これ1台で「地デジ」も「ワンセグ」も楽しめる!
地デジキャプチャの新しい楽しみ方。本製品をお持ちのパソコンにつなげれば、高画質な「地デジ」はもちろん、「ワンセグ」の視聴・録画・ダビングができるようになります。家では「地デジ」、外に持ち出すなら「ワンセグ」と、これ1台でスタイルに合わせて楽しめます。
ワンセグなら、ハードディスク容量を節約した長時間録画にも最適です。
※地デジとワンセグの同時使用は、同じ番組でのみ可能です。
※異なるチャンネルの地域で使用する際は、都度チャンネルの設定が必要です。
※従来モデルと同時利用を行っても、ワンセグ機能をお使いいただけるのは本製品のみとなります。
録画したワンセグ番組を、モバイル端末で持ち出して見る [ワンセグのみ]
パソコンで録画したワンセグ番組は、モバイル端末にダビングして再生できます。
せっかく録画しても家でテレビを見る時間がない人や深夜番組を見られない人も、通勤・通学の移動中などに手軽に楽しめるので、ちょっとした空き時間が楽しいテレビタイムになります。
※対応確認済み機器など詳細は
仕様をご覧ください。
※ダビングした番組を、さらにダビングすることはできません。

-
●iPhoen&Android™ケータイでテレビ!
パソコンに録画したワンセグ番組を、iPhone/iPod touch(※1)/iPad(※1)やAndroidケータイ(※1)に無線LAN経由でダビングして再生することができます。パソコンにケーブルをつないだりパソコンを操作したりは不要で、出かける前に簡単にダビングができます。
※1:最新のサポートソフトをダウンロードのうえアップデートしてご利用ください。

-
●PSP®、PSP®go、ウォークマン® でテレビ!
メモリースティックPROデュオ™を差し込んであるPSP®へダビングすれば、録画した番組がPSP®で楽しめます。メモリースティックPROデュオ™には約2分でダビング完了(1時間番組の場合)。さらに、PSP®「プレイステーション・ポータブル」go(※1)の本体メモリーや、映像持ち出しに対応したウォークマン®(※1)にUSBケーブルでつないで直接ダビングできるようになりました。
※1:最新のサポートソフトをダウンロードのうえアップデートしてご利用ください。
いつでも高感度受信!「地デジ⇒ワンセグ」自動切替

-
地デジ視聴中に受信感度が低下した場合は、弱い電波でも受信しやすいワンセグ放送に自動的に切り替えて受信してくれます。
miniB-CASカード採用、コンパクトサイズのTVキャプチャボード!
SIM形状の小さなminiB-CASカードを採用した、コンパクトサイズの内蔵TVキャプチャボードです。当社従来製品よりも製品の面積比が半分以下になりました。
ロープロファイル対応、コンパクト設計

-
添付のロープロファイル板金にお取替えいただくことで、ロープロファイル対応の省スペース型パソコンでもお使いいただけます。
また、地デジチューナー基板とB-CASカード基板を1スロット機構におさめる「B-CASスマートスロット構造」を採用。複数のスロットを占有しないので、スロットの空きが少ないパソコンや、筐体内部のスペースが狭いパソコンでも安心してお使いいただけます。
PCI Express x1インターフェイスを採用

