本製品の映像を見るまでの設定 パソコン編
 
お使いのルーターがUPnP対応で、DHCPサーバーが有効な状態でインターネット接続設定済みの場合は、本製品をルーターに接続するだけで、パソコンでカメラの映像を見ることができます。
本製品は、カメラがインターネット側からアクセスできるようにUPnPにより自動的にルーターの設定を行います。この場合、パソコンを使用せずに設定できます。
同一ネットワーク上のパソコンから、閲覧する
 
1 本製品をネットワークに接続します。
接続方法は【接続手順と電源の入れ方について】を参照してください。 
 
2 同一のルーターに接続されているパソコンの電源を入れ、Windowsを起動します。
3 添付のCD-ROMをCD-ROMドライブにセットします。
⇒自動的にメニュー画面が表示されます。

[IP設定UTILITY]の[起動する]をクリックします。
 

4 閲覧する カメラをダブルクリックします。
5 Webブラウザーが起動し、
以下の認証画面が表示されますので、ユーザー名/パスワードを入力します。
⇒ユーザー名に 「admin」を パスワードには製品の12桁のシリアル番号(初期値)を入力します。
 
6 パソコンがインターネットにつながっている場合は、以下のメッセージが表示されますので、インストールするをクリックし「TS-LCAM Viewer」をインストールします。
このメッセージが表示されない場合は、ブラウザーのセキュリティレベルが高めに設定されている可能性があります。
  ActiveXをインストールするためには?」をご確認ください。
尚、インターネットにつながない場合は、添付のCD-ROMから、TS-LCAM Viewerをインストールしてください。
7 TS-LCAM Viewerのインストールが完了します。これで、閲覧可能です。
操作方法については、「本製品の映像を見る パソコン」をご覧ください。

ここで「お気に入り」(ブックマーク)に登録しておくと次回からのアクセスが簡単になります。
※IP自動取得の場合、IPアドレスが変わる場合があります。その時はIP設定ユーティリティから再度検索してください。
注意 外部からの不正なアクセスを防ぐため、パスワードを変更することを強くお勧めします。
詳しくはユーザー設定を参照してください。
インターネット上の外部のパソコンから、閲覧する
UPnPルーターをご使用の場合は、本製品は、カメラがインターネット側からアクセスできるようにUPnPにより自動的にルーターの設定を行います。
UPnPルーターでない場合や、接続したカメラのSTATUSランプが赤色に点灯してる場合は、設定が正しく行われていないので、ルーターを手動で仮想サーバー(ポートフォワード)設定する必要があります。詳しくはルーターの取扱説明書をご覧ください。
1 まず、「同一ネットワーク上のパソコンから、閲覧する」に従い、カメラを設定します。
2 http://www.iobb.net/にアクセスし、メニューからカメラの検索を行います。
⇒以下のメニューから、「iobbスマート設定・ホスト検索」をクリックします。
 
3 本製品のシリアル番号(S/N)を入力し、[検索する]ボタンをクリックします。
4 (パソコン用) http://wcam-xxxxxx.iobb.net:50001/といったURLが画面に表示されますので、クリックします。
5 以下の認証画面が表示されますので、ユーザー名/パスワードを入力します。
⇒ユーザー名に 「admin」を パスワードには製品の12桁のシリアル番号(初期値)を入力します。
 
6 以下のメッセージが表示されますので、インストールするをクリックし「TS-LCAM Viewer」をインストールします。
Windows XPで表示されるメッセージ
Windows 2000/Me/98SE等で表示されるメッセージ
このメッセージが表示されない場合は、ブラウザーのセキュリティレベルが高めに設定 されている可能性があります。
  ActiveXをインストールするためには?」をご確認ください。
Windows XP SP2の場合、ActiveXのインストールがブロックされますので、ブロックバーをクリックし、ActiveXコントロールのインストールをクリックします。
(Windows XP SP2の場合のみ表示)
尚、インターネットにつながない場合は、添付のCD-ROMから、TS-LCAM Viewerをインストールしてください。
TS-LCAM Viewerのインストールが完了します。これで、閲覧可能です。
操作方法については、「本製品の映像を見る パソコン」をご覧ください。
ここで「お気に入り」(ブックマーク)に登録しておくと次回からのアクセスが簡単になります。
注意 外部からの不正なアクセスを防ぐため、パスワードを変更することを強くお勧めします。
詳しくはユーザー設定を参照してください。
 
パソコンから、本製品を設定する
1 設定用パソコンの電源を入れ、Windowsを起動します。
2 添付のCD-ROMをCD-ROMドライブにセットします。
⇒自動的にメニュー画面が表示されます。

[IP設定UTILITY]の[起動する]をクリックします。
 
 
3 「カメラリストを更新する」をクリックします。
4 設定するカメラをクリックし、カメラ設定内容にて、IPアドレスなどを編集し、[設定する]ボタンをクリックします。
⇒DHCP自動取得で利用する場合は、そのままでOKです。
 
[IPアドレスを手動で設定する場合]
IP設定ユーティリティのカメラリストで、設定するカメラを選択した状態で、カメラの設定内容の各項目を必要に応じて設定します。

 
 
Copyright(C)2004 I-O DATA DEVICE,INC. All rights reserved.