Platcastはインターネットを利用したリアルタイムの音声配信サービスです。来場者のスマートフォンでスポーツ実況や解説などをリアルタイムで配信することができます。
イベントの音声放送、美術館や文化施設の作品解説、学会での同時通訳など、ファンやリピーターを増やしたい運営者に最適なサービスです。
-
QRを読み込むだけ
アプリ不要!その場で実況を聞きながら観戦 -
選べる2つの
配信方法機材レンタルサービスと、すぐに始められるWindowsアプリプランがございます。 -
お求めやすい
価格シンプル設計で低価格を実現
こんなシーンで使える
-
実況解説を
聞きながらスポーツ観戦 -
解説を聞いて
演劇理解を高めながら舞台観覧 -
同時通訳や
用語の解説に学会 -
保護者や
オープンキャンパスに学校イベント -
防災無線の補助配信や
避難所に防災 -
従来型の
受信機運用が不要!音声ガイド
配信プラン
オプションサービス
-
配信用Webサイト
カスタマイズイベントに合った配信画面(再生ボタンがある画面)にカスタマイズできます。バナーの設置や配色変更が可能です。 -
電話対応
延長サポート対応時間外でのサポートをご希望の場合、有償にて時間外サポートを行います。 -
配信エリア制限配信する会場周辺でのみ聴取可能にしたいといったニーズにお応えします。 -
アーカイブ
データ提供サーバー側で録音した配信データは、配信終了後にアーカイブデータとして提供いたします。
連携サービス
-
サポートスタッフ派遣ヒューマンアカデミーのスタッフが現地サポート -
チケット販売・
管理サービスイベントページ作成からチケット販売・売上管理 -
ミュージアムガイドの
多言語対応音声ガイド
サービススマホ音声ガイドが格安に作れる多言語対応・多機能なクラウド型の音声ガイドサービス -
キャスティング実況・解説者をアサインできる提携パートナーをご紹介します。下記よりお問い合わせください。
お知らせ
お知らせ一覧-
11月2日(日)「九州エンデュランスフェスタ2025:SPA直入 Under250オープン5時間耐久(GO!GO!5耐)」にて、PlatCastを利用した音声実況が行われました。
-
10月18日(土)2025ー2026 V.LEAGUE WOMEN カノアラウレアーズ福岡 vs ヴィアティン三重にて、PlatCastを利用した音声実況が行われました。
-
10月10日(金) 令和7年 栗林公園薪能(栗林公園)にて、PlatCastを使用した音声解説(スマホde解説)が行われました。
-
10月18日(土)第81回ユネスコ運動全国大会in金沢にて、PlatCastを使用した音声配信が行われます。
-
9月28日(日)令和7年砺波市総合防災訓練にて、FM放送による臨時災害放送をPlatCastを利用した音声配信で多重化するデモ展示が行われました。









