Contents
マニュアルトップ
はじめに
動作環境/各部の名称・機能/ハードウェア仕様
準備する
1.本製品とルーターをつなぐ
2.net.USBクライアントをインストールする
基本的な使い方
net.USBクライアントを起動する
USBデバイスを接続する
USBデバイスを切断する
いろいろな使い方
設定画面を開く
 
ステータス表示
ネットワーク設定
セキュリティ
メンテナンス情報
プリントサーバーとして利用する
ネットワーク・プラグ・アンド・プレイ機能を有効にする
設定を初期化する
IPアドレスを固定する
ファームウェアを更新する
付録
困ったときには
net.USBクライアント 画面で見るマニュアル(PDF)
 
いろいろな使い方 設定画面を開く  

メンテナンス情報

 

メンテナンス情報では、本製品のシステム情報と動作履歴の表示、設定情報の初期化、再起動およびファームウェアのアップデートをおこないます。

 

再起動
設定初期化
ファームアップデート
I-O DATA ホームページ

 

 

再起動

 

 
項目 設定内容
再起動 「はい」をクリックすると再起動します。
再起動すると現在のネットワーク接続はすべて切断されます。使用しているユーザがいないことを確認してから操作してください。

 

設定初期化

 

 
項目 内容
すべての設定を初期化 「実行」をクリックすると設定されている情報を初期化して工場出荷時状態にします。
この操作により設定された情報はすべて初期化されますので、事前に現在の設定情報を控えておくことをお勧めします。
USBストレージ情報のみ初期化 「実行」をクリックするとUSBストレージ情報のみを初期化します。
共有ドライブパスに使用されるため、NAS機能にて使用するUSBストレージ情報を自動的に設定保存しています。

 

ファームアップデート

 

 
項目 内容
新しいファームウェア アップデートファイルを指定して本製品のファームウェアをアップデートします。
最新ファームウェアに関する情報は弊社Webページを確認してください。

 

I-O DATA ホームページ

 

 
項目 内容
I-O DATA ホームページ リンクをクリックすると弊社ホームページを表示します。最新の情報は弊社ホームページをご覧ください。

 

▲ページトップへ

 

© I-O DATA DEVICE, INC.