HOME > グリーンITを推し進める アイオーのエコプロダクト > 液晶ディスプレイ

液晶ディスプレイ 毎日使うディスプレイから省エネを実現

自動的に待機電力をカット。

パソコンの電源OFFで、液晶ディスプレイも連動してOFF!

無駄な消費電力をカットする「節電モード」
待機時、シャットダウン時に液晶ディスプレイの電源ボタンを自動でOFFにすることで、簡単・確実に省エネを実現できます。

待機時、シャットダウン時に電源を自動OFF

「見える化」すれば、効果を実感できます

省エネ効果がひと目でわかる「New ECOモード」
これまでの省エネ効果は実感しにくいものでしたが、それを可視化する機能を採用することで、ひと目で省エネ効果を確認することができるようになりました。

省エネワット数をお知らせ!ディスプレイの「設定メニュー」で確認できます。

対象製品

液晶ディスプレイ
液晶ディスプレイ
LCD-AD241XAD196GA176GA156GA155G2

自動的に小マメに節電

輝度を自動的にコントロールして節電できます

新ユーティリティ「エコ番人」
意識しなくても自動で輝度が下がります。
液晶ディスプレイの消費電力に影響する一番大きな要素「輝度」を自動でコントロールして、知らない間に節電効果を高めます。

パソコン作業をしないでいると・・・自動的に輝度をコントロール。

17型液晶では、最大約60%の節電を実現!

例えば、17型液晶ディスプレイ「LCD−A176Gシリーズ」の場合、出荷時設定での消費電力は約40Whですが、「エコ番人」最大効率時は約16.2Whとなり、最大約60%の節電を実現します。


コストシミュレーション(※1時間中30分間はパソコンを操作しなかったと想定)

LCD-A176Gシリーズの場合:工場出荷時設定では、1時間あたりの消費電力量約40Wh、年間消費電力量約76.8kWh、年間コストに換算すると約1,690円/台となります。それに対して、「ECOモード」&「エコ番人」作動時では1時間あたりの消費電力量約20.2Wh(24.2Wh×0.5時間+16.2Wh×0.5時間)、年間消費電力量約38.8kWh、年間コストに換算すると約854円/台となります。

年間コストシミュレーション(1台あたり)・年間CO2シミュレーション

対象製品

液晶ディスプレイ
液晶ディスプレイ
LCD-AD241XAD222XAD221XAD192XAD191XB3AD191X2AD196GAD195GAD195VA176GA175GA175VA156GA155G2

※動作確認済の対応グラフィックチップに関しましては、ダウンロードページよりご確認ください。

液晶ディスプレイ、ハードディスク、BD/DVDドライブの消費電力削減ユーティリティを1つに合体させた統合節電ツール“エコ番人”を無料ダウンロード配布中!

eco番人詳しくはコチラ

エコサイトトップ
ピックアップ

統合エコユーティリティ

  • eco番人

インストールするだけで液晶やHDD/DVDの消費電力をかしこく削減!

環境にやさしい製品づくり

RoHS

RoHS指令RoHS指令に準拠するための評価基準を設け、地球に優しい製品を目指し、有害物質削減に取り組んでいます。

J-Mossグリーンマーク表示製品一覧

J-Mossグリーンマーク日本において制定された有害物質の含有状況を表示する規格であるJIS規格(J-Moss)対応製品をご紹介しております。

グリーン購入法適合

グリーン購入法環境負荷を軽減する法律「グリーン購入法」の定める規準を満たした製品づくりをしています。

チーム・マイナス6%

株式会社アイ・オー・データ機器は、チーム・マイナス6%の一員です。

COPYRIGHT©I-O DATA DEVICE.INC.