HOME > 特集サイト一覧 > モバイルWiMAX > 外ではモバイルWiMAX、自宅ではWi-Fi

外ではモバイルWiMAX、自宅ではWi-Fi

外ではモバイルWiMAX、自宅ではWi-Fi

モバイルWiMAXはモバイルだけに使うのはもったいない!WMX-Uシリーズ対応Wi-Fiルーター「WMX-GW02A」を使うと、自宅でモバイルWiMAXを無線LANルーターとして使うことができます。Wi-Fiゲームなど、利用の幅がグンと広がる!

自宅では無線LAN!データカードをADSLの固定回線のように活用。

自宅では無線LANとして活用!

せっかく契約したモバイルWiMAX。屋外だけじゃなくて自宅でも使いたい!「WMX-GW02A」を使うとWMX-Uシリーズの電波を利用して無線LANとして使うことができます。Wi-Fiゲーム機をつないだり、ノートPCを無線でつないだり。面倒な回線工事なしで自宅に無線LAN環境を作ることができます。屋内でモバイルWiMAXの電波状況が安定しない場合でも、無線LANなら快適にネットワーク接続ができます。

外ではモバイルWiMAX、自宅ではWi-Fiルーター

PSP®やXbox360®など、各種Wi-Fi機器を接続!

PSP(R)やXbox360(R)など、各種Wi-Fi機器を接続!

各種ゲーム機や、Apple社製iPodシリーズも接続動作確認済み。安心してご利用いただけます。(接続方法は各機器の取扱説明書のWi-Fi接続欄等をご確認ください)

ソニー ソニーPLAYSTATION®3、PSP(プレイステーションポータブル)®
Microsoft MicrosoftXbox 360®
Apple AppleiPhone 3G、iPod touch

データカードをWi-Fiルーターに挿せば自動認識

データカードをWi-Fiルーターに挿せば自動認識

挿すだけで設定完了

WMX-Uシリーズを挿すだけで自動的に認識します。設定項目がなく、どなたでも簡単にお使いいただけます。

※WiMAXデータカードをあらかじめパソコンにてアクティベーション(通信開始設定)を完了させておく必要があります。

有線LANも2ポート搭載

有線LANも2ポート搭載

様々な使い方に対応できるよう、有線LANインターフェイスを2ポート搭載。有線LAN対応のゲーム機や無線LAN機能がないPCなどでも、インターネット接続できます。

有線LANも2ポート搭載

接続概略図

接続概略図

WMX-Uシリーズをルーターに付け替えるだけで、無線LANのように使えます。

接続概略図

トップページ
自動接続で手間なし!
コネクタ収納のコンパクトボディ
外ではモバイルWiMAX、自宅ではWi-Fi
FAQ モバイルWiMAXのギモン

関連製品

WMX-U01
高速モバイルインターネットを実現。モバイルWiMAX対応データ通信カード
WMX2-U
WMX-G02A
WMX-Uシリーズ対応Wi-Fiルーター
WMX-GW02A-BK

WMX-Uシリーズ採用MVNO様

DIS WiMAX
DIS mobile WiMAX
@nifty WiMAX
@nifty WiMAX
YAMADA Air Mobile WiMAX
YAMADA Air Mobile WiMAX

※上記販社はアルファベット順に並んでいます。
※WMX-U01は、「WiMAX統合ポータルスタートページ」掲載のWiMAX通信サービス提供企業とご契約いただけます。

I-O DATA

COPYRIGHTcI-O DATA DEVICE,INC.