SUManager3
画面で見るマニュアル
マニュアルトップ
はじめに
SUManager3とは?
動作環境
導入方法
KEY-IDファイルを生成する
インストール
起動手順/終了手順
SUManager3情報の表示
USBメモリーポリシーを設定
する
USBメモリーの初期化
SUManager3の画面について
操作方法
PC識別
操作ログの表示
パスワード変更
パスワードの連続ミス回数
のリセット
パスワード修復
書き込み禁止
「SUManager3」ログの表示
初期化済USBメモリー情報
の表示と保存
解除承認コード発行
パスワード修復コード発行
SUReset3について
簡易PC識別(CK-SetInfo)
使用期間設定ツール
廃棄ツールについて
TMUSB2.0アップデーター
for ED-SV3
一括初期化
付録
困ったときには
SUKeyIDでのトラブル
SUManager3でのトラブル
CK-SetInfoでのトラブル
SUGetInfoAGでのトラブル
SURest3でのトラブル
対応USBメモリーおよびSUGate3またはVGate3でのトラブル
廃棄ツールでのトラブル
TMUSB2.0アップデーター for ED-SV3でのトラブル
使用期間設定ツールでのトラブル
アンインストール
バージョンについて
付録      
 

困ったときには

弊社ホームページをご覧ください

サポートWebページには、過去にサポートセンターに寄せられた事例なども紹介されています。こちらも参考にしてください。

http://www.iodata.jp/support/

 

トラブルの状態と対処(SUGetInfoAG編)

エラーメッセージ等トラブルが発生した場合は、下記を参考にしてください。

SUKeyID3でのトラブル([No.Dxxx])
SUManager3でのトラブル([No.Cxxx][No.Gxxx])
CK-SetInfoでのトラブル([No.Exxx])
SUGetInfoAGでのトラブル([No.Fxxxx])
SUReset3でのトラブル([No.Bxxx])
対応USBメモリーおよびSUGate3またはVGate3でのトラブル([No.Axxx])
廃棄ツールでのトラブル([No.Jxxx])
TMUSB2.0アップデーター for ED-SV3でのトラブル([No.Kxxx])
使用期間設定ツールでのトラブル([No.Mxxx])

参照したいエラーメッセージまたはトラブルの状態をクリックしてください。



トラブル [No.F001]
PCの情報取得に失敗しました。

原因

ネットワークアダプターが存在しないか、有効になっていない。
または、何らかの原因で情報取得に失敗した。

対処

ネットワークアダプターが装備されているパソコンで実行してください。
無効になっている場合には有効にしてください。
ネットワークアダプターが有効の場合には、再度実行してください。

▲ページトップへ



トラブル [No.F002]
ファイルの出力に失敗しました。

原因

ファイルの出力に何らかの原因で失敗した。

対処

出力先に問題が無いか(空き容量が無いなど)を確認し、再度出力操作をおこなってください。

▲ページトップへ

    
 

   
(C) I-O DATA DEVICE, INC.