? 3D方式の種類と必要な機器 | パソコンで3Dを楽しもう | アイオーファン | IODATA アイ・オー・データ機器

HOME > アイオーファン > はじめよう!ホームネットワーク > パソコンをもっと便利に > パソコンで3Dを楽しもう > 3D方式の種類と必要な機器

3D方式の種類と必要な機器

3Dコンテンツを観るには、大きくわけて、専用のディスプレイやネガネが必要な最新式のものと、昔ながらの赤青メガネを用いるなどの、専用機材のいらない手軽なものの2つの方法があります。
さらに、専用ディスプレイには3種類あり、それぞれに違った技術を用いて3Dを表示しています。中には、専用メガネを必要とするものもあり、3Dを使って何を楽しみたいのかによって、必要となる機器が違ってきますので、事前に確認してから3D環境を整えましょう。

必要な機器(基本セット)

必要な機器(基本セット)

専用の機器をそろえれば、本格的3Dが楽しめる!

これからは、ゲームも映画も3Dの時代!3D対応のPCディスプレイまたはテレビ、さらに、それらに対応した3Dメガネがあれば、本格的な3D映像を自宅で、いつでも好きなときに楽しむことができます。3Dには複数の鑑賞方式があるので、それぞれの特徴を理解したうえで、自分に合った環境をそろえましょう。

フレームシーケーシャル方式(NVIDIA 3D Vision)

フレームシーケーシャル方式(NVIDIA 3D Vision)

右目用と左目用の映像を1秒間にそれぞれ60コマ、計120コマを相互に高速再生し、それと同期したタイミングでメガネが交互に開閉を繰り返すことで3D映像を見る方式。国内の主な3Dゲーム(NVIDIA 3D Vision対応のゲーム)も楽しむことができる。

偏光方式

偏光方式

右目用と左目用の映像を交互に表示し、偏光板メガネで立体的に映像を見る方式。比較的安価に3D環境を導入できる。

偏裸眼パララックスバリア方式

偏裸眼パララックスバリア方式

連続する垂直方向のスリットを通して、ストライプ状に並んだ画像を見る方式。3D対応のデジカメやビデオカメラの液晶画面などに採用されている。

3D鑑賞方式 主な対応
コンテンツ
必要な機器 画質
ディスプレイ メガネ パソコン
フレームシーケーシャル方式
(NVIDIA 3D Vision)
3Dゲーム(NVIDIA 3D Vision対応ゲーム)、ブルーレイ3D NVIDIA 3DVision対応ディスプレイ
NVIDIA 3DVision対応ディスプレイ
NVIDIA 3D Visionメガネキット(アクティブシャッター式)
NVIDIA 3D Visionメガネキット(アクティブシャッター式)
NVIDIA 3D Vision方式のグラフィックボードを搭載したWindows7、もしくはWindows Vista パソコン ★★★
偏光方式 ブルーレイ3D、3D映画 偏光ディスプレイ
偏光ディスプレイ
偏光メガネ
偏光メガネ
Windows7、もしくはWindows Vista パソコン ★★
裸眼パララックスバリア方式 3D対応デジカメで撮った3D動画・写真 パララックスバリア方式
パララックスバリア方式 ディスプレイ
不要 Windows7、もしくはWindows Vista パソコン

3Dで遊ぼう!専用機器いらずの、簡単3D体験

専用の3D対応機器がなくても大丈夫!赤青メガネを使った昔ながらの方法や、寄り目にして見る方法などであれば、手軽に3Dを楽しむことができます。
赤青メガネの作り方も掲載していますので、メガネを手作りして3Dを楽しんでみましょう!

アナグリフ方式

赤と青のフィルターを通して見ることで、3Dを見る方式。メガネを自分で簡単に作ることも出来、手軽に3Dを鑑賞できます。

赤青メガネの作り方

裸眼交差法

裸眼交差法

左右の視線を交差(寄り目)にして、3Dを見る方式。

裸眼平行法

裸眼平行法

左右の視線を平行にして遠くに焦点を合わせた状態で、手前にあるものを3Dとして見る方式。

3D鑑賞方式 特徴 必要な機器 画質
ディスプレイ メガネ パソコン
アナグリフ方式 YouTube、yahoo!動画 問わない 赤青メガネ
赤青メガネ
問わない
裸眼交差法 YouTube 不要 不要 不要
裸眼並行法 YouTube 不要 不要 不要

3Dコンテンツのファイル形式

3Dコンテンツは、右目用と左目用の画像をそれぞれに撮影して作られています。でもこの2つの画像の組み合わせには、さまざまな形(ファイル方式)があることをご存知でしたか?

例えば、ブルーレイ3Dに用いられている方式は、右目用・左目用の画像を、ハイビジョン画質そのままに前から順番に並べた「MVC方式」。テレビで放送される3D番組の場合は、右目用・左目用の画像の横幅を圧縮して左右に配置した「サイドバイサイド方式」が用いられています。また、3D動画の編集が可能な「IOM方式」などもあり、3Dコンテンツには、用途に応じて適した方式が用意されています。

専用の機器を使って2つの画像を3D画像に変換

3D動画のファイル方式

ファイル方式 特徴 画像配置イメージ
MVC方式 右目用・左目用の画像を連続して配置した方式。ブルーレイ3Dに利用され、最も高画質で3D動画を楽しめる。
MVC方式
サイドバイサイド方式 右目用・左目用の画像を左右に配置した方式。テレビの3D放送コンテンツなどに利用されている。
サイドバイサイド方式
トップアンドボトム方式 右目用・左目用の画像を上下に配置した方式。
トップアンドボトム方式
IOM方式 当社が開発した、3D動画の編集ができるファイル方式で、3D編集・鑑賞ソフトウェア「PLAY3DPC」に採用されている。3D文字や3D写真の挿入、視差調節、透明度の調整などができる。さらに、各種3Dファイルへの変換もできるなど、多機能さが特徴。

3D静止画のファイル方式

ファイル方式 特徴 画像配置イメージ
MPO方式 右目用・左目用の画像を2枚配置した方式で、高画質の3D写真を楽しむことができる。富士フイルム社製3D対応カメラ(FinePix REAL 3D カメラ)に採用されている。
MPO方式
IOS方式 当社が開発した、3D写真の編集ができるファイル方式で、3D編集・鑑賞ソフトウェア「PLAY3DPC」に採用されている。3D文字の挿入、視差調節、透明度の調整などができる。さらに、各種3Dファイルへの変換もできるなど、多機能さが特徴。

このページのトップへ

I-O FUN アイオーファン

スマートフォン、テレビなどのデジタル家電、PCでホームネットワークを構築して、
みんなの暮らしをもっと楽しくもっと便利にする情報をお届けします。

I-O FUN アイオーファン

I-O DATA

COPYRIGHTcI-O DATA DEVICE,INC.