HOME > 特集一覧 > メモリー総合サイト >品質保証 > 無期限保証

無期限保証

保証で差があるアイ・オーの「無期限保証」

大切なパソコンに搭載するメモリー。価格だけで選んで大丈夫? アイ・オーのメモリーはずっと安心、無期限保証付き。通常のご使用で正常に動作しなくなった場合、 期限なしで無料で修理、または効果を致します。その他のメモリーも5年間保証付き

無期限保証対象製品

シリーズ名の記載があれば、下記条件の製品でも無期限保証対象となります。 ・既にご購入頂いた5年保証のメモリ ・パッケージに「無期限保証マーク」がついていないもの ・「ハードウェア保証書」に印刷されている保証期間が無期限ではなく、5年間(60ヶ月間)になっているもの

デスクトップパソコン用メモリー

DDR3 SDRAM
DY1333シリーズ
SDY1066シリーズ
DDR2 SDRAM
DX800シリーズ
DX667シリーズ、DX667(ME)シリーズ
DX533シリーズ
DX533Eシリーズ
DDR SDRAM
DR400シリーズ
DR400Eシリーズ
DR333シリーズ
DR333(VS)シリーズ
DR333Eシリーズ
DR266シリーズ
DR266Eシリーズ
SDRAM
S133シリーズ
E133シリーズ
Rambus DRAM
RM1066Eシリーズ

ノートパソコン用メモリー

DDR2 SDRAM
MDX533シリーズ
LDX533シリーズ
LDX400シリーズ
SDX800シリーズ
SDX667シリーズ
SDX533シリーズ
SDX400シリーズ
DDR SDRAM
SDD333シリーズ
SDD266シリーズ
MDIM333シリーズ
MDIM266シリーズ
SDRAM
SDIM133シリーズ
MDIM133シリーズ

Apple Macintosh用メモリー

Apple Macintosh専用メモリー
AP-DY1066Eシリーズ
AP-FB800シリーズ
AP-FB667シリーズ
AP-DX533シリーズ
AP-DR400シリーズ
AP-DR333シリーズ
AP-DR266シリーズ
AP-SDX800シリーズ
AP-SDX667シリーズ
AP-SDY1066シリーズ
AP-SDX533シリーズ
AP-SDD333シリーズ
AP-SDD266シリーズ
AP-S133シリーズ
AP-S100シリーズ
AP-SD4100シリーズ
AP-IB133シリーズ
AP-IB100シリーズ

鉛フリー・ハロゲンフリーメモリー

鉛フリー・ハロゲンフリーメモリー
MDX533シリーズ
LDX533シリーズ
LDX400シリーズ
SDX800シリーズ
SDX667シリーズ
SDX533シリーズ
SDX400シリーズ
SDX800シリーズ
SDX667シリーズ
SDX533シリーズ
SDX400シリーズ
鉛フリーメモリー
DR400-Gシリーズ
DR400E-Gシリーズ
DR333-Gシリーズ
DR333E-Gシリーズ
S133-Gシリーズ

大量導入Jに最適!環境配慮型メモリー

デスクトップパソコン用メモリー
DX667/ECOシリーズ
DX533/ECOシリーズ
DR400/ECOシリーズ
ノートパソコン用メモリー
SDX667/ECOシリーズ
SDX533/ECOシリーズ
SDX400/ECOシリーズ

その他メモリー

NX専用
NX-S133シリーズ
NX-S100シリーズ
NX-E100シリーズ
NX-SD41シリーズ
NX-ECC41シリーズ
NX-SDIM100シリーズ
NX21シリーズ
NX646シリーズ
富士通専用
FJ-S133シリーズ
FJ-S100シリーズ
FJ-E100シリーズ
FJ-SDIM100シリーズ
FJ21シリーズ
SONY専用
SN-S133シリーズ
SN-S100シリーズ
SNC1シリーズ
SN21シリーズ
SN-MDIMシリーズ
SN-SDIM100シリーズ
パナソニック専用
PA-SDIM100シリーズ
PA21シリーズ
東芝専用
TOSZシリーズ

保証規定

修理を弊社へ依頼される場合は、原則として弊社へお持ち込み頂きますようお願いいたします。 送付される場合は、発送時の費用はお客様のご負担、弊社からの返送時の費用は弊社負担とさせて頂きます。 また、発送の際は必ず宅配便をご利用頂き、輸送時の損傷を防ぐため、なるべくご購入時の箱・梱包材をご使用くださいますよう、 お願い致します。本保証書は、保証書の規定によりハードウェアの無料修理をお約束するものです。 詳しくはお買い上げの販売店あるいは弊社(下記修理係宛)にお問い合わせください。

お願い

本商品および本商品の取扱説明書の内容の一部または全部を複製することはできません。 製品添付の保証書は所定事項が記入されることにより有効となります。

修理依頼先のご案内

修理をご依頼いただく場合は、修理センターにお問い合わせください。

修理センター

I-O DATA

COPYRIGHTcI-O DATA DEVICE,INC.