レコーダーの容量不足でお困りではありませんか?


録画しているとレコーダーの容量がすぐにいっぱいになってしまう・・・。そんなときでも、アイ・オー・データの録画用USBハードディスクを、レグザブルーレイやレグザハードディスクレコーダーとつなげて、手軽に録画容量を増やすことができます。
レコーダーの容量がいっぱいで、録画できない・・・。新しいレコーダーに買い替えるのも予算オーバー・・・。録画容量を確保するためには、見た番組を整理したり、DVDなどメディアにダビングしたりと何かと面倒な作業が必要です。
アイ・オー・データの録画用USBハードディスクなら、USBケーブルをつなぐだけで、レコーダーの録画容量をあとから手軽に追加できます。使い慣れたレコーダーのリモコンで操作もできるので、大変便利です。USBハードディスクは録画のみに機能をしぼっているので、お求めやすい価格なのも魅力です。
レグザならレコーダーとUSBハードディスク間または、USBハードディスク間同士で録画した番組をムーブ・ダビングすることができます。容量が足りなくなった時に、より容量の大きいハードディスクに番組をムーブ(移行)することができるので、前に録画した番組はそのまま、新しく録画するための容量が確保できます。
ダビングの際にも、レコーダーで録画した番組をフォルダ単位で一括で操作することが可能なので、レコーダーに録りためた番組をジャンル別に整理・管理することができます。
USBハブ「US3-HB4AC」を使用することで、同時に4台まで接続が可能です。レグザブルーレイに4台つないでおけば、家族ごとや番組のジャンルごとなどにわけて、録画番組を管理することができます。
また、レグザブルーレイには最大8台までUSBハードディスクを登録できるので、つなぎ替えて使えばUSBハードディスク最大8台分の容量※まで番組を録画することが可能です。
※機種により対応している最大容量が異なりますので、ご利用のモデルに合わせてお買い求めください。