HOME > アイオーファン > はじめよう!ホームネットワーク > パソコンをもっと便利に > Ultrabook™ 快適化計画 > Wi-Fiで広がる!FREE STYLE
抜群の安定性と超高速な通信環境
無線LAN環境があれば、家の中どこでも自分の好きなスタイルでインターネットを楽しむことができます。
もっと自由にインターネットを楽しもう
無線LANルーターを導入すれば、Ultrabookを家中持ち歩いて、どの部屋でもインターネットに接続することができます。リビングでくつろぎながら、ベッドで寝そべりながら、キッチンでレシピを調べながら……思いのままのスタイルでインターネットを楽しみましょう。

ハイパワー&ハイスピードの無線LANルーター
「WN-AG450DGRシリーズ」は450Mbps(規格値※)の高速通信が可能な無線LANルーター。大容量ファイルのダウンロードやハイビジョン映像の再生も快適です。狙った機器にピンポイントで電波を届ける「ビームフォーミング」と3本のハイパワーアンテナで、家中すみずみまで電波を飛ばします(5GHz帯利用時のみ)。また、2.4GHz帯に加えて、電波干渉に強い5GHz帯の同時接続にも対応。高速で安定した通信が可能です。
※表示の数値は、本製品と同等の構成を持った機器との通信を行ったときの理論上の最大値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。450Mbpsでの接続は5GHz帯のみでご利用可能です。2.4GHz帯でご利用の場合は300Mbpsとなります。



IEEE802.11n準拠 300Mbps(規格値)無線LANルーター
nテクノロジー対応 150Mbps(規格値)ポケットルーター
無線LANルーターでテレビを見る
テレビチューナー搭載の無線LANルーターを使えば、家中どこでもUltrabookで地デジ番組を視聴することができます。
Ultrabookがレイアウトフリーの地デジTVになる
テレビを設置した部屋だけではなく、家の中のいろんな場所でもっと自由に観たいと思ったことはありませんか?テレビチューナー搭載の無線LANルーターを導入すれば、テレビのアンテナ線の場所を気にすることなく、自分好みのスタイルで地デジ(フルセグ)放送を楽しむことができます。

テレビも観られて、ネットもできる
パソコン用ソフト『Windows版テレキングmobile』をUltrabookにインストールすれば、パソコンにアンテナケーブルを接続する必要がないので、アンテナ線を気にせず家の中の好きな場所で地デジ(フルセグ)を楽しむことができます。また、『テレキングmobile』(無料)をApp Storeからダウンロードすれば、iPadやiPhoneでも地デジを楽しむことができます。さらに無線LANルーター機能も搭載しているので、Ultrabookをワイヤレスでインターネットにつなぐことができます。

USB機をワイヤレス接続&共有!
net.USB機能搭載のUSB機器なら、家中どこからでもUSBプリンターで印刷したり、別の部屋からワイヤレスでブルーレイドライブを利用したり、ハードディスクのデータを共有することができます。
USB機器をネットワーク上で使える「net.USB」(ネットユーエスビー)
「net.USB」とは、ブルーレイドライブ、プリンター、TVキャプチャーなどのUSB機器をネットワーク上で共有することができる機能です。無線LANルーターや、NAS等にも搭載しています(詳しくはこちら)?。UltrabookにUSB機器を直接接続しなくても、ワイヤレスでどの部屋からでも利用することができます。


net.USB機能搭載のハイスピード無線LANルーター
「WN-AG450DGRシリーズ」はnet.USB機能を搭載した無線LANルーター。USB接続のブルーレイドライブやDVDドライブをつなげば、Ultrabookで家中どこからでもブルーレイやDVDのコンテンツを楽しむことができます。またUSB接続のプリンターやスキャナーも共有することができます。

大画面テレビにワイヤレスで表示
インテルR ワイヤレス・ディスプレイ対応のUltrabookであれば、Ultrabookの画面をワイヤレスでテレビに映し出すことができます。
ワイヤレスで手軽に大画面に表示できる
Ultrabookの画面を大画面テレビやディスプレイに映し出せば、迫力満点の映像を家族みんなで楽しめます。インテルR ワイヤレス・ディスプレイ用テレビアダプター「WDA-X1」を使用すれば、ワイヤレスで手軽にUltrabookの画面をテレビや液晶ディスプレイに表示することができます(※1)。

動画や写真、インターネット、ブルーレイを大画面の迫力で
「WDA-X1」をテレビやディスプレイに接続すれば、無線LANの電波が届く範囲ならUltrabookに保存された動画や写真、投稿動画サイトなどの動画、ブルーレイやDVDのコンテンツ(※2)を大画面で満喫できます。
※1インテルR ワイヤレス・ディスプレイに対応したパソコンが必要です。
※2ブルーレイ、DVDの表示には、WiDi Ver2.1以降に対応したパソコンが必要です。

