Single Sign On機能とは、Windowsログオン時に無線LANの認証とWindowsログオンの認証を同時に行う事によりActive
Directoryなどのネットワークに接続が可能になる機能です。
Single Sign On機能を利用する時にWindowsログオン画面です。Single Sign
Onの設定を有効にすると、次回OS起動時からWindowsログオン画面が下記のものに変更されます。
OS標準のログオン画面、Windows XPクイックログオン(ようこそ画面を使用する)、Windows
XPユーザーの簡易切り替えを使用する機能、自動ログオンは利用不可能になります。
SmartCard/指紋認証を利用したWindowsログオンなどの特殊ログオンは同時に利用できません。
Single Sign Onを利用してEAP認証を行う場合、コンピュータ証明書が必要になる場合があります。詳細はネットワーク管理者にご確認ください。
|