トップ > 使ってみよう >
ホームメニューを操作する
ホームメニューの基本的な操作方法を説明します。
ホームメニューの基礎知識 |
ホームメニューの操作 |
ホームメニューの各項目について |
ホームメニューの基礎知識
ホームメニューは、左右に再生したいコンテンツの種類や設定が、上下には各コンテンツで実行できる項目が表示されます。
上下の項目のいくつかは、設定によって表示されます
「コンテンツ情報の収集」をすることにより、表示される項目があります。
詳しくは、【コンテンツ情報の収集をする】をご覧ください。
詳しくは、【コンテンツ情報の収集をする】をご覧ください。
ホームメニューの操作
左右に操作して項目を選んでから、上下に操作して項目を選びます。
項目を選んだら、決定ボタンを押します。
左右の項目選択 | カーソル左右ボタン |
---|---|
上下の項目選択 | カーソル上下ボタン |
項目の決定 | 決定ボタン |
他の操作について
リモコンのボタンについては、【各部の名称】−【リモコン】をご覧ください。
ホームメニューの各項目について
横 | 縦 | 情報収集※ | 説明 | ||
---|---|---|---|---|---|
![]() ビデオ |
![]() USB |
オフ | USBストレージ内のビデオコンテンツを表示します。 | ||
![]() すべてのビデオ |
オン | USBストレージ内のビデオコンテンツを、フォルダ分けをせずに表示します。 | |||
![]() 日付別 |
USBストレージ内のビデオコンテンツを、ファイルの更新日時の日付ごとにフォルダ分けをして表示します。 | ||||
![]() フォルダ別 |
USBストレージ内のビデオコンテンツを表示します。 | ||||
![]() 最近再生したコンテンツ |
USBストレージ内の最近再生した30件分のビデオコンテンツを表示します。 | ||||
![]() 音楽 |
![]() USB |
オフ | USBストレージ内の音楽コンテンツを表示します。 | ||
![]() すべての音楽 |
オン | USBストレージ内の音楽コンテンツを、フォルダ分けをせずに表示します。 | |||
![]() アーティスト別 |
USBストレージ内の音楽コンテンツを、アーティスト別にフォルダ分けをして表示します。 | ||||
![]() ジャンル別 |
USBストレージ内の音楽コンテンツを、ジャンル別にフォルダ分けをして表示します。 | ||||
![]() アルバム別 |
USBストレージ内の音楽コンテンツを、アルバム別にフォルダ分けをして表示します。 | ||||
![]() 日付別 |
USBストレージ内の音楽コンテンツを、ファイルの更新日時の日付ごとにフォルダ分けをして表示します。 | ||||
![]() フォルダ別 |
USBストレージ内の音楽コンテンツを表示します。 | ||||
![]() 最近再生したコンテンツ |
USBストレージ内の最近再生した30件分の音楽コンテンツを表示します。 | ||||
![]() 再生リスト |
USBストレージ内の再生リストを表示します。
対応している再生リスト
※ 再生リストのフォーマットによって認識できない場合もあります。 |
||||
![]() 再生中 |
オン/ オフ |
音楽を再生中の場合、現在再生している音楽が表示されます。 | |||
![]() 画像 |
![]() USB |
オフ | USBストレージ内の画像コンテンツを表示します。 | ||
![]() すべての画像 |
オン | USBストレージ内の画像コンテンツを、フォルダ分けをせずに表示します。 | |||
![]() 日付別 |
USBストレージ内の画像コンテンツを、ファイルの更新日時の日付ごとにフォルダ分けをして表示します。 | ||||
![]() フォルダ別 |
USBストレージ内の画像コンテンツを表示します。 | ||||
![]() 最近再生したコンテンツ |
USBストレージ内の最近再生した30件分の画像コンテンツを表示します。 | ||||
![]() ネットワーク |
![]() メディア共有 |
オン/ オフ |
DLNA準拠サーバー、Windows Media Player 11を表示します。 | ||
![]() ファイル共有 |
ファイル共有機能を行っているサーバーを表示します。 | ||||
![]() 設定 |
![]() オーディオ/ビデオ |
オン/ オフ |
オーディオ/ビデオの出力設定を行ないます。 | ||
![]() ビデオ |
ビデオ再生時の設定を行います。 | ||||
![]() 音楽 |
音楽再生時の設定を行います。 | ||||
![]() 画像 |
画像表示時の設定を行います。 | ||||
![]() システム |
本製品のシステムに関する設定を行います。 | ||||
![]() ネットワーク |
本製品のネットワークに関する設定を行います。 |
※ コンテンツ情報の収集の設定により、表示されるアイコンが異なります。