仕様(Specification)
Audio Disc Drive
fidata AD10
HFAD10-UBX
fidata
機能 | オーディオグレードUSBハブ | 筐体 | ドライブ | 回路設計・電源 | PC/Macでの利用 | 仕様 |
---|
fidata AD10
HFAD10-UBX
ハードウェア仕様
USBインターフェース |
|
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対応再生ディスク (対応フォーマット) ※1 |
|
|||||||
対応再生ディスク ※2 |
|
|||||||
ディスクローディング方式 | トレイタイプ | |||||||
設置条件 | 水平 | |||||||
電源電圧 | AC100V 50/60 Hz | |||||||
電源コネクター | 2Pインレット | |||||||
消費電力 | 31 W | |||||||
外形寸法 | 350(W)× 350(D)× 53(H)mm(足及び突起部を除く) | |||||||
質量 | 約6.8 kg | |||||||
使用温度範囲 | 5 ~ 35 ℃ | |||||||
使用湿度範囲 | 20 ~ 85%(結露なきこと) | |||||||
添付品 | 電源コード、保証書、取扱説明書 | |||||||
製品保証 | 購入日より1年間 | |||||||
生産国 | 日本 | |||||||
備考 | ※1 fidata, Soundgenicとの組み合わせにおいては、以下の機能に限定されます。 ・音楽CDの楽曲取り込み(リッピング)に対応 ・データCD/データDVD/データBDの楽曲データの読み込みに対応。 ※2 fidata, Soundgenicとの組み合わせにおいては、書き込み機能に対応しておりません。 ※3 カートリッジなしDVD-RAM Version2.0/2.1/2.2のみ対応。 バンドルディスクの仕様によりDVD-RAMの読み込みが出来ない場合があります。 ※4 ニューマキシは再生できません。 ※5 DVD-R Version 2.0 for General への書き込みに対応しております。 DVD-R For Authoring 3.95 GB、4.7 GBへの記録はできません。 |
動作環境
fidata / Soundgenic と接続する場合
対応機器 | fidata HFAS1シリーズ Soundgenic HDL-RAリリーズ、RAHFシリーズ |
|
---|---|---|
fidata Music Appを利用する機器 | 対応OSのバージョンをサポートしている iPhone, iPad, Andoridデバイス | |
fidata Music Appの 対応OSバージョン |
iOS 10~15 iPadOS 10~15 Android 6~12 |
|
備考 | fidata, Soundgenicとの組み合わせにおいては、メディアは読み出しのみに対応。 ※音楽CDの楽曲取り込み(リッピング)に対応。 ※データCD/データDVD/データBDの楽曲データの読み込みに対応。 ※SACD、DVD Audio、BD Audioの楽曲の取り込み(リッピング)には対応しておりません。 SoundgenicのUSB3.0ポートにUSB3.0ケーブルを使用して本製品を接続する場合は、 本製品のUSB-HUBポートはご利用になれません。Soundgenicと組み合わせて 本製品のUSB-HUBポートをご利用になるには、SoundgenicのUSB2.0ポートに接続する、 もしくはUSB2.0ケーブルを使用してSoundgenicのUSB3.0ポートに接続ください。 |
PC / Mac と接続する場合
対応機器 | USB 3.2 Gen 1(USB 3.0)/USB 2.0ポート、 Standard Aコネクターを搭載したWindowsパソコン、Mac |
|
---|---|---|
対応OS |
|
|
備考 | 本製品を利用するソフトウェアは、別途必要です。 ※当社ではご利用のソフトウェアのサポート対応は行っておりません |
機 能 | オーディオグレードUSBハブ | 筐 体 | ドライブ | 回路設計・電源 | PC/Macでの利用 | 仕 様 |
---|