快適へのこだわり
携帯電話で快適ワイヤレスハンズフリー通話

携帯電話にPDI-B922シリーズを接続することで、お手持ちの携帯電話でBluetoothR通信が可能になります。
BluetoothR搭載のカーナビゲーションシステムとワイヤレスで接続でき、快適なハンズフリー通話を実現します。
G-BOOK ALPHAが使える
渋滞予測や音楽データの購入、オペレータサービスなど、最新のテレマティクスサービスをご利用いただけます。
すぐに使えるカンタン設定&カンタン接続

アダプターのボタンを押すだけで初期設定できるので、面倒な操作は一切必要ありません。
携帯電話にPDI-B922シリーズを取り付けて車のキーをONにするだけで、カーナビゲーションシステムと携帯電話が自動的に接続されます。携帯電話をケーブルでつなぐ手間が必要がなく、快適にお使いいただけます。
電話帳データをナビに転送して、ナビから楽々ダイヤル
携帯電話からカーナビに電話帳を転送すれば、カーナビを操作するだけで簡単に電話をかけることができます。携帯電話を取り出す必要もなく、大変便利です。
※ 電話帳によって、電話帳転送が行えない場合があります。詳細は、各機種の対応情報でご確認ください。
長時間の使用もOK

添付の専用DCアダプターを使えば充電しながら使用することもできるので、長時間の使用が可能です。
使用時間を気にせずにお使いいただけるため、長距離ドライブにも安心です。
※携帯電話本体の充電は行えません。
※電話機によって接続するコネクタの場所が異なります。
携帯の種類に合わせて選べる3ラインナップ

au用、NTTドコモ FOMA用/mova用の3種類をご用意しておりますので、お使いの携帯電話に合わせてお選びいただけます。
Q&A
内蔵電池は、交換可能ですか?
交換できません。
電話機のキャッチホン、割り込み通話、3者通話に対応していますか?
対応していません。
シガーソケットから電源供給して使用することは可能ですか?
はい。製品には、DCアダプタが同梱しており、DCアダプタから電源供給可能です。DCアダプタを併用することで、本体の電源供給および充電が可能です。
ハンズフリー通話のみで良いのですが、G-BOOKのサービスの契約をしないと使えませんか?
いいえ。ハンズフリー通話の場合は、契約する必要はありません。
1台のアダプタで、電話機を入れ替えて使用することはできますか?
対応した電話機であれば可能です。ペア登録した情報など電話機に登録されないため、物理的に接続可能な対応電話機であれば、つなぎ代えるだけで、ハンズフリーが可能となります。
アダプタに登録できるカーナビの台数は何台分ですか。
4台分です。
1個のアダプタで最大4台分のカーナビを登録できます。
すなわち、最大4台の車両で1個のアダプタをシェアすることが出来ます。
なお、4台分登録した後、さらに別のカーナビを登録する場合は、登録情報を削除する必要があります。
以下、削除方法です。
<削除方法>
①携帯電話の暗証番号を「9999」に設定します。
②携帯電話のメモリダイヤル0番(機種によっては短縮0番)の"名前"の欄に以下の内
容を登録します。
名前:「\**」
③「A」「B」両方のボタンを押しながら本製品を携帯電話に差し込みます。
④携帯電話が電話帳転送モードになりますので、なった時点で「A」「B」ボタンから手を
を離します。
※FOMAをお使いの場合は、暗証番号(9999)、認証番号(9999)の入力が必要です。
⑤転送後、青ランプと緑ランプが3秒間点灯します。
⑥携帯電話から取り外し、全てのランプが点灯し、すぐに消灯します。
これで終了です。