ネットワークに導入する お好みのホスト名を使う場合
 
 
手順
本製品を設定する設定用パソコンを
ネットワークに接続します。
 

 
本製品をネットワークに接続します。 

 
本製品設定用パスワードを設定します。
 

 
本製品の映像を確認する
本製品の映像を確認します。 

 
「iobb.net」へユーザー登録します。 

 
本製品の[UPnP設定][ダイナミック
DNS設定][有線LAN設定]を設定します。
 

 
ルーターのポート開放設定を行います。 
 
本製品の映像を確認する
4 リスト内の閲覧する本製品をダブルクリックします。
注意
一覧に本製品が表示されない場合は、[カメラリストを更新する]ボタンをクリックしてください。
4 しばらくすると再度以下の画面が表示されます。
[ユーザー名]に「admin」、[パスワード]には、新しく設定したパスワードを入力します。
[OK]ボタンをクリックします。
6 パソコンがインターネットにつながっている場合は、以下のメッセージが表示されますので、[インストールする](または[はい])をクリックし「TS-LCAM Viewer」をインストールします。
Windows XPで表示されるメッセージ
Windows 2000/Me/98SE等で表示されるメッセージ
このメッセージが表示されない場合は、ブラウザーのセキュリティレベルが高めに設定 されている可能性があります。
 ActiveXをインストールするためには?」をご確認ください。
Windows XP SP2の場合、ActiveXのインストールがブロックされますので、ブロックバーをクリックし、ActiveXコントロールのインストールをクリックします。
(Windows XP SP2の場合のみ表示)

尚、インターネットにつながない場合は、添付のCD-ROMから、TS-LCAM Viewerをインストールしてください。
【「TS-LCAM Viewer」のインストール】参照

TS-LCAM Viewerのインストールが完了します。
 
ここで「お気に入り」(ブックマーク)に登録しておくと次回からのアクセスが簡単になります。
また、左のメニューで必要に応じて画像の調整や保存ができます。
操作方法については、【パソコンから各種設定する】をご覧ください。
注意
Windows XP SP2の環境にて、上記画面を開くと表示の一部が文字化けする場合があります。
Internet Explorer 6.0 SP2の仕様によるものです。
これに関する情報は、以下をご覧ください。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;886778
映像と音声が同期しない場合があります。
本製品は、映像と音声は、別セッションで配信するため、非同期仕様となっています。
(環境によっては、1〜2秒程度ズレる場合もあります。)

以上で本製品の映像の確認は終了です。

次に「iobb.net」へユーザー登録を行います。

 
次にへお進みください
 

 
Copyright(C)2004-2005 I-O DATA DEVICE,INC. All rights reserved.