※対応OSや仕様、動作環境等は予告なく変更する場合があります。※OSメーカーのサポートが終了したOSについては、動作保証やサポートができない場合があります。
対応OS (日本語版のみ) |
OSには依存しないため全て(本体未対応OSは除く) |
---|---|
対応OS備考 | OSに依存しません。 |
投写方式 | シングルチップDLPTMテクノロジー |
---|---|
コントラスト | 500:1 |
輝度 | 1,100ANSIルーメン |
対応ビデオ信号 | NTSC/PAL |
解像度 | 1024×768 |
投写レンズ F | 2.2~2.4 |
f(mm) | 28.51~34.21 |
ランプ(光源出力) | 120W P-VIPランプ |
ランプ寿命 | 1500時間 ※ ランプ輝度が半減するまでの目安の時間です。保証時間ではありません。 |
ズーム 方式/方法 | 光学/手動 |
倍率 | 1.2 |
フォーカス 方式 | 手動 |
映像入力端子 | DVI-I |
コンポジットビデオ | |
Sビデオ | |
映像入力信号 | デジタル(DVI1.0準拠) |
アナログRGB | |
コンポジットビデオ | |
Sビデオ | |
映像出力端子 | アナログRGB |
音声入力端子 | ステレオミニジャック |
制御入力端子 | リモートマウス用8ピン |
スピーカー | 2W |
外形寸法 | 223(W)×65(H)×175(D) mm |
質量 | 1.6kg |
盗難防止用ホール | ○ |
投影距離と投影サイズ | ![]() ※ 倍率1.0~1.2倍での投影サイズです。 |
インチ(サイズ) | 投影サイズ20~300型 |
入力端子 | DVI-I、Sビデオ、アナログRGB(DVI-アナログケーブル使用により)、コンポジットビデオ、ステレオミニジャック、リモートマウス用8pin |
ケーブル長(長さ) | 電源ケーブル2.0m、DVI-アナログRGBケーブル1.8m、コンポーネントケーブル1.8m、Sビデオケーブル2.0m、オーディオケーブル1.8m |
最大解像度 | 1024×768(ダウンスケーリング使用時は1280×1024まで) |
電源電圧定格 | AC100V |
電源周波数 | 50/60Hz |
電源 | 電源内蔵(=ACアダプタ不要、ACケーブルは直付or同梱) |
消費電力(最大) | 210W |
グリーン購入法基準 | 対象外 |
使用温度範囲(℃) | 5~35 |
使用湿度範囲(%) | 20~80(結露なきこと) |
各種取得規格(UL、VCCI、FCCなど) | VCCI-A |
輸出管理規定 | 本製品は「外国為替及び外国貿易法」の規定により戦略物資等輸出規制製品に該当する場合があります。 国外に持ち出す際には、日本国政府の輸出許可申請などの手続きが必要になる場合があります。 |
対応パソコン
|
表示モード
|
水平周波数(kHz)
|
垂直周波数(Hz)
|
PJ-11XGA
|
||
---|---|---|---|---|---|---|
アナログ
|
デジタル
|
|||||
○
|
○
|
|||||
Macintosh シリーズ |
640×480
|
○
|
○
|
|||
○
|
○
|
|||||
○
|
○
|
|||||
○
|
○
|
|||||
○
|
○
|
|||||
○
|
○
|
|||||
○
|
○
|
|||||
○
|
○
|
|||||
○
|
○
|
|||||
○
|
○
|
|||||
○
|
○
|
|||||
○
|
○
|
|||||
○
|
-
|
|||||
-
|
||||||
-
|
||||||
-
|
||||||
○
|
-
|
|||||
○
|
-
|
|||||
○
|
-
|
|||||
-
|
※ ダウンスケーリングで表示します。
添付ケーブル | 電源ケーブル、DVI-アナログRGBケーブル、コンポーネントケーブル、Sビデオケーブル、スピーカケーブル、マウスケーブル、コンポジットケーブル |
---|---|
添付品 | レーザーポインター&マウス機能付リモコン、キャリーケース、サポートソフトFD |