Contents
マニュアルトップ
はじめに
動作環境/各部の名称・機能/ハードウェア仕様
準備する
1.本製品とルーターをつなぐ
2.net.USBクライアントをインストールする
基本的な使い方
net.USBクライアントを起動する
USBデバイスを接続する
USBデバイスを切断する
いろいろな使い方
設定画面を開く
 
ステータス表示
ネットワーク設定
セキュリティ
メンテナンス情報
プリントサーバーとして利用する
ネットワーク・プラグ・アンド・プレイ機能を有効にする
設定を初期化する
IPアドレスを固定する
ファームウェアを更新する
付録
困ったときには
net.USBクライアント 画面で見るマニュアル(PDF)
 
いろいろな使い方 設定画面を開く  

ステータス表示

 

ステータス表示では、本製品に接続しているUSBデバイスの状態と本製品の動作状態を表示します。

 

デバイスステータス
システムステータス
無線LANステータス

 

デバイスステータス

 

 
項目 内容
USB機器情報
USB機器名 本製品に接続されているUSB機器名を表示します。
ベンダー名 接続しているUSB機器のベンダー名を表示します。
接続ホスト USB機器と接続しているPCのIPアドレスを表示します。
接続時間 PCとUSB機器が接続してからの経過時間を表示します。
プリンター情報
プリンター名 本製品に接続されているプリンターから取得できるUSB機器名を表示します。
RAWポート番号 このプリンターにRawモード印刷する際の出力先TCPポート番号を表示します。
キュー名 このプリンターにLPR印刷する際の出力先キュー名を表示します。
USBストレージ情報
USBストレージ名 NAS機能にて使用するUSBストレージ機器名を表示します。
※この情報は自動的に本製品に保存されます。削除する場合は設定初期化かUSBストレージ情報のみ初期化を実行してください。
現在の接続状態 USBストレージ機器のステータスを表示します。使用可能であれば「OK」、本製品からの取り外しができる状態は「Unmounted」、接続されていない場合は「Not connected」を表示します。
パーティション USBストレージ機器の該当パーティション番号の共有ドライブ名を表示します。

 

システムステータス

 

 
項目 内容
IPアドレス 現在、割り当てられているIPアドレスを表示します。
サブネットマスク 現在、使用しているサブネットマスクを表示します。
デフォルトゲートウェイ 現在、使用しているゲートウェイアドレスを表示します。
DNSサーバー(プライマリ) 現在、使用しているDNSサーバーアドレスを表示します。
DNSサーバー(セカンダリ) 現在、使用しているDNSサーバーアドレスを表示します。
DHCPサーバー アドレスを取得したDHCPサーバーのアドレスを表示します。
WINSサーバー 現在、使用しているWINSサーバーを表示します。

 

 

無線LANステータス

 

 
項目 内容
カレントSSID 現在、使用しているSSIDを表示します。
カレントチャンネル 現在、使用しているチャンネルを表示します。
送信レート 現在の無線の送信レートを表示します。
アンテナ 現在の無線の電界強度を0%〜100%で表示します。


▲ページトップへ

 

© I-O DATA DEVICE, INC.