 |
本製品を設置する |
|
本製品の設置方法には3種類あります。設置する方法を選んでください。
 |
|
|
|
本製品を横置きに設置します。
横置きにする場合は、添付の縦置きスタンド、壁掛用取り付けキットは使用しません。
|
添付の縦置きスタンドを使用して本製品を縦置きに設置します。
縦置きにする場合は、添付の壁掛用取り付けキットは使用しません。
|
添付の壁掛け用取り付けキットを使用して本製品を壁掛けで設置します。
壁掛けにする場合は、添付の縦置きスタンドは使用しません。
|
|
|
横置き |
|
図のように本製品を設置してください。

|
2 |
本製品にACアダプターを接続後、各ランプが下記のようになったら起動完了です。
※パソコンの電源が入っている場合は、接続しているLANポート(1〜3)に対応したランプも点灯します。

|
次に本製品の設定画面を起動します。
|
|
ページトップへ戻る
|
|
縦置き
|
1
|
本製品に縦置きスタンドを装着します。

|
2
|
横置きの図を参考に[LANケーブル]と[ACアダプター]を接続してください。
|
次に本製品の設定画面を起動します。
|
|
ページトップへ戻る
|
|
壁掛け
|
|
 |
 |
|
|
|
 |
● |
取り付け用ネジのみでは、壁への取り付けが不安定な場合、本製品添付のアンカーをご利用ください。 |
|
|
壁に穴を開けた後、その穴にアンカーを挿入します。アンカーの穴をネジ穴としてご利用ください。
|
|
|
|
|
|
|
▼本製品を縦向きで掛ける場合
|
|
▼本製品を横向きで掛ける場合
|
1
|
下記の条件で壁に穴を開けます。
ネジ用の穴は床に対して平行
ネジ用の穴のセンター同士の長さは51mm
ネジ頭の底面が、壁から約4mm程度

|
|
下記の条件で壁に穴を開けます。
ネジ用の穴は床に対して平行
ネジ用の穴のセンター同士の長さは約46〜54mm

|
2
|
本製品に壁掛けキットを取り付けます。
本製品をスライドさせてはめ込みます。

|
|
壁掛け用取り付けネジで、壁に壁掛けキット取り付けます。
壁掛けキットが傾いたり、ガタつく場合は、2本のネジ位置、ネジ間隔、ネジ頭の長さを調節してください。

|
3
|
壁掛けキットのネジ穴に、ネジを引っ掛けて固定します。
壁掛けキットが傾いたり、ガタつく場合は、2本のネジ位置、ネジ間隔、ネジ頭の長さを調節してください。

|
|
本製品に壁掛けキットを取り付けます。
本製品をスライドさせてはめ込みます。

|
4
|
横置きの図を参考に[LANケーブル]と[ACアダプター]を接続してください。
|
 |
 |
|
|
|
 |
● |
[壁掛用取付ネジ]を取り付ける壁の材質には、注意してください。
石膏ボードや薄いベニヤ板などでは、[壁掛用取付ネジ]がゆるんで本製品が落下する恐れがあります。 |
|
|
|
|
次に本製品の設定画面を起動します。
|
|
ページトップへ戻る |