-
パソコンとの接続には、これからの標準インターフェイスである「PCI Express x1」を採用しました。
PCI Expressとは、PCIバスに代わる次世代インターフェイスとしてマザーボードやメーカー製PCで採用が進んでいる規格です。従来のPCIバスやAGPバスとは形状が異なるため、PCI Express用ボードはPCI Expressに対応した拡張スロット専用となります。
デジタル放送をフルに愉しめるTVアプリケーション「mAgicTV Digital」
ずっと残しておきたい番組は「CM自動検出機能」で簡単に編集してBD・DVD保存! [地デジのみ]
・CM自動検出機能
検出された不要なシーンを選ぶだけで簡単にCMカット完了、BD・DVDに保存できます。もちろん編集せずにそのままBD・DVDに書き込みすることもできます。
※映像によっては、正確にCMを検出できない場合があります。
・複数番組にまたがる編集
シリーズドラマなどの編集に便利な、複数の録画番組の読込・編集に対応。お気に入りのシーンだけを抽出したオリジナルBD・DVDが作成できます。
⇒
対応メディアなど詳細は仕様をご覧ください。
BD・DVDへダビングして家庭用プレーヤーで再生可能 [地デジのみ]
![BD・DVDへダビングして家庭用プレーヤーで再生可能 [地デジのみ]](/product/av/tidegi/gv-mvphs3/12dh94000008mlvn-img/12dh94000008mm1y.gif)
-
録画した地デジ番組はBD・DVDにダビングして家庭用プレーヤーで再生可能です。ダビング10番組のコピー/ムーブはもちろん、コピーワンス番組のムーブにも対応しています。
※BDへダビングする場合、BD対応ドライブ、メディアが必要です。
※DVDメディアへダビングしたデータはSD画質になります。またCPRM対応のDVDドライブ、メディアが必要です。
ブルーレイディスクへのダビング/ムーブの機能は「AACSキー」の有効期限の終了後はお使いいただくことができなくなります。
※有効期限はこちらをご確認ください。
※ダビングした番組をさらにダビングすることはできません。
※当社製ドライブで、動作確認を行っております。
⇒
対応メディアなど詳細は仕様をご覧ください。
最大8チャンネル同時録画に対応!!「おまかせ録画」で録りまくる [地デジ・ワンセグ]
録りたい番組が重なっても安心!対応製品を自由に組み合わせることで、最大8チャンネルの番組を同時録画できます。これなら、主要テレビ局の放送を全チャンネル余すことなくすべて録画することも可能。好きな番組を好きな時に再生して楽しめる最強のメディアサーバーが、自宅のパソコンで実現します。
もちろん、外付けハードディスクへの録画もできるので、ハードディスク使用容量の大きいデジタル放送も、安心してたっぷり録画できます。
※チャンネル数に応じて対応製品をご用意いただく必要があります。
※地デジとワンセグの同時録画は、同じ番組でのみ可能です。
※LAN接続ハードディスクに録画する際は、複数番組の同時録画はご利用いただけません。
⇒
対応製品、複数同時使用時の推奨環境は仕様をご確認ください。
⇒
録画時間の目安は仕様をご確認ください。
⇒
デジタル放送の録画に最適なアイ・オーの大容量ハードディスクはこちらをご覧ください。
地デジの高画質映像を映し出す妥協のない高品質設計

-
地デジの美しさや迫力を余すことなく楽しんでいただくため、アナログTVキャプチャ開発で培ってきた7年連続シェアNo.1(※)の技術とノウハウを活かし、「高品質」「高画質」「高機能」を実現した地上デジタル対応TVキャプチャボードを創り上げました。開発から製造まで一貫した国内生産を行っております。
※BCNランキング「映像関連」2004~2011受賞
パソコンや基板上の不要なノイズをカット
受信性能に影響の大きいパソコンや基板上の不要なノイズを極限までカットする高品質回路設計。
高感度SONY製シリコンチューナー搭載

-
USB接続のためにチューナーを厳選。CANチューナー(テレビチューナーモジュール)と同等の高感度でありながら低消費電力を実現する「SONY製シリコンチューナー」を採用しました。
受信感度を重視したF型コネクタを厳選して採用
ハイビジョン放送波を確実に取り込むために、接続性を重視し、ご自宅のアンテナ線から直接接続できるF型コネクタを搭載しました。
ハイビジョン環境を実現&快適にする豊富なラインナップ
ハイビジョンライフをもっとお楽しみいただける周辺機器を豊富にラインナップ!HDCP対応製品はもちろん、どんどん録りためるための「外付ハードディスク」や、お気に入りをずっと残しておくための「ブルーレイドライブ」「DVDドライブ」など、目的に合った組み合わせ方で使うことができます。
デスクトップパソコンをお持ちの場合
地デジのハイビジョンをお楽しみいただくためには、著作権保護機能HDCPに対応した液晶ディスプレイとグラフィックボードが必要です。アイ・オーなら、HDCP対応製品のトータルソリューションが可能!
離れた場所からリモコンで操作!

-
ご家庭のテレビやレコーダーを操作する感覚で、「mAgicTV Digital」をリモコン操作できる別売リモコンをラインナップ。視聴・録画はもちろん、画面サイズの変更や早送り・巻戻し、データ放送などの操作ができます。
【対応リモコン】
GV-RCKIT3
パソコンの対応状況をラクラク判定!「地デジ相性チェッカー」無料配布中
⇒
地デジ相性チェッカー
パソコンの対応状況を3ステップでラクラク判定することができます。