画面で見るマニュアル for
RamPhantom3
RamPhantom3 LE
マニュアルトップに戻る
 

 

はじめに

お読みになる前に

必ずお読みください

RamPhantom3、RamPhantom3 LEとは

動作環境

 

 

使ってみよう

インストールする

使ってみよう

 
設定内容を確認しよう
RAMディスクの設定をしよう
データ保持機能を活用しよう
インターネット一時ファイルの設定をしよう
RAMディスクを有効/無効にしよう
 

 

付録

アンインストールする

困ったときには

バージョンについて

   
使ってみよう      
 

使ってみよう

 
設定内容を確認しよう

 

1. ユーティリティを起動します。
  ユーティリティの起動には以下の3通りの方法があります。
 
タスクトレイの[RamPhantom3]アイコンをクリックします。
  タスクトレイの[RamPhantom3]アイコンをクリックします。
   
タスクトレイの[RamPhantom3]アイコンを右クリックし、表示されたメニューから[状態]を選択します。
  タスクトレイの[RamPhantom3]アイコンを右クリックし、表示されたメニューから[状態]を選択します。
   
[スタート]ボタン→[すべてのプログラム](または[プログラム]) →[I-O DATA]→[RamPhantom3ユーティリティ]の順にクリックします。
  [スタート]ボタン→[すべてのプログラム](または[プログラム]) →[I-O DATA]→[RamPhantom3ユーティリティ]の順にクリックします。
 

 

 
2.

[RamPhantom3の状態]-[全般]タブの画面にて、本ソフトウェアで設定した内容を確認します。

[RamPhantom3の状態]-[全般]タブの画面にて、本ソフトウェアで設定した内容を確認します。

状態画面の[全般]タブ
RamPhantom3の状態 詳細
RAMディスク

割り当てられているドライブレターを表示します。
⇒ドライブレターの設定方法については【使ってみよう〜RAMディスクの設定をしよう】をご覧ください。

RAMディスク容量

RAMディスクの容量(単位:MB)を表示します。
⇒RAMディスク容量の設定方法については【使ってみよう〜RAMディスクの設定をしよう】をご覧ください。

使用メモリー 現在使用中のメモリーのタイプが表示されます。
バックアップ 一時保存の設定を表示します。(バックアップしない/自動/Write Back/Write Through)
⇒バックアップ方法の設定については【使ってみよう〜データ保持機能を活用しよう】をご覧ください。
Windowsの状態 詳細
ファイル保存先
空き容量
一時保存ファイルを作るドライブの空き容量。(単位:MB)
システムメモリー
パソコンに搭載済みのメモリー容量。(単位:MB)
システム空きメモリー
パソコンに搭載済みのメモリーの空き容量。(単位:MB)
OS管理外メモリー
OS管理外領域のメモリー容量。(単位:MB)
搭載しているメモリーがWindowsで認識できる以上の容量の場合の、Windowsから認識されないメモリー領域のこと。
合計利用可能メモリー パソコンに搭載済みのメモリー(システムメモリー)から、Windows用メモリーを引いた、空きメモリーの容量。(単位:MB)

 

 
3.

[閉じる]ボタンをクリックします。
⇒ユーティリティ画面が閉じます。

[閉じる]ボタンをクリックします。

これで設定内容の確認は終了です。

▲ページトップへ