|  | 
                 
                  | 
 |   
                  | ▼▼
 |   
                  | 
                       
                        |  IPポートフィルタ |   
                        |  |   
                        | 項目 | 内容 |   
                        | プロトコル | 接続を拒否するプロトコルの種類(TCP・UDP・TCP/UDP)を選択します。 |   
                        | IPアドレス | 接続を拒否するIPアドレスの範囲を入力します。左の枠に最初のIPアドレス、右の枠に最後のIPアドレスを入力します。1つのIPアドレスの場合は両方の枠に同じ値を入力します。
 |   
                        | ポート番号 | 接続を拒否するポート番号の範囲を入力します。(1〜65535)左の枠に最初のポート、右の枠に最後のポートを入力します。1つのポートの場合は両方の枠に同じポートを入力します。
 |   
                        | ボタン | 内容 |   
                        | 設定 | クリックすると、入力した内容に設定します。 |   
                        | クリア | 入力した内容を現在の情報に戻します。 |  ※設定済項目を削除する際は、IPアドレス・ポート番号ともに0〜0を入力します。
 |  |