ポチっとな」を使用している場合は、以上で本ソフトウェアのアンインストール(削除)は終了です。
     
[プログラムと機能]をクリックします。
   
[Device Management Service]を選択し、[アンインストール]をクリックします。
   
画面の指示に従ってアンインストールしてください。
  

以上で、本ソフトウェアのアンインストール(削除)は終了です。

▲ページトップへ

 

 
← →