画面で見るマニュアル for
RamPhantom7 32
RamPhantom7 32 LE
マニュアルトップに戻る
 

 

はじめに

お読みになる前に

必ずお読みください

RamPhantom7 32、RamPhantom7 32 LEとは

動作環境

 

 

使ってみよう

インストールする

使ってみよう

 

 

付録

アンインストールする

困ったときには

バージョンについて

   
 
使ってみよう     
 

インストールする

 
注意
     

古いバージョンの本ソフトウェアや、下記のものをご使用の場合は事前にアンインストールしてください。

    ただしアンインストールをすると、一時保存ファイルが消去されます。
   

  RamPhantom,RamPhantom LE、RamPhantom SV,
   RamPhantom SV2

  RamPhantom2,RamPhantom2 LE、RamPhantom2 SV2
  RamPhantom3,RamPhantom3 LE、RamPhantom3 SV,
   RamPhantom3 FREE 

     
   
  • 保管しておきたいデータ(以下、「保管用データ」と呼びます。)については、本ソフトウェアのアンインストール前に、RAMディスク内からデータをHDD等にコピーするなどのバックアップをおこなってください。

  • 本ソフトウェアで作成した一時保存ファイルは、保管用データとして使用しないでください。
    本ソフトウェアで作成したHDDに保存されている一時保存ファイルは、本ソフトウェアが有効な状態でのみ復元することができます。一時保存ファイルを[マイコンピュータ](または[コンピュータ])などからダブルクリック等で開こうとしても、起動させることはできません。

参考
     
コンピュータの管理者(Administrators)グループに属するユーザーでログオンしてください。
     
    ※通常利用時には、ユーザー権限でもご利用いただけます。
     

 

1. 本ソフトウェアをダウンロードし、インストールの準備をします。
 

本ソフトウェアの圧縮ファイルをダウンロードし、解凍します。
(掲載されているホームページの手順に従ってください。)
⇒フォルダが作成されます。

  上記にて作成されたフォルダ内の、[RamPhantom7_32.exe]をダブルクリックします。(「RamPhantom7 32 LE」の場合は、[RamPhantom7_32LE.exe]をダブルクリックします。)
⇒本ソフトウェアのインストールが開始されます。
注意
     
Windows Vista®では下の画面が表示されます。
    [続行]ボタンをクリックしてください。
     
    [続行]ボタンをクリックしてください。
     
Windows 7では下の画面が表示されます。
    [はい]ボタンをクリックしてください。
     
   
     

 

2. [次へ] ボタンをクリックします。
[次へ] ボタンをクリックします。

 

3. 同意する場合は[使用許諾契約の全条項に同意します]をクリックし、[次へ] ボタンをクリックします。
同意する場合は[使用許諾契約の全条項に同意します]をクリックし、[次へ] ボタンをクリックします。

 

4. [インストール]ボタンをクリックします。
[インストール]ボタンをクリックします。
参考
     
インストール先のフォルダを変更したい場合
     
    [変更] ボタンをクリックして変更してください。通常は変更する必要はありません。
     

 

5. パソコンを再起動します。
[はい、今すぐコンピュータを再起動します。]をクリックし、[完了]ボタンをクリックします。

パソコンを再起動します。

 

6. 再起動後、自動的にRAMディスクが作成されます。
  画面右下のタスクトレイに[RamPhantom7 32]アイコンが追加されます。 (本ソフトウェアはタスクトレイに常駐します。)
また、自動的にメモリー上にRAMディスクが1つ作成されます。(RAMディスクのドライブレターは、空いているもののうち、一番最初のドライブレターに設定されます。)
タスクトレイにRamPhantom3アイコンが常駐します。
※RAMディスクがFドライブとして認識された場合の、Windows7での画面例
参考
     
ドライブレターとは…
     
   

ドライブに割り当てられる、1文字のアルファベットのことです。

     
    (例)
     

これで本ソフトウェアのインストールが終了しました。

▲ページトップへ

 

Copyright (C) 2009 I-O DATA DEVICE, INC. All Rights Reserved.