画面で見るマニュアル

I-O DATAサイトへ
 
困ったときにはご注意
 
セットアップの流れ
 
Step2 パソコンに取り付ける
   
     
Step4 ゲーム機やスマートフォンをつなぐ
 
 
・ ニンテンドーDS Lite/ニンテンドーDSの場合
  本製品のユーティリティ画面にて、本製品の無線セキュリティ(認証)をWEPに設定してください。
1 ニンテンドーWi-Fiコネクション対応のソフトを起動し、Wi-Fiコネクション設定画面を起動します。

※詳しくは、各ソフトの取扱説明書をご覧ください。

 

 

[Wi-Fi接続先設定]をタッチします。
 

Wi-Fi接続先設定

 

 

[Wi-Fi接続先選択]画面で、[接続先1〜3]のうち「未設定」のひとつをタッチします。
 

接続先

 

 

[接続先設定]画面で、[アクセスポイントを検索]をタッチします。
 

アクセスポイント検索

 

 

[アクセスポイントの一覧]画面で、本製品のSSIDをタッチします。
※[SSID]は本製品のユーティリティ画面で確認できます。
  出荷時より変更していない場合は["ご使用のコンピュータ名"_AP]になります。
 

AirPortxxxxx選択

 

 

暗号キーを入力する画面が表示されますので、本製品に設定した[ネットワークキー]を入力し、[決定]ボタンをタッチします。
 

 

「設定内容をセーブしました。接続テストを開始します。」と表示されたら、[はい]をタッチします。
 

はい

 

 

これで、設定は完了です。インターネットに接続できます。