▼[詳細な設定を行う]にチェックをつけた場合(メイン)
|
項目 |
内容 |
サービス名
|
プロバイダーから指定されたサービス名を入力します。
プロバイダーから指定がない場合は、入力の必要はありません。(0〜50文字)
(オプション設定)
|
接続タイミング
|
PPPoEセッションの再接続に関する設定を行います。
常時接続
|
常にインターネットに接続された状態にします。
|
オンデマンド接続
|
インターネット利用時、自動的にプロバイダーと接続する場合に設定します。
[アイドルタイムアウト]では、自動切断を行う時間(1〜99)を設定します。ブラウザやメールソフトが通信していない場合、この項目で設定した時間を超えると自動的に切断します。
|
|
MTUサイズ
|
本製品WAN側で使用するMTUサイズを700〜1492で設定します。(単位:バイト)
|
DNS(ネーム)サーバー
プライマリ
|
本製品WAN側のDNSサーバーを設定します。
プロバイダーから指定がない場合は、入力の必要はありません。
(オプション設定)
|
DNS(ネーム)サーバー
セカンダリ
|
本製品WAN側のDNSサーバーを設定します。
プロバイダーから指定がない場合は、入力の必要はありません。
(オプション設定)
|
MACアドレスの変更
|
本製品WAN側で使用するMACアドレスを変更する場合に設定します。
[MACアドレスの変更]にチェックを付け、変更するMACアドレスを入力します。
|