旅レコの楽しみ方

旅レコ(GPSLOG)は、旅のルート、軌跡を記録することができます。カメラと一緒に持ち歩き撮影すれば、旅の思い出の足あとと写真を地図上に組み合わせて楽しむことができます。

- 「旅レコ」利用時のポイントをわかりやすく説明!
使い方は簡単!旅レコとカメラを一緒に持ち歩くだけ
設定時刻をあわせた旅レコとカメラを一緒に持ち歩き、自宅でパソコンに接続。旅レコプレーヤーを開いて、ボタンをクリック!それだけで、旅レコの軌跡データ(位置と時間)とカメラの撮影データ(撮影時間と画像)をマッチングし、地図上に足あととともに写真の撮影ポイントが表示されます。
旅レコプレーヤーでこんなことができる!

- ※フリーソフトウェア
旅レコプレーヤーで思い出の足あとと写真を取り込むと、併せて表示することができます。
※旅レコプレーヤーはサポートページよりダウンロードしてご利用ください。
オリジナルマップをみんなで楽しむ!

作成したオリジナルマップはHTML形式で保存し、ファイルをメールに添付して送信できるので、旅レコプレーヤーのないパソコンでもブラウザでファイルを開いて見ることができます。
ブログ形式で「旅レコ」をご紹介
「旅レコ」をブログ形式で紹介しています。ぜひ、お楽しみください!
広がる旅の楽しみ
旅レコとデジカメがあれば、ちょっと見つけたカメラポイントも「その場所がどこなのか」家に帰ってから確認することができるので、思い出の場所も「記憶」だけでなく、「記録」として残せます。
街のお散歩やサイクリング、釣りのポイントも!
となり街への散歩、ちょっと見かけたカメラポイント、その場所がどこなのか?を旅レコが記録。家に帰ってから、パソコンで確認できます。
ハイキングに!

「速度・高度表示」モードもあるので、お気に入りの写真の位置と高度を詳細に振り返ることができます。
海外旅行にも!
海外・国内問わず知らない土地でも、通りすがりのちょっとした風景の場所さえ振り返って確認することができます。
PC用地図ソフトウェアと組合わせて使える!

本製品をパソコンに接続し、PC用地図ソフトウェアと組合わせてお使いいただけます。地図上に現在地を表示しGPSログを管理できます。また、保存したGPSログを分割や結合など編集することも可能です。
※ご利用には別途PC用地図ソフトウェアが必要です。
対応動作確認済み地図ソフトウェア(2011年1月現在):株式会社 昭文社「スーパーマップルデジタル11」、インクリメントP 株式会社「MapFan.net Ver.10」、「MapFan Navii Ver.1.5.1」
※「MapFan Navii」は2011年9月29日をもって販売終了となります。