困ったときには マークの説明 用語解説 液晶ディスプレイ ホームページ  
▲マニュアルトップへ 表示の
調整/設定
タッチパネル
機能について
接続後の確認 省電力設定
について
ハードウェア
仕様
ソフトウェアの
ダウンロード
よくある症状を解決!
「ゆらぎ」や「ちらつき」を調整する

文字のにじみを調整する

 

 

設定メニューについて

設定メニューの操作

   
「ゆらぎ」や「ちらつき」を調整する

「ゆらぎ」や「ちらつき」を調整するには、自動調整を行います。
[AUTO]ボタンを3秒ほど押し続けてください。

参考
     
画面の状態によって、自動調整機能では正しく調整できず、「ゆらぎ」や「ちらつき」がなおらない場合があります。
     
   

次の手順を行い、解決できるかお試しください。

液晶ディスプレイをよく見ると画面端に表示できない領域(黒い部分)があります。この領域からはみ出さないように、画面の表示幅の調整と表示位置の調整の調整を行います。

⇒メインメニュー:LCD調整の[水平位置][垂直位置][水平サイズ]

   
上記にて解決しなかった場合、鮮明度(ノイズ除去)の調整を行います。
画面の「表示幅」、「表示位置」を変更した後に本調整を行わないと、 あまり効果がありません。必ず順序を守って調整を行ってください。

⇒メインメニュー:LCD調整の[微調整]
   


  ▲ページトップへ
  Copyright (C) 2009 I-O DATA DEVICE, INC. All Rights Reserved.
アイ・オー・データ機器のホームページへ