 |
 |
|
ルーターがUPnPに対応していない場合、あるいは、SoftBankで使用する場合は本手順を行います。 基本セットアップの方法でインターネット側のパソコンや携帯電話から本製品の映像を見ることができなかった場合にも本手順をおこないます。 |
|
|
 |
 |
以下の順に作業を行います。 |
| |
| 手順 |
|
設定用パソコンをネットワークに接続する | 本製品を設定する設定用パソコンを
ネットワークに接続します。 | |
|
▼ ▼ | | |
|
| 本製品をネットワークに接続し、
[STATUS]ランプを確認します。 | |
|
▼ ▼ | | |
|
| 本製品の[IPアドレス設定]
[UPnP設定]を設定します。 | |
|
▼ ▼ | | |
|
| 本製品設定用パスワードを設定します。 | |
|
▼ ▼ | | |
|
| 本製品の映像を確認します。 | |
|
▼ ▼ | | |
|
| ルーターのポート開放設定
を行います。 | |
| ▼
▼ | | |
|
| インターネット側のパソコンや携帯電話
から本製品の映像を見ます。 | |
| |
 |
 |
設定用パソコンをネットワークに接続する |
|
 |
|
 |
・ | |
| | |
| |
 |
 |
設定用パソコンをネットワーク機器に接続します。 本製品の設定や映像を確認するために使用します。 インターネットに接続できることも確認してください。 |
|
| |
|
 |
・ | 設定用パソコン(および映像を見るパソコン)には、Internet
Explorer 6.0 SP1以降が必要です。 インストールされていない場合は、Microsoft社のホームページより入手し、インストールしてください。 |
| | | |
| |
|
 |
以上で設定用パソコンの接続は終了です。 次に本製品をネットワークに接続します。 |
|
|
|
|
Copyright(C)2005 I-O DATA DEVICE,INC. All
rights reserved. |